表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第4話『選択と祈り、そして目覚め』

 ――雨の音が聴こえる。


 遠く、優しく、心を撫でるような雨音。

 木の扉を開けたその先で、理沙は小さく息を吸った。


 まぶたの裏に光が差す。

 冷たかった身体が、少しずつ温もりを取り戻していく。

 何かが、胸の奥で確かに“鼓動”を打った。


 


 それは、病院の一室だった。


 消毒液の匂い、機械の電子音、そして――

 あたたかな指が、理沙の手を握っていた。


 「……っ……」


 指が、わずかに動いた。


 「……理沙……!」


 その声は、夢で何度も聴いた声だった。

 理沙がゆっくりとまぶたを開けると、そこに――透がいた。


 白いシャツ。濡れていない制服。

 生気の宿った瞳で、涙ぐみながら笑っていた。


 「……うそ……」


 理沙の唇がかすかに動く。声にならない声。

 でも、透には届いていた。


 「助けたよ。……君が、川に落ちたって聞いて、迷わず飛び込んだ」


 「……でも……あなたは……もう……」


 「そう。僕は一度、死んだよ。あの河川で……一年前に」


 透は、理沙の手をぎゅっと握った。


 「だけど、君が僕を“生きた存在”として強く想ってくれた。その想いが、魂の鎖を引き戻したんだ」


 「魂の……鎖?」


 「理沙が、生きたいって願ってくれた瞬間……

 君の心が、僕の魂に触れた。あのとき、君が僕の手を引いたんだ。現実に、もう一度」


 理沙の目から、涙があふれた。


 「……そんな……私が?」


 「うん。君が選ばなければ、僕はずっとあのまま“雨の日の図書室の幻”でしかなかった。

 でも君が“生きる”って決めて、僕のことを想ってくれたから、僕の魂も“この世界”を選べたんだよ」


 理沙は、透の指に自分の指を絡める。


 あたたかい。

 夢の中のような冷たさは、もうどこにもなかった。


 「ねえ……あれは、全部……幻だったの?」


 「さあ……でも」


 透は、理沙の額にそっとキスを落としながら、囁いた。


 「君が引き戻してくれたこの体温は、ちゃんとここにある」


 「……うん」


 理沙は、涙を拭って微笑んだ。


 「“生きる”って、痛くて怖いけど……

 あなたに触れられるなら、それが現実で、奇跡でもいい」


 


 その日の夜、病室の窓を打つ雨は、やさしかった。


 透明な雫が、静かに流れては光に滲んでいく。


 その雨音の中で、ふたりは手をつないだまま、眠るように寄り添っていた。


 手のひらの中にある体温は、確かに“今”を生きていた。


 そして――

 雨が上がった空に、ほんの少しだけ、星の光が滲んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ