表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

7

 運ばれてきた「本日のパスタランチ」は、ミートソーススパゲティにレタスのサラダ、ほうれん草のポタージュだった。

 パスタもポタージュも見た目よりもあっさりとしており、飽きのこない味付けだった。二人して美味しい美味しいと言い合いながら、食べ進める。

 食後に運ばれてきたコーヒーを飲みながら、ミナは昨晩から思っていたことを有理に訊いた。

「心中の相談ってよくあるの?」

「いきなり仕事の話? 心中は、そんなに多くないよ」

「そうなんだ」

「やっぱり、ほら、心中の相談だったら、悪魔じゃなくて、もっと他のところにするんじゃない?」

 確かに、とミナも思う。

「それでもゼロではないんだ?」

「まあね。でも、今回の依頼人の高畑さんみたいに、悪魔向けの心中相談はほとんどないよ」

 悪魔向けの心中相談とそうではない心中相談があるのか、とミナは心のなかで思ったが、それは口には出さずに続けた。

「悪魔向けではない心中相談じゃなかったらどうするの?」

「うーん、例えば介護疲れからの心中だったら地域のケースワーカーに繋げるとか、事業の失敗からなら政府系金融機関の相談窓口を紹介するとか」

 悪魔の答えを聞くと、ミナはマグカップをテーブルに置き、溜息をついた。

「なんだか、すごくまともなボランティアだよね」

「現実逃避で心中されても、悪魔には一銭の得にもならないからね。このことも報告する?」

「悪魔の佐久間有理は善行を重ねながらも、自らの行為が善行に該当しているかどうかを気にしているようだ、って? どうしようかな」

「別に書いてもいいよ。それがミナの仕事なら」

 そう、それが地上に派遣されたミナの仕事なのである。地上に住む危険な悪魔を監視し、その行為を天に報告する。通常、悪魔の監視はこっそりと行われるものだが、ミナは諸事情により、悪魔のパートナーとして、悪魔のすぐ隣で仕事を「監視」することになってしまっていた。おかげで詳細なレポートを送ることができてはいるが、もしこの事態が天にばれてしまったら、天罰が下るかもしれない。地上の喫茶店で、悪魔と共にランチを共にする天使なんて、きっと前代未聞だろう。

「考えとく」

 ミナが言うと、有理は少し考え込むような表情をした。

「私のやってることって天使基準でもやっぱり善行?」

「善行だと思う。このままだと有理、死んだら天国行くんじゃない?」

「天国か……それは困るかな」

「困るんだ」

「さすがに気が進まない。気が進まないけど……」

 有理はそこで言葉を切ると、上目遣いでミナを見た。

「どうしたの、有理?」

「気が進まないけど、でも、天国でミナとずっと過ごせるなら、それでもいいかなって思った」

「え」

 ミナは絶句した。驚いて有理の瞳を見つめる。深い色の瞳が、ミナを見つめ返していた。綺麗な色だ、とミナは頭の奥でぼんやりと思う。そのまま吸い込まれそうになる。ふいに周囲から音が消えた。体の奥が奇妙に震えた。

 その震えが、ミナを現実へと連れ帰る。慌てて先ほどの有理の言葉を理性で捉えようとする。が、その意図はいくら考えても分からない。

 ミナの目の前で、有理の唇がゆっくりと弧を描いた。

「なんてね」

「え?」

「ミナ、動揺した?」

 嗤う悪魔がそこにいた。ミナは今更ながら顔が赤くなるのを感じた。

「悪魔って最低」

 ミナがそう言うと、有理は完璧な角度で首を傾け、微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ