表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不憫なドラゴンと人間関係  作者: 河川敷
4/8

4話

そんな事を思いながら待っていると精霊が帰ってきた。手に草木を編み込んで作った籠を持っている。


精霊がわざわざ作ったのだろう。


『主様、ただいまー』


『うむ』


そのまま精霊は人間の上まで行くとそこでいきなり持っていた籠をひっくり返した。水が人間に勢い良く掛り辺りにも水が飛び散った。


「うう...」


おい...少しうめき声が聞こえたぞ....


『....精霊よ雑すぎではないか?』


『え?そうかな...?』


いや、どう見ても雑に見えるが...。


『これで少しは治りが早くなるかな...?』


『ああ、飲ませた方が早くなるが...仕方ないな』


何か言うと倍になって帰ってくるので取り敢えず何も言わないことにした...。









『何処か良い所があったか?』


時間が経ち、辺りは少し薄暗くなってきた。さすがに人間の子供を、しかも怪我をしている者を、こんな所に寝かせたままにするわけにはいかないので、精霊が良いところがないか探していたのだ。


『う〜ん..みんなにも聞いてみたんだけどいい所無いって....』


『そうか...』


『うん、僕達は魔力さえあれば休む必要ないからさ、何処がいいとか分かりにくいんだよなぁ、雨とか風とか防ぐなら洞窟があるけど、安全な場所は分からないや』


『洞窟で良いのではないか?お主たちが守ればよかろう』


『それなら、主様のところの方がいいんじゃないかな?主様がいるから安全だし、これ以上安全なところはないよ!!良し!!そうしよう!!』


『おい!待つのだ!!』


精霊は話を聞かずに風のように飛んでいった。あまりの速さに開いた口が塞がらない...。


少しの間呆然としていたが、はっ!と我に返る。



『....あやつは何故話を聞いていかないのだ』



もし目覚めて、最初に見たのが我の姿だと、トラウマものだと思うが....そう思いながら我は仲間を呼びに行ったであろう精霊を待つのであった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ