表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/35

第01話 世界は終了しました

 ――――本日只今を持ちまして当世界は終了させていただきます。長年の御愛用、誠にありがとうございました。


 というわけで始まりです。





 気が付いたら見知らぬ場所にいた。

 近くにあった鏡をのぞいてみる。

 誰だこいつ。

 知らん顔だった。


 現実ではありえない赤髪に、虫も殺したことのなさそうな穏やかそうな顔付きの男。服装は着替えたわけもない魔術士然としたローブだ。


 そんな現実を知らしめる為だろう。

 図ったように、目の前に等身大の鏡が置いてあった。


「ていうか別人じゃねーか」


 自分の姿を確かめて、自分の記憶の中にある体ではないことに気付いた。


 自慢じゃねぇが、俺はもっと人を殺せそうな凶悪面してるし、髪も染めてないから黒い、服はいわずもがなだ。くそ、本当に自慢じゃねぇ。


 周りを見回してみる。

 子供が倒れていた。

 十になったばかりの子供。

 黒髪に、自分のようなファンタジーかぶれしていない普通の服装をしている、女の子だ。

 

 思いだして。

 その子が誰だったかを思いだして、苦虫をかみつぶしたような顔になった。

 世界が終了している時。


「この子を、お願いします」


 託されたものだった。

 助けたいやつが二人いて。だがどっちか一人しか選べなくて、選んだ結果だ。


 世界滅んでもいいとか考えてる男に、大事な娘を託すとか。

 何を考えてるんだろうな。

 まあ、知らないんだろうけど。こっちの気持ちは。


 崩落しそうな地面を目の前にして俺は、選択を迫られたのだ。

 一番最初の選択。

 やらかした俺の今後が決まる、選択。


 親は子供を選んで。

 俺も、その子を選んだ。

 その結果が目の前にあった。


 「おい、大丈夫か?」


 世界が終わった後、別の世界でこうして生き残った二人は倒れていたわけ、だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ