表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢の記憶  作者: J.さだはる
1/1

プロローグ

ふと気付いた。


今、記憶から何かが無くなった。


今、僕の記憶が消えていった。


今消えた僕の記憶。

まるで、綿飴が口の中で溶けていくように、ゆっくりと素早く、綺麗にその形を消していった。


そして僕は微かに残った感情に何かを委ね託される。


「……お願い……だか……ら、……記憶を……留め……て……」


それがどこから来た感情だったのか、もうわからない。不思議なことだったな、と気にも留めない出来事として片付けている。


そういえば、今日は6月17日か。




何度目なのか思い出せないほど、繰り返したと思う。もしかしたら数百回も繰り返しているのかもしれない。

それほどの失敗を重ねてまで、やり遂げなければならないことがある。

名前も顔も知らない彼女を迎えに行かなければいけない。この世界のどこかに必ずいる彼女を、次こそ迎えに行かなければいけない。

そして、二人で……元の世界に帰るんだ。


数百回生を重ね、数百回死を重ねた。

何度も記憶を留めれずに失敗した。

生き返るごとに記憶はリセットされ、僕の中の彼女の記憶は全て消去される。どれほど足掻いても、生きている間では彼女の記憶は無くなってしまう。もう何度も体験したことだ。

そして、死ぬごとに記憶は思い出される。

生きている間に探さなければならなかった彼女のことを、死んで思い出す。

答えを聞かされたようで絶望と悲しみでいっぱいになる。また、繰り返さなければいけない。もう一度頑張らなくちゃいけない。


この記憶を


留めれば


次こそは必ず成功する。


何百回目かの今、またその賭けに出る。


次こそは……必ず……彼女を……迎えに行くんだ。


再び僕は歩き出し、必死の思いで次の人生に記憶を焼き付けようとする。



だが、また記憶は留めれずに、無意味な人生に辿り着いてしまう。


2002年6月17日、また世界に戻ってきた。



……また繰り返してしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ