表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不憫なドラゴンと人間関係  作者: 河川敷
7/8

7話

『ところで具合はどうだ?』


「いいわけ無いだろ」


少し話をしたがこの人間はまだ生を受けて十年程らしい。

人間の年齢は我には見分けるのが難しいが、思っていたより若かった。年齢にしては大人びている様な気がするが、我にとっては赤子も同然だな...。



良し、ここにいる間は存分に甘えさせるとしよう。愛情をもらえなかった子はろくな大人に成らないときいたことがあるぞ。愛情は大切だな!うむ!

それに人間にとってもこの年代は守るべき対象だろう。これ以上人間と険悪になりたくないしな。



『そうかそうか、精霊よ湖から水を汲んできてくれはしないか?』


『うーん...僕が汲んでくるより人間を連れて行く方が効率いいんじゃないかな?』


『うむ、確かにそうだな。おい、人間よ....いや、人の子よその状態では歩けまい、我が背に乗せて行ってやるぞ』


そう言って顔を近づけ、鼻の先で小突くと嫌そうに身じろぎされた。


「....いや、いい自分で歩ける」


『何故だ?我が折角乗せて行ってやると言っておるのに....ほれほれ、何故だ言ってみよ』


さらにつついていると「やめろよっ!」と若干涙ぐんだ顔で怒られた....解せぬ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ