表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/252

ー第3話ー 『旅の始まり』

今年は最後の投稿となります。


「じじい!離せ!!鬱陶しいぞ!!」


僅か一歩の距離で、耳にキーキー言う程の、奇声みたいな声を荒げるバイザー男。


ったく……目上の人に敬語を使わんかい!


それよりも、そのバイザー、カッコいいな。要らないけど。


「ほっほっほっ……儂は老いぼれじゃが、一端の神官。窮地の者を助ける事も、神官の役目なのでな。」


「うるせー!!じじぃ!!僕は、此奴を殺すんだぁ!!」


「ほっほっ……では尚更、離す事はできぬの……」


バイザー男は、ナイフを持っていない方の手で、俺の指を外そうと頑張る。

うん、力弱い。


「怒ったぞ!もー知らないからな!魔眼を使ってやる!!」


最初から怒ってたと思うのだが、気のせいか?

バイザー男は、バイザーを持ち上げ、その両目を露わにした。

その眼は紫色で、ずっと見つめると、呑み込まれる様な眼。

幻術眼だな……しかも不完全な。


「いやぁぁぁぁ!!!!」


バイザー男が、幻術眼を発動したその瞬間、女が幻術眼に掛かった。多分、眼を見たから掛かったんだと思う。

俺は掛からんけど。


「ヒュー!!アハハ!!どうだ!僕を怒らせたからそうなるんだ!!」


奇声に近い笑い声で、バイザー男は笑う。

さて、じゃあどうしようかな。

このバイザーをさっさと帰らせるには……

確か此奴は、この女を殺さないと駄目だったな。


そうか……じゃあ……







「おい、じじい。その手を離せ。」


Qのナイフを抑えていた、イリアルの手が離れる。


「ヒュー!じじい!ざまみろ!僕に立て付くからこうなるんだ!」


そう言ってQはイリアルを蹴り飛ばす。無表情のまま地面に倒れるイリアルを、笑いながら見届けるとQは再びナイフを構えた。


そして、地面に張り付けになった、NNにしっかりと狙いを定め、そのナイフを心臓へと突き刺した。


「くぁっ!」


NNは血反吐を吐き、ピクピクと魚の様に痙攣した後、直ぐにパタリと動かなくなった。


「ヒュー!!アハハハ!!いー気分だ!パパに褒めてもらおっ!」


QはNNの死体を蹴飛ばし、イリアルを踏みつけ森の奥へと消えて行った。






フッ……彼奴は本当に馬鹿だな。


バイザー男が、丸太にぶっ刺したナイフを抜く。

残念だよな、幻術眼を掛けたつもりが、逆に幻術眼に掛けられてたってさ。


俺は、NNと呼ばれていた女に刺さったナイフを抜き、回復魔法を掛ける。

このナイフ……なかなか良いもん使ってんな。回収しておこう。

ナイフを、神官ローブの腰裏に隠した、アイテムボックスに仕舞い。

身代わりにされた丸太の上に座る。


まぁ、なんだ。バイザー男が見ていたのは幻術で、実は彼奴は、本当に一人で盛り上がってた事になるな。ヒュー!


バイザー男の「ヒュー!」って、なんか凄い、聞いてて不快だったんだが。バイザーの名前、『ヒューの人』にしようかな?


まぁ、いい。バイザー男は一人で満足して、一人で丸太相手に、ナイフを突き立てる演技をして帰ってった。なかなか面白い一人芝居だったな。

見てたのは俺だけだが。



さて、それよりも、これからどうしようか。

当初の計画……魔族んとこ、連れてって貰って布教する計画が台無しだ。

あのバイザー男……次会ったらバイザー叩き割ってやる。


「………っう……」


おっと、どうやらNNさんが目覚めた様だ。さて、本当にどうしようか。

眼を開いたNNの顔を覗き込む。うーん、やっぱどっかで見たことある骨格だな。


「目が覚めたかの?」


「……………」


無視かい!バイザー男といい、魔族は目上の人に対する、敬意がないのかい!

NNは身体を起こすと、辺りを見回す。


「どこか、痛いとこはないかの?」


「…………」


いや、無視かよ……

NNは、気が済んだのか、やっと此方を向いた。水色の左眼に、紅い炎の灯った右眼の魔力眼。

俺よりは生成される魔力は少ないが、それでも十分な魔力を持った魔力眼だ。


「イリアル……ルイデ……ライデ………」


「ふむ、それは儂じゃな。」


眼をパチパチとさせ俺の眼を見つめるNN。


「似てる……」


「ふむ、儂に何が似てるのかの?」


無表情だったNNが、僅かに微笑んだ気がした。


「……私の大切な人。」


どう言う意味だ……


「ふむ、大切な人とは一体、どう言う意味かの?」


「……分からない。」


分からないって……記憶喪失かよ!


「でも……とっても、信頼できる人。」


「そうか……」


「貴方はとても似てる。」


「そうかの……」


うん、凄い、さっきから似てるしか言わないわ……この子……


「所で、お前さんは何処から来たのかの?」


「言えない……でも……そこには帰れない。」


成る程、多分裏切られたんだな。うん。だってバイザー男が、『殺さないと!』みたいな事言ってたし。


「ふむ、ならばどうするのじゃ?帰る場所が無ければ、何処にも帰れんじゃろ?」


そうだ!俺が布教できないじゃないか!


「違う……私の帰る場所はあそこじゃない。」


「ふむ、では何処じゃ?」


「分からない。」


…………はぁ……もう、良いや……計画変更。地道に布教することにしよう。

取り敢えず適当に、宗教が無さそうな、元魔族領の大陸を巡ろっかな。俺の記憶が確かなら、確か9個、大陸が有った筈だ。

9個の内1個くらい、広まるだろ……

広まらなかったら終わりだが……


じゃあ、取り敢えず、比較的発展してる、ブゥルムンド大陸と、オースティード大陸、ヨールパル大陸は後回しだ。既に発展してるとこは、広まるのが難しそうだからな。

じゃあ、適当に転移するか……いや、待てよ、行ったこと無いとこは転移出来ないから……取り敢えず、ブゥルムンドのフレクトリア行って……近くに設置した転移陣、使って適当な大陸に行くか……

確か、この大陸には俺とドラグが作った筈だが……何処の国の近くか、忘れた……剣を突き刺したのは覚えてるんだが……


NNを置いて、取り敢えず転移しようとすると、ローブの袖を掴まれた。


「どうしたのじゃ?」


「私も連れてって。」


「儂が行くところは、危険な場所じゃよ?」


「構わない。私も連れてって。」


うっわ……面倒くせ。……まいっか、もしかしたら魔族でも有名な子かも知れないし……

そしたら、布教がしやすいな……そして献金が集まり、俺ウハウハ。イェァ!


「仕方ないの……」



こうして、俺たちは世界に布教の旅をすることになったのだ!!



あ、転移使おうと思ったけど、強制転移使えないわ……


うっわ……面倒くせ……仕方ない……歩いて行くか………それもまた一興と言う事で。



先ずは、目指すは『マギア』を離れ西!王都シューラ!



よりももっと西!オースティード大陸行きの船がある!船着場!町の名前は……知らん!!


確か、そこにも教会が有った筈だ!!


そこによって色々指示出してから目指すは、オースティード大陸越えた、シストラ大陸か、ノーバァ大陸!


さぁ!行くぞ!!


はい、来年からはゆっくりとイリアルとNNの旅が始まります。今年一年、この様な駄作に付き合ってくれた皆様、来年もお付き合いをよろしくお願いします。それでは、良いお年を。

では、またε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ