表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/27

2章10話

 その中は、暗闇……という程暗くはないが。人2人が入るには狭く、まほろと結音は強く密着していた。


「ぅ、ぐ……狭いですね」

「ん、うん」


 2人が入ったのは掃除用具入れ。

 まほろは、入るのには少々狭く。結音にいたっては、まほろの胸に顔が埋まってしまい。かなりキチキチの様子。

 焦りと恥ずかしさの息使いが、まほろの胸に当たって、少々くすぐったい。


 けれど、静かにしないと二人揃ってバレてしまうので静かにするしかない。過去一の緊張する時間がやってきた……。


「し、静かにだよ。まほろちゃん。じゃないとバレちゃうから」

「はっ、はい」


 結音の言葉に頷いた後、彼女の緊張をヒシヒシと感じた。小刻みに震えているのはもちろん、顔も真っ赤だ。


「ぁぁぁ。なんでこんな所に隠れちゃうかなぁ……」


 ポソポソと呟く結音は、自分がした行動を激しく後悔していた。勢いでまほろを連れてここに入ったけど。明らかにドジな行動だった。

 こんな隠れ難い場所、入るべきじゃなかった。


 そんな結音を見て、まほろは静かに思う。


(近くで見ると。ゆい姉さんって、本当に可愛いわ)


 薄暗くても解る。柔らかな肌にキレイな髪、見ていると吸い込まれてしまいそうな魅力がある。

 まほろは、こんな時でも触って見たいと思ってしまったが……さすがに自重した。下手なことをしてバレたら一大事だからだ。


「ッッ。ちょ、あ、あの。まほろちゃん」

「な、なにかしら。あんまり大きな声を出すとバレてしまいますよ?」

「そ、そうじゃなくって……」


 だから静かにして。まほろは願うのだが。なにやら結音の様子がなにやら可笑しい。急にモジモジして、仕切りにまほろの方を見ているではないか。


 心做しか、なにかを恥じて散る様に見えるが。一体……?


「胸……その、私の顔に当たってる……かも」

「……へ?」


 何のことは無い、背丈の関係上。結音の顔にまほろの胸が当たってしまっていた。むにゅりと柔らかなマシュマロの感触は至極 結音の心をドキドキさせる。


 指摘された途端。まほろは急激に恥じらい始め、その事実に漸く気付いた。だって、ここに入った直後はバレないように必死だったから。


「ご、ごめんなさい。直ぐに退けるわッッ。って、アイタッ」

「わっ、ちょ。まほろさん、動いたら余計に。むぎゅ、ん、ンーッッ」


 身体を揺らすけど、当然退けられる訳もなく。より、結音の顔に胸を押し当ててしまう。思い切り口を塞がれて苦しそうな結音だが、まほろの胸の柔らかな感触に少しだけ"幸せ"を感じてしまった。


「わ、わぁ。ご、ごめんなさい。大丈夫ですか? 息苦しくないですか?」

「だ、大丈夫。だいじょぶだから!!」


 慌ててまほろが動けば、結音の顔に胸が押しあたる。その柔らかさときたら永遠に味わっていたいほど。

 だが、結音はなんとか気持ちを切り替えた。


「と、とにかく。今は静かにしないと」

「そ、そうですね。ゆい姉さんの言う通りです」


 テンパって慌てている場合じゃない。恥ずかしい格好になってしまっているが、このままやり過ごすしかない。

 見回りに来たと思わしき人が、ここに来なかったのならソレまで、早々に出てしまえば良い。だが、本当に此処に来てしまったら……。


(遠くにいくまで、ゆい姉さんと此処にいないと)


 こんな狭い空間で二人きり、色々と意識して変になってしまうのは確実だ。故にまほろは切に願う。


(お願いします。ど、どうか此処を通り過ぎるか、こっちに来ないでください)


 キュッと目を瞑るまほろ、拳もつくり念じた。その念は。



 ガラガラ



 残念ながら、通じる事は無かった。足音の主は教室の扉を開け。カツカツと靴を鳴らし教室の中に入ってきた。

 刹那的にドキンっと心が揺れた、まほろと結音。胸の谷間からまほろを見上げる結音の目は完全に「どうしよう」と言っていた。


 まほろだってそう……。


(ど、どうしましょう。大変な事になりました……)


 最大のピンチに至ってしまった2人、果たして乗り切ることは出来るのだろうか……?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ