表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/42

7.罠作成に没頭

「先輩?」


「ん? どうした?」


「お昼ご飯一緒に食べません?」


「あぁ。屋上か?」


「はい!」


 バングルをゲットした次の日は平日の為、ゲームのことを考えながらも仕事をこなしていた。


 なんで急に誘ってきたんだ?

 なんか話したいことでもあんのか?


「何したんだ?」


「何したんだ? じゃないですよ! なんですかその顔は!?」


「えっ? 何って、普通に……」


「ずっっっっっとニヤニヤしてますよ?」


 はっ?

 マジか?

 そんなわけ……


「見てください! 自分の顔!」


 愛琉の手鏡で俺の顔を見せてくれる。


 き、気持ち悪いな。

 こんなにニヤニヤしてんのか俺は?


 自分の顔の口角があがり、目が垂れている。

 なんだ事顔は!?


「仕方ないから聞いてあげますよ。どんないいことがあったんですか? あっ。もしかして彼女とか……できました?」


「そんな訳ないだろ。ちょっとな……UWOでな」


「ウォーでいい事あったんですか? 誰か可愛い人に会ったんですか!?」


「だから、違うって……アクセサリーをゲットしたんだよ」


「へぇ。良いですね。そんなに喜ぶってことは、DEXプラス10とかですか? それはいい物ですねぇ」


「いや、それがな、DEXをMAXにしてくれるんだ」


「へぇー。MAXですか」


 ご飯を食べる。

 モグモグ……ブゥゥゥゥゥーーーー


「汚ぇ!」


「デデデデデックスが? マママママックスススススス?」


「なんか愛琉がバグったな」


「そ、そんなのあるんですか?」


「まぁ、信用出来ないよな。俺もイマイチ信用はしてない。今日は罠を作り溜めする予定なんだ」


「なんかいいですね。今が楽しいって感じが」


「そうだなぁ。帰ってからのことを考えると……あの罠作ってみようかなぁ。あの魔石使ったらどんな罠になるだろう……金に物言わせてすげえ落とし穴にしてやろうかとかな……考えちゃうんだよな」


「ふふふっ。見事にハマってますねぇ」


「愛琉に誘われてよかったと思ってるよ。ありがとな」


「ど、どういたしまして」


 耳が赤いが熱でもあるのか?

 下を向いてるし……。


「愛琉? 大丈夫か? お前熱があるんじゃないか?」


 手の平を愛琉の額にあてる。


「ちょっ!? だ、大丈夫ですから!」


 さぁーっと後ろに引いていった。


 なんだ?

 そんなに触られるのが嫌だったのか。

 そりゃそうだよな。

 彼氏でもなんでもない奴に触られたらな。


「あぁ。ごめんな。嫌だったよな……」


「そ、そういう事では無いですけど……」


 昼休みは終わりを迎えた。


◇◆◇


 その日ログインしてさっそく買い出しに来た。


 まずは道具屋で野営セットを買う。

 モンスター避け付きで野営テントの中でログアウト出来るのだ。


 セットで五万ゴールド。

 報酬の半分が消えた。

 フィールドに出て宿を取らなくてもログアウトして、またその場所から始められるなんて便利だ。


 万が一死んでしまった場合は、最後に訪れた街の協会に戻るらしい。

 そして、所持品の三割が無くなってしまうんだとか。

 だから、貸倉庫に武器を置いたりアイテムを保存している人も居るようだ。


「俺も作成した罠が無くなったらショックがデカいもんな。そのうち貸倉庫利用したいな。今は金がないから無理だけどなぁ」


 貸倉庫は月一万ゴールドかかるのだ。

 今の俺にとっては一万ゴールドはデカい。


 雑貨屋で悩んだが、野営セットを買い。

 次は武器屋に移動する。


 武器屋に行くと前見た感じとあまり変わらない。

 店主に声を掛けてみた。


「すみません。ここにあるの意外に何か売り物にならない尖った物とかないですかね?」


「尖ってりゃなんでもいいのか?」


「はい。なんでも良いんですけど……」


「ちょっと待ってな」


 そういうと奥の方に消えていった。

 少しして出てきた店主は歪な尖った槍のような物を入れた箱を持ってきた。


「それは……?」


「ウチの弟子が作るのに失敗した槍とか剣とか斧とかだ。形が歪で売り物にならねぇ。もう一回溶かして使っても良いんだが、それもやりたがらねぇのさ。だから、余っちまってんだ」


「これは、いくらでくれるんですか?」


「あぁ? こんなもんで金取れっかよ! ゴミだから持ってってくれ」


「良いんですか!?」


「あぁ。こっちは邪魔なものがなくなってラッキーだよ」


「ありがとうございます!」


 お礼を言って貰うことした。

 インベントリの中に入れる。


 これを罠の仕掛けの中に入れたらいい物が出来そうだな。

 これは、楽しみだ。


 こんだけあれば、ちゃんとした武器は要らない。

 後は、魔石屋に行ってみよう。


 ここの魔石は以前来た時よりも充実している気がする。

 プレイヤーが売ったものが回ってきているのだろうか。


 Dランクの魔石が以前より多い。

 属性も全部揃っている。


 何にしようかなぁ。

 今度は、火と、地にしようかな。


 魔石を購入して取り敢えず広場のベンチに座って罠を作成することにする。


 今日はいい天気だなぁ!

 生産日和だ!


 ポチポチとタップして罠の作成に取り掛かる。


 まず、スコップを選択して。

 オプションでDランクの火属性の魔石を選択する。

 作成にはDEXが50必要。


 ふはははははは!

 私にはそんなもの関係ない!


 作成ボタンをタップする。


 …………成功しました。


 やっぱり、確実に作れるんだ!

 このアイテムは本物だ!


 もう一個の地属性の魔石も使って……成功。

 よし。

 この勢いで鉄クズも使おう。


 オプションで鉄クズを選択して何個付けるか。


 んー。十個位かなぁ?

 なんと、DEXが120必要だそうだ。

 そうかそうか。

 作成ボタンをタップ。


 …………成功しました。


 うんうん。

 そうだよね。

 もう俺はDEXという制約の外にいるのさ。


 両手を広げて空を見つめる。

 回りからギョッとした目で見られているが、気づかない。


「これは、強いモンスターもいけるんじゃないか? 倒せるぞきっと!」


 細々した罠も作成し、この日は終わった。

 次は、モンスター狩るぞ!

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ