表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自閉症の事をよく知っていただきたい

作者: 自閉症の家族

あなたは自閉症を知って居るだろうか?

見た目や様子がおかしいと怖いだろうとは思うが

知ってほしい読んで下さい

ウチには自閉症の子が居ます



ウチの子は自閉症、半同居している姉の子供だ

寝る時は歩いて1~2分のマンションに戻るが基本産まれてからここで生活している

この障害は寝込もうが体調が悪かろうが送り迎えをしたり普通の子達より手がいる

1人では面倒を見る事は難しい、場合によっては付きっきりな時もあるからだ故に家族で面倒をみている


自閉症とは、人との交流が苦手で社会生活が難しく、言語の発達の遅れとコミュニケーションが上手くとれない、多動や興味のあるモノに執着する等発達の遅れや偏りが見られる先天的な発達障害だ

自閉症は物や場所を記憶しこだわりが強い、

日常の視覚情報を記憶し自分の記憶通りにならない時、故障、いつもと行く場所が違う、ここでいつもやる事が出来ない、嫌いな事をする場所に近ずく等でパニックを起こす

言葉よりは単語と視覚記憶で生活等を覚える

軽度から重度まであり症状は同じなのはない個人差がある



ウチの子は重度の方だ

自我があり知恵も好き嫌いもやりたい事やりたくない事もあるが伝える事が苦手だ何故なら

言語障害でコミュニケーションが取れず会話が成立しない

言葉は喋るがオウム返しで意味を持って話してないと思われる、こちらの指示もよく分かってないだろう

たぶん記号や合図として覚えている、だから単語では反応する、言ってくる言葉がたくさんある


自閉症は多動で長時間動きを制限されるのは苦手だが

基本敷地内で過ごしてる、そうなる様に時間をかけて教えてきた

1人で動くのはすぐ近のマンションと店への経路と店兼家の敷地内だ

道路に面しているが40cmの段差と低いが80cmの柵に囲まれてる店の敷地内の時計と看板のある下がウチの子のお気に入りでそこでよく車を見ている

道路には街灯が看板も夜は電気が付いてるからそこまで暗くはない

気になったフレーズを繰り返し、声が大きく独り言が多い 声の響きが好きなのか声を出す事が多い

なので人が居るところだと怖がらせてしまう事がある、暗い所で会うと怖いかもしれない…迷惑をかけているのは重々承知しています…直せるモノなら治したい…


だが今まで誰かを追いかけた事はない、今までの記憶や好きなアニメ等色々と頭の中で再生してそのセリフや格好を真似して1人の世界で生きているだから…人に興味ないのだ


この障害は1部の視覚的記憶力が優れている子がいる

何かをきっかけに記憶がフラッシュバックし再生される


気になった日常の会話、親から怒られた言葉、アニメやドラマ、ラジオのセリフや時には動きまで 忠実に再生される

○○くんが叩いたとその時の会話を今だに再生される事がある忘れないのだ

やった方は忘れて、いい大人になってもたぶん再生されている


この子達が何もしないのに悪意を持って追いかけて来るとゆう事はない、悪すらわからないからだ

もし何もしてないのに害意を持って追いかけるなら前に何かしたのかもしれない

普通の人でも怒鳴ったり殴たり拘束されたら反応はするだろうこの子達もそうだ正確に記憶され忘れる事はない


好意で近ずくことはあるかもしれないが基本初対面で追いかける事はない

雰囲気か柔らかい人や親切にするとニコニコと近ずくことはあるかもしれないだが何もしない

接し方がわからないから人見知りなのだ

相手に拒否反応が出れば今までの経験から離れるだろうこの子達は感覚が過敏で拒否されるのに慣れているからだ


故に反応したり、喋りかけたり、近ずいたりしなければこの子達は何もしないだろう


ルーティンを崩す事を嫌がる、ウチの場合は敷地内から車を見ると落ち着く精神安定剤だ、電車も好きでよく電車を見に一緒に散歩する

自分の記憶どおりにならない又は怒られたり意思の疎通が上手くいかないとパニック症状になり飛び出て店とマンションの間をパニックになり叫びながら走る

好きな事をしてるとテンションが上がり独り言や声は大きいがその方が1番安定している

だが好き事だけをやらして育てる事は出来ない

そうゆう子達用の習い事も何個かやっている

将来自分達が居なくなってもなんとかなる様に少しづつでもいいからやれる事を増やしてやりたい

故に嫌な事もやらすからパニック症状が出てしまう…

好きな事で1度やった事はまたやれると思う今回だけはわからない、その場所に来ればやりたいと行ってしまう

複数回やる、行くと頻繁にやれるモノと認識する行きたい、やりたいとせがむ

毎日ならルーティンに組み込まれやるのが当たり前になるそれが症状だ



だがこれでも他の人より遅いが少しづつ前進しているのだ


1人ですぐ近くの店でカードを使い水を汲みにお使いできる様にもなった


最初はパニックで道路に飛び出る時は車道真ん中だろうが構わず出ていたが今は端を通っている


最初は車が好きで一時停止してる車に近ずいて車を見る事があった だが今は敷地内から出ないで見ている


中学の時は自転車で通学出来る様になった

車で送迎が早いが一緒に毎日行ったからだ


高校で基本親が一緒だが電車やバスで移動出来る様になった、時々迎えに行った親とすれ違って1人で帰って来る

これは車で行けば15分送迎バスを使えば近所で送り迎えするだけで済むのに乗れる様にしてやりたいから両方使い一緒に遠回りし送迎した成果だ

もちろん公共交通機関だから時々声が出るものの大人しく出来る様になった

自宅ぐらい気を抜かしてあげたい…



普通の人では大した事では無いが少しづつは進歩はしているのです



障害者は普通の人達と同じ様には生活するのは難しい 普通の人が当たり前に出来る事が出来ない


異常行動は簡単に直せるモノではない…頑張って直せるモノなら誰だって治したい…それが出来ないから障害なのだ…


誰も産みたくて障害者を産んだ訳ではない愛情を持って育ててきて2~3年経って何か他の子と成長速度が違うと病院に行った時に自閉症と診断される事が多い

その時親はなんでウチの子がとか、無事産んであげられなかったと嘆く、だが嘆いていても生きて行かねばならない、育てねばならない

アナタが親なら諦めて拘束、部屋に監禁したり隔離施設に預けますか?

1度そうしたらこの子達は忘れないし愛情を人を信じない社会に復帰する事はないだろう



近頃では晩婚化で障害者が産まれる確率が上がっておりこれを読んでるアナタ達の中にも障害に関わりが出来る人が居るかもしれない可能性がある事をを…


人を傷付ける、酷く社会的に頻繁に迷惑かける様な障害者は既に問題をおこして隔離施設に入って居ます…通報する時はしっかり確認をしてください…


障害者は自分に何があったのか喋れないから犯罪のターゲットになりやすいのです、何かあっても反論する事も出来ないのです…見守って助けて上げてください


障害者を嫌い区別するより助けてあげる人の方が格好いいと思いませんか?



拒否しないで温かく見守て頂けると嬉しいです

出来るなら困って居る子が居たら助けてあげて下さい よろしくお願いしますm(_ _)m


読んでいただきありがとう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 勉強になりました。 ありがとうございます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ