表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/10

6話「呪われた双剣の囁き」


神殿跡を後にしたヴァルトとリオンは、廃墟を抜けると再び荒野へと足を踏み入れた。

夜明けの光が遠い空を染め始め、二人の影を長く伸ばす。

冷たい風が砂塵を巻き上げ、血と灰の匂いを運んでくる。


ヴァルトの足取りは重い。

背に負う双剣の重みが、いつにも増してずしりと響いていた。

リオンは歩調を合わせながら、そっと声をかける。


「……無理はするな。お前の傷はまだ癒えてない。」

だがヴァルトは小さく首を振る。

「大丈夫だ。むしろ……この痛みが、今の俺を支えている。」


その言葉に、リオンは目を細める。

「……お前らしいな。」


二人は黙り込んだまま、荒野を進む。

その沈黙の中で、ヴァルトの耳に小さな声が忍び寄る。

最初は、風の囁きかと思った。

だが次第に、耳元ではっきりとした声に変わっていく。


(……お前は、何を背負う?)


ぎょっとして足を止める。

双剣を背負う肩に、確かに誰かの声が絡みついてくるように響いた。


(お前は……血の代償を払えるのか。)


低く、冷たい声。

それはまるで、双剣そのものが囁いているかのようだった。

ヴァルトは深紅の瞳を見開き、剣の柄にそっと触れる。


「……これは……。」


リオンが怪訝な顔を向ける。

「どうした?」

「……双剣が……何かを語りかけてくる。」

自分でも信じがたい言葉だった。

だが確かに、その声は双剣の奥から響いていた。


リオンは眉をひそめる。

「お前……呪われた剣の力に飲まれるなよ。」

「わかっている……だが……。」


ヴァルトは目を閉じる。

双剣は、血塗られた戦場の記憶を宿す呪われた武器。

だがその呪いの奥に、何かが潜んでいる。

かつて仲間と交わした誓いの残響すら、双剣に刻まれているように感じられた。


(俺は……この声に答えなければならないのか……。)


双剣をそっと抜くと、血のように赤黒い光が刃を包む。

その光の中に、微かに仲間の幻影が揺らいだ。

声にならない声が、刃を伝って心に届く。


(……立ち止まるな。進め……。)


幻のような声に、ヴァルトは静かに頷く。

「……進む。お前たちの声を……この剣に刻む。」


リオンはその様子を黙って見守っていた。

やがてヴァルトは剣を収め、肩の力を抜く。

「行こう、リオン。」

「……ああ。」


二人は再び歩き出した。

荒野の風はまだ冷たく、血と灰の匂いは消えない。

だがヴァルトの瞳には、確かな光が宿っていた。


神殿跡を離れた道は、やがて細い峡谷へと続いていく。

岩壁に囲まれたその道は、かつて交易路として使われていたらしい。

だが今は、血に濡れた石畳と倒れた荷車が散乱し、死の静寂に満ちている。


「ここも……戦の影が残っているな。」

リオンがぼそりと呟く。

ヴァルトは頷きながら、岩陰に転がる剣の破片に目を落とす。

「……ここで、どれだけの命が奪われたのか……。」


二人は言葉を交わさずに進んだ。

足元の瓦礫を踏みしめるたび、過去の亡霊が呻くように響く気がする。

だが――ヴァルトの胸には、双剣の囁きが確かに生きていた。


(進め。恐れるな。)

(この血塗られた道を……最後まで歩け。)


その声に背を押されるように、ヴァルトは前を向く。

リオンの横顔を見やると、その瞳にも決意の光があった。


「リオン……ありがとう。お前がいるから……俺は立っていられる。」

「お前もだ、ヴァルト。俺は……お前の背を預けられる仲間でいたい。」


その言葉に、ヴァルトの胸が熱くなる。

血と呪いに縛られた双剣を背負う自分に、なお寄り添う声。

それがどれほど心を支えているか、言葉にはできなかった。


峡谷の終わりに、小さな光が見えた。

それは夜明けの光ではなく、荒野の奥で灯る小さな焔のような光。

二人は互いに頷き合い、その光へと歩みを速める。


――その先に待つのは、また新たな運命の扉。

だが今のヴァルトには、その扉を恐れる理由はなかった。




峡谷の奥で瞬く小さな光は、古びた松明の焔だった。

瓦礫に囲まれた小さな空洞に、松明の光が淡く照らす。

ヴァルトとリオンは息を潜めながら近づき、視線を交わす。


「……誰かがいるな。」

リオンの声は低く、空気に溶ける。

ヴァルトは双剣の柄に触れ、ゆっくりと頷いた。


岩壁の影に潜み、二人は松明の下を覗き込む。

そこには、銀髪の仮面を纏う男――グリムが立っていた。

その無機質な瞳は、焔の光にかすかに揺れている。


「……グリム。」

ヴァルトの声は鋭く響く。

グリムは視線を向けると、仮面の奥で小さく笑った。


「双剣の主よ……よくぞここまで辿り着いた。」

冷たい声が空洞に響き渡る。

「だが、お前の双剣は血に呪われている。その囁きに……いずれお前の心も飲まれよう。」


ヴァルトは双剣を抜き、赤黒い光をまとわせる。

「呪いだろうと構わない。この剣には……俺の想いが刻まれている。」


「想い? それは甘い幻想に過ぎない。」

グリムは静かに近づき、仮面をかすかに傾ける。

「血の因果は絶えない。お前の足掻きは、世界に飲まれる運命だ。」


リオンが前に出る。

「戯言を言うな。俺たちは運命を変えるために剣を取った!」


だがグリムは声を潜め、無機質な瞳をヴァルトに向けた。

「お前に問おう、ヴァルト。双剣の囁きに抗えるのか。」


ヴァルトの脳裏に、再び低い声が響く。

(血を捧げろ……己の全てを。)

冷たい声が、胸を凍らせる。


「……俺は……!」

双剣を握る手に血が滲むほど力を込める。

だがその瞬間、セレスティアの声が遠くから届くように思えた。


「ヴァルト……あなたは、まだ終わっていない。」

あの優しい声が、呪いの声をかき消す。


「……俺は、負けない!」

ヴァルトは叫ぶように声を張り上げた。

「この双剣は、呪いであると同時に……希望だ!」


赤黒い光が刃を包み、空洞を真紅に染め上げる。

グリムの仮面が微かに揺れ、無機質な声が再び響く。

「……ならば、見せてもらおう。お前の意志を。」


その言葉と共に、空洞の奥から影が立ち上がった。

黒衣の騎士たち。仮面を纏い、グリムと同じ冷たい気配を纏う存在。


「ヴァルト、来るぞ!」

リオンが剣を抜き、二人は背を合わせる。

黒衣の騎士たちの剣が、無言のまま二人に迫る。


ヴァルトは双剣を振り上げ、赤い残光を走らせる。

一振りで影を切り裂き、二振り目で迫る敵の剣を弾く。

血飛沫が舞い、冷たい風が戦場を駆け抜ける。


「呪われた双剣だろうと構わない……この想いを誰にも奪わせない!」

ヴァルトの声が洞窟に響き渡る。


リオンもまた剣を振るい、敵の刃をはじき返す。

「お前となら、何度だって立ち向かうさ!」

二人の声は、死の静寂を断ち切るように力強かった。


グリムはその様子を、仮面の奥で冷たく見つめている。

「……見せろ。お前たちの『希望』の在り方を。」


血の匂いと剣戟の音が、空洞を満たしていく。

ヴァルトは痛む肩を気にも留めず、双剣を振るい続けた。

敵の剣が鎧を裂き、血が滲む。

だがその痛みは、仲間の声を胸に刻む力になる。


(お前は、一人じゃない……!)


仲間の声を感じながら、ヴァルトは双剣を強く握りしめた。

血塗られた刃に映る自分の瞳は、確かに迷いを振り払っていた。


そして――すべての影を切り裂いた瞬間、空洞に静寂が戻った。

息を荒くしながらヴァルトとリオンは立ち尽くし、互いに小さく頷き合う。


グリムは微かに仮面を傾けると、低く呟いた。

「……見事だ。お前たちの意志は、確かにここにある。」

その言葉を残し、グリムの影は音もなく消えていった。


残されたのは、血の匂いと双剣の赤い残光。

だがその光は、ヴァルトの胸に確かな誓いとして刻まれていた。


「リオン……行こう。まだ……終わらせない。」

「ああ……お前と共に、最後まで。」


二人は再び歩みを進めた。

呪いの囁きが遠のいていく中で、ヴァルトの瞳には光が戻っていた。

お読みいただきありがとうございます。

よろしければ、下の☆☆☆☆☆から評価を入れていただけると大変励みになります!

他にもたくさんの作品を投稿していますので見て頂けると嬉しいです

https://mypage.syosetu.com/2892099/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ