表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/142

1章1話 「断捨離」




 【アイン・ソフ】という神が創造した惑星――【リエント】。


 リエントに蔓延(はびこ)る、人類の脅威である闇の種族――【バグ】。


 【賢者(けんじゃ)】――それは本来なら読んで字の如く、賢い者という意味だが、リエントにおいては、バグと戦うために強い力を得た改造人間のことを指す。



 これは、バグを滅ぼすために命を()けて泥臭く戦う、賢者達の物語……。



 * * *



 四方に座る大人達の(いぶか)しむ視線の先には、穴だらけの麻衣(あさぎぬ)を被った2人の子供。


 少年と少女。

揃って不安げな目をしているが、特に少女の方がその傾向が強い。




「『クノ』君と『シノ』さん。

7歳…………」


「防衛大臣殿にはお気に召しませんかな、私の錬成(れんせい)させた()()が?」


 深紅のベルベット絨毯(じゅうたん)が敷かれた広闊(こうかつ)な会議室。


 政府組織の棟梁(とうりょう)の席に座る人物は、目の前の不遜(ふそん)な男性から手渡された資料と、男性の後ろに立つ子供達を、眉をしかめて何度も見比べる。




「リエント北部独立防衛機関――通称【(ディー)機関】代表エクラシー殿。

あなたの()()()()()()が、戦力になるとは到底思えませんが。

まだ幼すぎる」


「それが貴殿(きでん)の……いえ、満場の返答ということでよろしいのですかな?」


「単刀直入に言うとそうなりますね。

少なくとも、規定通り義務教育仮定を()()は経験してからではないと……」


 後退した生え際。

対照的に、直角に曲がって先進したもみあげに長鼻の棟梁――防衛大臣の言葉に、長机を囲う高官達が次々と頷く。




 防衛大臣の前に立つ、D機関代表の『エクラシー』は、おもむろに着物の懐へと手を沈めた。


「そうですか。

しかしこちらも、いつまでもこの作品達に、時間と資金をつぎ込んではいられません……」




 パーーーーン!!



 エクラシーの振り向きざまに、甲高い音が部屋中に鳴り響く。


 硝煙(しょうえん)が上がった……。




 その場にいる皆は急な事態に反応ができず、ピタりと固まった。




「………………くっ……」


「兄さん……!!」


 上半身を撃たれた少年――クノは、低い声を上げて崩れ落ち、たちまち絶叫の少女―シノが駆け寄っていく。



「何を!?」


「不要と判断された()()をこの場で廃棄させて頂きます。

なぁに、断捨離(だんしゃり)というやつですよ、クク……」


 周囲の非難や悲鳴、救護を要請する声なんてどこ吹く風。

白い歯を光らせてエクラシーは頬に狂気を描く。



 そのまま、右手に持った【特殊高速誘導弾(対オド特化型)】が込められたリボルバーを連射。


 クノにトドメを刺すかのように。


 そして、()()()()()()を片付けるかのように。





「――!」


 クノとエクラシーの動線上に割って入る人影。

刹那(せつな)に、列を成して飛行する弾丸の嵐が反射された。




「ひ…………っ!」


 弾倉(だんそう)分全て発砲された銃弾は、目を見張って硬直している防衛大臣の耳元を通り過ぎて、ズタズタと壁を蜂の巣にした。




 クノの前に素足で降り立ったシノの瞳は、先程までの怯えたものから一転していた。獲物を狙う獣と化してエクラシーに敵愾心(てきがいしん)という刃を向けている。


 彼女の足には、小さな弾痕(だんこん)の円と、染み付く火薬の臭い。



「銃弾を全て……蹴り返したのか!?」


「あんな小さな女の子が!?」


「あり得ない!

あの年で、しかもあの速度!!」


 ギャラリーからのどよめきが次々と上がる。

 



「兄さんは……わたくしが!」


「その出来損ないを庇うか。

ならば、貴様から黄泉(よみ)へと()くがよい!」



 タマを失ったエクラシーは銃を捨て、腰に(たずさ)えた(さや)から真剣を抜刀、床を(まく)り上げるように跳んだ。


 突風と紅の繊維が、ダイレクトに背後の防衛大臣に降りかかり、椅子の上から光る頭を中心に後転。




 猛烈な速度で突撃、長剣を容赦なく振り下ろすエクラシー。

対して、シノは無謀ともいえる程、一直線に躊躇(ためら)いなく間合いに入っていく。



 ギロチンのように鋭く、重く振り下ろされた幼子(おさなご)への一撃。



 恐怖心から止めることができない高官達は、目を覆うほかなかった。




「……!」


 だが、無情に切断しようとしていたエクラシーの動きが停止する。途端に彼は姿勢バランスを崩して倒れ込んだ。



 高官達の目には、狂った顔つきで床に伏すエクラシー。

と、彼の右足を両足で挟み込んで、巻き付くように体を(ひね)らせるシノ。



「…………一体、何が起こっているんだ?」


「あえて相手との間合いを詰めて、長大なリーチの攻撃を(ふさ)ぐ。

それから身を屈めて、自身の首を視点としている相手から逃れる。

そして、相手が目標を見失っている一瞬で、両サイドからの剪断力(せんだんりょく)を利用した捻体足絡(ねんたいあしがら)み……」


 狼狽える高官の迎えに座っている、若々しい外見の男。

飄々(ひょうひょう)と眺めていた彼は、今の攻防の詳細を淡々と説明した。




「……これで勝ったつもりか、小娘!」


 30歳以上年齢が離れた少女に制圧されてもエクラシーは平常運転。

……ではなく、体がバインと浮き上がって、シノを空中へと放り出した。


 続いて、右腕がボコボコと盛り上がり、目の錯覚ではないかと疑いたくなる程に巨大化。




「死ねぇぃ!!」


 シノの心臓へと、真っ直ぐに伸びる鋭利な突き。





「…………ぐおおっ!」


 人の肉を容易に()くはずだった、斬撃の方角が反転。

エクラシーの放った一撃が、そのまま自分自身へと押し返されたのである。


 着物を貫通して、ずぶりと鳩尾(みぞおち)に刺さるのは、刀の(つか)


 それを押し込むのは、重く固い()



 咆哮(ほうこう)を上げたエクラシーの体内には、水風船が破裂したようなインパクトが走っていた。


 鳩尾に刺さる刀剣に杭を打つように流れ込むエネルギーは、ポンプのような勢いで、外道を戦場から弾き出す。




 飛ばされたエクラシーは、部屋の端の壁へと接着。


 真正面――その身に銃弾を受けてうずくまっていたはずのクノが、縦拳(たてけん)を突き出した体勢で立っていた。




「初めて対オド特化型を使ったとはいえ、大分時間を要したな……小僧……」


「これも……()()のつもりなんですか?」



 その時。



「そんなものでいいでしょう」


 横から、事態を収拾(しゅうしゅう)させるには絶好の声。




「撃ち込まれた銃弾の威力を全身に分散させて、ダメージを無効化。

その衝撃を脚部(きゃくぶ)に移動させて、踏み込みの跳躍力と馬力を強化。

そこから瞬時に、妹の防御へと乗り出した。

更には、相手の斬撃の勢いもそのまま乗せた、寸勁(すんけい)の応用によるカウンター。

このような芸当は、賢者であってもなかなか出来るものではない。

満場一致の合格でいいでしょう」


「……あ、ああ…………2人とも認めるとしよう……。

これが……有史以来、人類を様々な事件や災害から守護してきた、D機関の力……」


 腰が抜けていた防衛大臣は、解説役の補佐官の言葉で我に返って、クノとシノを()()する。



 一方、鳩尾に一撃をくらっても、壁に打ち付けられても、涼しい顔のエクラシーだった。




「小僧に小娘、今日からはここが、お前達の家だ。

お前達の才覚と、これまでの努力を認めて、【武器】として使ってくれるそうだ。

もう貴様らは私に会うことはないだろう」


「……?」


「【営業】……まさか……」



 エクラシーは、腐りきった馬糞(ばふん)にアンモニアを混ぜたような人柄に全く見合わない、爽やかな香りのしそうなミント色の吐息をこぼした。



 そして――ぽかんとしている子供達を余所に、部屋から去っていった……。


 その背中は、もはや()()としての情も責任も放棄し、新たな企みを募らせていた。





(抵抗しなければ殺されてた……。

抵抗すれば、ぼく達が今までの訓練で得た技を公開することになり、それを利用して売り飛ばす。

あの方はぼく達がどんな行動を取ろうと、今日この日、この場で……)




 * * *



「…………兄さん……わたくし達、捨てられたの……?」


「そう……みたいです……」



 静寂に包まれた空間に2人の呆然とした呟き。防衛大臣はハッと、咳払い。



「……んん、クノ君にシノさん。

君達は今日から、政府の所属になった。

始めは反対したが、君達なら優秀な人材へとなり得るだろう」


「……ぼく達はどうすれば……」


「それはこれからじっくりと、詳しく、手厚~く説明するが、一言で言うならば。

有史以来、人類の脅威として君臨し続けてきたバグ……を討伐する新人類【賢者】となって、バグと戦ってもらいたい。

バグの発生しない世の中を作るために――()()()()()



 窓の外で吹き荒れる吹雪と同じように凍てつく言の葉。

クノとシノの幼気(いたいけ)な心を震撼(しんかん)させた……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ