表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/27

その一 茸

くさびら

 おかみさんから呼ばれて、初茸を採ってくるよう言われました。

 いつもの場所に行きますと、今日に限って見つかりません。奥へ奥へと進みますと、果たして、ごくごく小さなものが、三つばかり採れました。よく見ると、いずれも少々虫食いのあとがあります。

 こんなものしかないものか――仕方ないので、その三つを腰の籠に、檜の葉を敷いて入れました。

 さて、思えば、おかみさんに言いつけられてから、もうずいぶんと時が過ぎています。大変だ、大変だ。

 急いで戸口の前まで駆け戻って、籠のふたを開けてみると――これは、しまった、何としょう。気持ちがくまま、あわてて走ってきたので、籠の中でしたたかゆすられ、初茸にはあちこち青ぐらい染みができています。

 おかみさんから叱られる……

 中に入りかねて、軒先に立ちすくんでいると、がらりと戸が開き、おかみさんが出てみえました。

 おや、戻ったかい? ずいぶん遅かったね。疲れたろう――

 案にたがって、おかみさんの優しい声。

 どれどれ、お見せ――

 おずおず籠を差しだすと、意外や、おかみさんはにこにこ顔。

 たんと採れたね。立派なくさびらばかりだ。

 耳を疑いましたが、籠の中には、大きくてきれいな初茸がたくさん入っていました。こんなことがあるものでしょうか。

 ご苦労だったね。精を出して採ったのだろう。だから、遅くなったのだね。ありがとう、ありがとうよ。

 それそれは、ほっといたしましたが、ほんとうに不思議なことがあるものです。

 ただ、それもつかの間、ふと、あのことが頭をよぎりました。

 何もなければよいが……

 そうです。けっして忘れてはならぬこと――こんな晩にはきっと、あれが通りすぎると申します。




                         <了>




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ