表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

状態異常

◇毒

 猛毒、ポイズン、トキシック、など。

 一定時間ごとにダメージを受ける定番の状態異常。

 一定時間で回復することもあれば、HPが0になるまで自然治癒しないこともある。HPが1になるまで減り続けてそこで止まるが毒は解除されないというパターンもある。

 いったい何の毒なのかよくわからないゲーム的ご都合主義筆頭。



◇麻痺

 パラライズ。

 一定の確率での行動失敗、あるいは一定時間ごとに強制怯みモーションで動作を中断される、または一定時間のほとんどの行動不可など、ある程度効果に差異はあれど基本的に体の自由を奪われる状態異常。



◇睡眠

 眠り、睡魔、など。

 一定時間の一切の行動不能、僅かでもダメージを受けることで解除されることが多い。

 睡眠状態での初撃のダメージが増加するが目が覚める、ダメージは増加しないが、時間経過までどれだけダメージを受けても起きないなど、ゲームによって多少効果が異なる。



◇出血

 一定時間ごとにダメージを受ける状態異常。

 一定時間以内に治療しなければ残りHPに関わらず即死したり、割合ダメージでHPがどれだけあろうと一定時間で死ぬなど、毒よりも凶悪な状態異常であることが多い。

 年齢制限にひっかかるためか全年齢向けにはほぼ出てこない。



◇石化

 部分的な石化は当該部位の使用不可、全身の石化は完全な行動不能、あるいは即死など、麻痺の上位互換的状態異常であることが多い。

 イベント専用の状態異常で専用アイテムでのみ解呪できる、というパターンもそれなりに見る。



◇沈黙

 サイレント、魔封じ、忘却、スキル封じ、封印。

 魔法、あるいはスキルの使用不可。一定時間の経過で回復することが多い。



◇炎上

 延焼、火傷、など。

 一定時間ごとに(炎)ダメージを受ける状態異常。

 大抵は一定時間の経過、あるいは水を浴びる、水属性のダメージを受ける、水に潜ることで回復することが多い。



◇凍結

 氷結、凍傷、など。

 移動が出来なくなる、移動が非常に遅くなる、スタミナ消費が激しくなるなど移動系のペナルティがかかることが多い。

 火に近づく、火属性ダメージを受けるなどで回復することが多い。



◇感電

 麻痺に近いが、一定時間ごとにダメージを受けるなど麻痺の上位互換的状態異常であることが多い。

 麻痺/感電といった風に統一されていることもある。

 差別化のため気絶しやすくなる、という効果が付与されていることがある。



◇水濡れ

 全身がびしょぬれの状態。

 水に浸かる、水を被ると発生することが多く、水から出れば一定時間で解除されることが多い。

 スタミナ消費が激しくなる、感電状態、凍結状態になりやすくなる、雷属性のダメージが上昇するといった効果であることが多い。



◇油濡れ

 全身がびしょぬれの状態。

 油に浸かる、油を被ると発生することが多く、油から出れば一定時間で解除されることが多い。

 炎上状態になりやすくなる、炎属性のダメージが上昇するといった効果である事が多い。



◇気絶

 スタン、昏倒、めまい、硬直。

 短時間一切の行動不能。衝撃属性、打撃属性などの攻撃を受け続けることで発生したり、VRゲームであれば頭部へのダメージで発生したりと、発生何度が低い比較的かかりやすい状態異常。



◇混乱

 幻覚、幻惑、など。

 敵と味方の誤認、意思と違う動作をしてしまうなど、行動はできるが高確率で裏目に出ることが多い状態異常。



◇畏怖

 恐怖、恐慌、テラー、フィアー、パニック、など。

 恐怖により行動が出来なくなる、あるいは動作が強制停止される状態異常。



◇呪い

 カース。

 能力値の低下、体力の最大値の低下、一定時間経過後に即死など比較的重い状態異常。

 または装備が解除できなくなるといったもの。

 時間経過で解除されず、解呪アイテムや解呪イベントが必要であることが多い。



◇魅了

 チャーム、洗脳、催眠。

 意思に反し相手の思い通りに動かされる状態異常。



◇盲目

 暗闇、失明、ブラインド。

 行動は制限されないが、視界がほぼゼロあるいは完全にゼロになる状態異常。

 VRであれば音などで判断することはできるかもしれない。



◇難聴

 耳鳴り。

 行動は制限されないが、一時的に音が聞こえなくなる状態異常。

 視界は制限されていないことが多いため、影響は小さい。



◇病気

 高熱、体調不良。

 視界がぼやける、一定時間ごとにダメージを受ける、ステータスが低下する、など。

 登場率の低い状態異常。



◇発狂

 狂気、錯乱。

 クトゥルフ神話が関わってくるとほぼ確実に登場する状態異常。

 異常な行動を起こす。



◇暴走

 バーサーク。

 攻撃行動、又は通常攻撃しかできなくなるが、攻撃力が上昇する状態以上。

 相手が脳筋戦法で対処できる時など場合によっては有利に働く。



◇鈍足

 遅延、速度低下、スロウ。

 移動速度、またはあらゆる動作が遅くなる状態異常。



◇各種能力低下

 STRやVITなど能力値が直接下がるものや、攻撃力、防御力などが下がるものなどさまざま。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
参考になります…有難うございます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ