表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/114

10話★

「母さん、そろそろ朝ごはんと魔導薬を一緒に作るのはやめなよ……」

 俺は朝食の鮭を口に運びながら言う。


 実は、母さんが味噌汁と間違えて魔導薬を朝食として並べてしまったのはこれまで何回、いや、何十回とある。一緒に作るのはいいとしてもせめてその二つを間違えないようにしてほしいものだ。そのたびに俺は、朝食前にあの食欲が減退する色合いを見せられることになるのだ。


「えー、でも朝は忙しいしねぇ。それに、魔導薬を作っている時、ゆめちゃんが近くで見ているのがかわいいもの~」

 母さんはそう言いながら隣でご飯を食べていたゆめの頭を撫でた。

 ゆめは頭を撫でられてご満悦の様子だ。


「お母さんの魔導、とてもきれい」

「ねー」

 母さんはゆめに対してかなり甘い。日本のお母さん方の朝は忙しいというのは十分承知しているが、母さんの場合、絶対忙しいというよりもゆめのためだなって思ってしまった。


「そういえば、晃くんは学校どうだった? ほら、昨日行ってきたんでしょ?」

母さんが昨日の学園での出来事を尋ねる。

「あー、って言っても職員室で先生の話を聞いて、その後学園を見て回っただけだから特に感想もないけど……」

「可愛い子はいた?」

「ブフッッ⁈」

「いたのね☆彡」

 俺の反応を見て、母さんの瞳が急にキラキラと輝く。


 母さんは、可愛い子、綺麗な子に対して目がない。ゆめのような自分の子どもだけでなく、赤の他人に対してもだ。以前にゆめの連れてきた友達に対して、可愛いからという理由で抱きついた。いや、抱きつくだけでなく頬ずりもたくさんしていた。

 あの時のゆめの友達が浮かべた少し引きつった顔は今でも忘れない。


「い、いや、なんでそうなるの……?」

 噴き出してこぼしてしまった味噌汁を布巾で拭き取りながら尋ねる。

「えー、だって図星なのかなって」

「学園の感想でそんな質問がきたら普通驚くでしょ」

「そう? 別に普通の質問だと思ったけど。なんたって高校生よ、高校生。お母さんならどんな先生がいるかとか、どんな学校施設があるのかよりも真っ先に可愛い女の子を探すわよ? 先生の話なんかそっちのけで」


 ……いや、母さんのことは知らないって。てか、先生の話は聞いてくれ。


「高校生っていいわよねー。中学生もいいけど、中学生はほら、やっぱり子どもって感じがするじゃない? でも、高校生は違うのよ! 女の子は成長が早いから、体の方はだいぶ大人に近づいていてー。でも、まだまだ顔つきはあどけなさが残っているの。それはなんでかなぁって考えてたんだけど――――略――――以上が考えられる原因なの。それで、最終的には高校生はまだ人生経験が浅いから、精神的な幼さが顔に出ているという結論に至ったの。そうすると、その大人な体とあどけなさが残る顔とが絶妙な塩梅で存在する時期は、高校生という時期しかないってわけよ。またね、高校生の場合は――――略――――で、成長するスピードにも個人差があるから、その子たちの個性も堪能できるし――――略――――。高校生って――――略――――と、こんな感じに様々な体験をするから、子どもが大人になる成長過程も見ることができるってわけよ。ほかにもね――――略――――。さらに、――――略――――」


 母さんの可愛い子スイッチが入った。このスイッチが入った母さんはもう制御不能。凡人からしたらよくわからない話――これが分かるようになってしまったら、もうこっち側に戻ってこれなくなる気がする――を延々と続ける。


 母さんが隣で熱弁をふるう中、ゆめは黙って朝食を食べていた。放置が正解と早々に判断したようだ。


 ゆめ、賢くなったな……


 俺もゆめを見習い、黙って食事を進めることにした。


「「ごちそうさまでした」」

 少しして、俺とゆめが手を合わせる。


「――――略――――って、あれ、もう食べ終わったの?」

 どうやら、今の今までずっと話していたらしい。

 この人は十五分ぐらいずっと女子高生について語っていたのか……


 俺はさっと台所に行き、ゆめが運んでくれた食器を洗い始める。

「まあ、学校もあるし、今日は授業が始まっての初の登校日だから一応早めに登校しようかなって」

「そう? なら、この話はまた晃くんが帰って来てからね」

 いや、この話まだあるのかよ。帰宅してからもこの話が続くのは絶対遠慮したい。といっても母さんのことだから俺が帰ってくる頃には忘れているだろうけど。


 俺は洗い物を終えると、荷物を取りに行くべく自分の部屋に向かったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ