表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/57

殺戮

 殺せ殺せ殺せ。


「ギャッ!」


 囲まれたなら、全て斬り殺せ。


 出来ないなら死ね。


「しっ!」

「ギッ……」

「ギガッ……」


 並列思考全開、身体の制御に回せ。


 体勢を崩すな、常に動け。


 押し潰されるぞ。


「あ」


 ゴブリン・ジェネラル発見。


「――ふっ!」


 刀の先から魔力を飛ばして斬る。はい、真っ二つ。


 上位種は先に殺せ。そいつらの指揮スキルで雑魚の能力が上がる。


 空いている場所へ走る。はい到着。


 余裕があるから並列思考を全て魔法の発動へ回す。


 多重詠唱だ。


「死ね」


 水魔法の波で近付かせない。

 土魔法で貫いて足止め。

 火魔法で消し炭にする。

 風魔法で輪切り。


 魔力は絞って撃ってるから消費は少ない。

 まだまだいくらでも撃てる。


「……アハッ」


 ポッカリ空いた空間。ゴブリンは近づいてこない。


 早く来いよ。


 来ないなら、こっちから殺す。


 踏み込み、風魔法で押して急加速。


「……ギッ!?」


 遅えよ。


 左右に斬り分ける。


 その間も魔法を発動。


 後ろのゴブリンに向けて高圧水鉄砲。


「ガヒュッ……」


 俺の足元を土魔法で盛り上げて、反動で上に跳ぶ。


 ああ、ここからだとよく見える。


 落ちる前に全思考で魔法を発動。


 全方位、死ね。


「ハハッ」


 土の槍を、合計28本。


「行け」


 発射する。

 それはゴブリンを貫きながら、どこまでも進む。

 ゴブリン刺しの完成だ。いらねえ。


「よっ、と」


 着地。

 ……ふう、少し疲れる。


「まだまだ、いっぱいいるなあ……」


 数が減っているように見えない。もう200は殺した気がするんだが。


「………」


 魔力は半分を切った。

 これからは刀が主体で、魔法は補助に回すか。


「さて、次行こうか」








 斬れ。


「ギャギャア!」


 足を斬れ。機動力を奪え。


 駆け抜けながら斬れ。


 振ってくる棍棒やら剣やらは避けろ。一撃でも食らったらキツくなる。


「しっっ」


 首を飛ばす。

 腕を飛ばす。

 足を飛ばす。

 縦横無尽に駆け回って、的を絞らせない。

 周りの木も使って立体機動。なんでこんなこと出来んだ俺。


「せいっ!」

「グガァ!」


 ゴブリン・ソードマンを蹴り飛ばして、その隙に腕を斬る。


「ギャァ!!」

「ぐ」


 反撃。

 腰に剣が掠る。クソッ。


「死ねっ」

「ギィッ……」


 俺の身体に傷をつけやがって。殺すぞ。


「ギィイイ!」

「邪魔だ」


 雑魚ゴブリンが寄って集って。

 多いわ。


 ゴブリンの集団に斬り込む。

 姿勢を低く。風魔法で体勢を補助。土魔法で足場を作る。


 刀に魔力の刃を伸ばして、一時的に長くする。


「っ」


 抜刀。足を斬り飛ばす。


「「「ギギィイイッ!?」」」


 倒れたゴミは踏み潰す。蹴り殺す。斬り殺す。


「はぁっ、はぁっ」


 息が上がってきた。頭クラクラする。腰からの出血が痛いな。


 あ、焼こう。


 腰を火魔法で焼いて傷口を塞ぐ。これで出血はなし、と。


 まだまだ行くよ。


 一匹も逃さない。


「アハハッ」








「ふっ、ふうっ、はあっ」


 あー、身体重い。


「ギャァ――」

「しっっ」

「ァ……」


 さすがに、多すぎる。


「はあっ、ふうっ」


 キッツいなあ。


 早く、殺させろよ。




「ギャギャギャァアァァハハッ」




 さっさと出てこい、クソ野郎。


「一人で隠れてんじゃねえよ」




 もういい。


 そっちがその気なら。


 こっちだって、やってやるよ。




「《毒薬作成》」




 手には劇薬。


 痛みがノイズになるかもと思って止めてたけど。


 もう、気にしない。



 今日使うのは、いつもは使わない方の効果だ。




「さあ、ドーピングしようか」




 狂歌の時間だ。






 ゴクン






 名称:ユウカ=ロックエデン

 Lv:47

 体力:1306/1778(1185(755up)×1().()5()

 魔力:845/1928(1285(775up)×1().()5()






 〈《激痛耐性》のLvが10(Max)に上昇しました〉


 〈《激痛耐性》が進化します〉


 〈特異(ユニーク)スキル《痛覚遮断》を獲得しました〉







 痛く、ない。


 身体が軽い。


 魔力も増えた。


 これで。



「殺せる」












「ぐふっ、ハハッ、アハハッ、はあっ、アハハハハハ」



 笑いが止まらないね。


 身体が動く。思った通り、いや、それ以上に。


「アハッ!」

「ギャ!?」

「グゲッ!?」


 右手に持ったゴブリンの頭を支えにゴブリン2匹を蹴って切り裂きながら、右手の頭蓋を握り潰す。


 視界の外のゴブリンは風魔法で微塵切りにする。


「くくっ、はあっ、はっ」


 全身かすり傷だらけ、血が流れすぎた。

 魔力もほぼ枯渇してる。

 息も絶え絶え。


 でも。


 ああ、楽しい。




 もう、残るゴブリンはわずか。


 そろそろ、出てこいよ。




「グギャァァァアアア!!」




「……はっ」



 こんなにお仲間が死んでから、ようやくおでましか。


 お前がもっと早くから出てれば、こんなに死ぬことはなかったのにな。


 馬鹿が。



 魔法を発動、残りのゴブリンを全て焼いて潰して切り裂いて貫いて殺す。魔力は切れた。



 ……はは。



「これで、お前一人だな」




「ギギギィャァアャァアア!!!」




 ぷぷぷ、何その声。


 お前がけしかけてきたんだろうが。


 返り討ちにあっただけだろ、逆恨みすんなよ。


 まあ、よくもまあこんなに数揃えたもんだけど、使い方が悪すぎるよ。


 全部、お前の責任だ。




「早く、死ねよ」




 俺は、お前みたいな奴が大嫌いなんだ。


 他人にやらせて、自分は何もしないような。




「この、臆病者が」




「ギィィィィイイイ!!」




 こちらに向かってくるゴブリンクイーン。




 速い。




 速い、が。




 俺の方が、少し速い。




「………」




 納刀。


 集中。




「………」





 今だ。





「――ふっ!」






 一閃。






「ぐっ!」



 腕の肉を噛みちぎられる。いってえな、クソが。


 だが。



「ギィャァァァォア!!」


「足、もーらい」



 両足をぶった切った。これで歩けないだろ。



「ギィィッ!ギギャァァイ!!」


「うるさいなあ」



 黙れよ。


 腕も斬り飛ばす。



「ァァアアアァァ!!」


「なあ、お前のせいで俺、こんなになっちゃったんだけど、どう責任取ってくれんの?」


 耳を削ぐ。


「ギィッ、ガァイ!!」


「しかも俺今苛ついてんだよ、これもお前のせいな」


 鼻を削ぐ。


「ギガァァアアッッ!!」


「だから、ちょっと」



 刀を胴体に刺す。



「お前で、ストレス発散させろ」



 刀を揺らす。



「グァッギャァァアァアアアア!!!」





 責任、取ってもらおうか。
















「……ふうっ、ふう」


 ああ、スッキリした。

 うん、ちゃんと一匹も逃がさずにぶっ殺せたな。合格。


 それにしても……。


「はぁっ、はぁっ」


 ちょっと、疲れたな……。


「おっ、と……」


 立ってられないな……。



「ふう、はあ」



 ははっ、ゴミを処分するだけでこうなるとは。情けない。



「はあ……」



 ちょっと、血が足りないな……傷が多すぎてどこから流れてるのかわけわからん。


 意識が……まずいな……俺も、死にそう……。



「クソが……」



 ちくしょう……。











 あ、薬草持ってる!







 ◆







「ギガァァアアッッ!!」



「何っ!?この声!?」

「ゴブリン、でしょうか……苦しそう……」


 3日かかる予定だった依頼を巻きで終わらせて、2日目の真夜中に帰ってきた竜の咆哮(ドラゴンロアーズ)

 帰路の途中で、森から再び叫び声を聞く。


「……ゴブリンじゃあどうでもいいわね。急ぎましょ」

「まあ待て、カレン。一応確認しに行こう。ギルドに報告すべきことかもしれないだろ」

「それがいいな」


 ゴブリンと聞いて帰ろうとするカレンを、アレンとゲイルが止める。


「よし、じゃあ行くぞ」

「ああ」

「はい……」

「わかったわよ…」


 こうして、彼らは森の奥へ進んでいく。








「ゴブリンが……少ない、というか、いない?」

「確かに、全く会わないわね」


 明らかな異常事態である。

 ゴブリンはいくら駆除しても、いくらでも湧いてくることで有名な魔物。それが一匹も見られないというのは、ほぼありえない。




「グァッギャァァアァアアアア!!!」




「……先を急ぐぞ」

「ええ」「ああ」








 そこに存在したのは。


 充満する血の匂い。


 木々が倒され、開けた空間。


 灰や、水たまり。


 散乱する、千を超える死体。





 そして、一人の少女。





「……あれ……みなさん……なんで、いるん、ですか……?」


「なっ…」

「ユウカちゃんっ!?」





 彼らが保護していた、ユウカ=ロックエデンだった。




 彼女の様相は、満身創痍。



 身体に傷のついていない箇所はなく。


 特に左腕は千切れかけている。


 大きな傷口は、焼いて潰したのか、焼け爛れている。


 そして、気休め程度に薬草が全身に貼られていた。


 ただし、それが彼女の命を救っているようだったが。




「リュエルっ!早くっ!」

「分かってますっ……!」


 リュエルが急いで回復魔法を唱える。


「『光神の名のもとに祈る、神なる光よ、その子を救い給え、《神聖なる癒光》』!」


 その瞬間、ユウカに暖かい光が注ぐ。

 すると、彼女の出血が止まり、小さな傷は治っていった。


「これは応急処置ですっ……、早く街に戻りましょう……!」

「分かったわっ!」


 カレンとリュエルはユウカをそっと持ち上げて、街へと走り始める。


「…ありがとうございます……カレンさん、リュエルさん……これなら……」


 そこで、ユウカが意識を失う。


「っ、急ぐわよっ!」

「はいっ……!」


「あっ、おい」


 慌てて男達も追いかける。



「……なあ、アレン」

「なんだ、ゲイル」

「……()()は、ユウカがやったのか?」

「……わからん」





 彼らは、ユウカの周囲にあった、異常な量の死体と。





 全身を解体され、苦悶の表情を浮かべて死んでいた、ユウカの()()()()にあった、かなり大きいゴブリンの死体を思い出ししていた。





「……とりあえず、戻るぞ」

「……ああ」





 あれを、あんな幼気な少女が為したと考えると、得も言われぬ悪寒を感じる彼らであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ