表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

終演

「ははっ、ははは、はははは!」


 不快な幸雄の笑い声。

 俺はもう一度幸雄に顔を向ける。

 ヒカリが見せた写真の軽薄な男が目の前にいる。

 男はのそりと立ち上がった。


「え、おい……」


 縛っておいた手足は自由を得ている。

 幸雄の手に光る何かが見えた。

 硬質な銀色の光。


「ちゃんとさ、調べなきゃ」


 幸雄はゆっくりとこっちに近付いてくる。


「三好幸造。三好幸雄」

「来るな、来るなよ」


 後ずさりすら出来ぬほどに、俺の体は震えていた。

 それほどまでに鬼気迫るものが彼にはあった。


「俺らの事、誰に聞いたの?」


 幸雄は再び問うた。


「なあ」

「……」

「俺が親父の息子って、誰に聞いたのさ?」


 幸雄の笑顔は崩れない。全てを知っている笑顔。

 

「馬鹿だねえ。噂通りの屑だ」

「どういう意味だよ」

「借金まみれの屑野郎。その癖、女には金を貢ぐ見栄っ張り野郎」

「……なんで」

「俺の方が、あんたの事ちゃんと知ってるだろ、文康さん?」


 衝撃的な言葉が場を駆け抜ける。


「なんで、俺の事を知ってる……?」

「そんなの気にする事ないさ。それに薄々気づいてんだろ?」


 絶望だ。絶望の外ない。

 俺は、いいように弄ばれたのだ。

 駒として。


“そこには愛があるはずです”


 どこがだ。

 幸造と幸雄の間に愛などなかった。

 だが問題はそこじゃない。

 問題は愛がない事を知りつつ、その可能性を仄めかせ俺をけしかけたという事実だ。

 それは俺を、駒としてしか見ていない何よりの証明だった。


「今日の事は、全部忘れな。後、ヒカリさんの事もな」


 ヒカリ。

 俺の女神。

 いや、女神なんかじゃない。

 あれは、悪魔だ。

 騙されたのだ。俺は。


「ま、死んだら忘れるもくそもないけど」


 ごつっと大きな音が鳴った。

 それが全ての終わりの合図だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ