表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/556

帰ってきたのでお喋りしましょう。

門を通って真っ先に安らぎ亭に向かう。


「ただいま〜」


「ただいま戻りました」


「あ、おかえり〜、無事依頼はできた?」


「リィアさん、ルーナさん、無事でよかったです」


「ほらね、メアリー、二人は大丈夫だって言ったでしょ」


ミミさんとメアリーちゃんは元気そうだね。帰れてよかったぁ。もう会えなくなるかもって考えるとまた泣きそうになるよ。


「どうする?このままご飯食べる?」


時間的にはもう夜ご飯だが、私はみんなで食べたいと思う。


「せっかくなのでみんなで食べたいです」


「あたしはすぐ食べたいけど、仕方ないなぁ、リィアの言う通りにする」


「お姉ちゃん、いい?わたしもみんなで一緒に食べたい」


「今は忙しいから、もうちょっと待ってて、いい時に呼ぶから部屋で待っててもらえる?」


待っててくれるみたい。よかったぁ。

久しぶりに宿のベッドに座る。


「ねぇリィア、明日はどうする?ギルドに報告した後は……休み?」


「そうですね、明日は依頼報告のあとは、お金が入るので買い物したいですね、食べ物とか、ルーナちゃんの服や装備も新調したいし、頼りになりそうな道具を買ったりしたいなぁ。ということで一緒にデートしましょう」


「いや、普通に買い物って言いなよ、、わかった、じゃあ明日は買い物ね」


明日の予定が決まったところで、ミミさんが呼んでくる。


「リィアさん、ルーナちゃん、もう大丈夫だから一緒に食べよ」



みんなで席について声を合わせる。


「「「「いただきます」」」」


今日のメニューはこの前私達が作った料理が多い。じゃがいもをメインにいろんな料理がある。


「この前作ったやつね、はぐっはふはふ、んっ、ん〜、美味しい!」


「すごいです。私が作ったのより美味しいですよこれ、」


「ふふーん!どうよ!そのふかし芋、私が作ったんだよ」


ミミさんがすごいドヤ顔をしているが、確かにこのふかし芋は絶妙な感じで蒸されててホクホクしてる。


「このハッシュドポテトはわたしが作りました。親には危ないって言われたんですけど、お姉ちゃんと一緒にやるからって言ったらだったら一人でやりなさいって言われたんです。結局親と一緒に作りました」


「もう、うちの親もひどいよ、料理の練習しようとしたら失敗しても責任もって食べなさいとか、食材代は自分の小遣いでやりなさいとか」


ミミさんの親はよくわかってらっしゃる。


「リィアさん達は依頼中に何かありました?」


「村に行く途中盗賊に襲われてる馬車を見つけたね」


「え、大丈夫だったの?」


「リィアとあたしでパパっとやったよ、あ、それで、馬車の中にはこの街の領主の娘がいてね。焦った焦った」


「「ええぇぇ!?」」


「すごいかわいかったですよ、ミルフィ様、眼福でした」


そういえばこの世界に来てから美少女と出会う率高くない?


「で、村に着いたら、、」


私達が依頼で、あったことを話す。


「そんなことが、よかったです、二人とも無事で」


「まぁ、冒険者には帰って来ないこともあるから、本当はあまりお客さんと仲良くなっちゃいけないんだけどね。結局は別れちゃうから」


「そうですね、ずっとここにお世話になる訳にもいかないですからね」


まぁ仕方ないとはいえ、ちょっとさみしいなぁ。


「今そんなこと考えてもしょうがないでしょ、あ、そうだ、明日、リィアと買い物行く予定だけど二人も一緒にどう?」


「ん〜、さすがに行けないと思う。宿は基本的に休みがないから、ごめんね」


「わたしも行きたいですけど多分ダメって言われると思うので。でもでも、お母さんに頼んでみます。明日は無理でもいつか大丈夫な日ができるはずです」


メアリーちゃんは私達と行きたいようだ。あぁ、一生懸命なところがまた、いいね。かわいい。


「わかった、じゃあまた予定がいいときに行こうね」



ご飯を食べながらいろんな話をする。あぁ、楽しい。思わず笑ってしまう。


「どうしたの?急に、リィアって感性がちょっとアレだからよく分からないところで笑うよね」


「私の渾身のギャグも笑ってたよね」


「お姉ちゃんのギャグで笑えるの!?」


「メアリー、その反応はちょっとお姉ちゃん傷つくよ」


「いえ、みなさんとこうやってお喋りするのが楽しくって思わず。って、ミミさんのギャグと私の感性いじられすぎですよ。私は普通です、ミミさんのギャグが面白いのは普通では?」


「リィアさんよく言った!でも私のギャグ、リィアさんにしかウケたことないんだよね」


「え?そ、そんなことないですよ。ミミさん、ほら、やっちゃってください。とっておきのやつを」


「えぇ〜、しょうがないなぁ〜、じゃあ、こほん、ねぇ聞いて聞いて、こないだの嵐で隣の家の屋根がとんでったのよ、、何よそれ、すごい危ないじゃない、、やーねー」


「あははは、はぁはぁ、屋根がとんで、やーねーって、ふふっっっ!んははは!」


「え?どういうこと?え?全然わかんなかったんだけど」


え、すっごく面白いのに。


「お姉ちゃん、ドヤ顔してるところ悪いけど、リィアさんだけだよ、笑ってるの。これからは一人でいる時だけにしてね」


「はーい。ってそれじゃあ虚しいだけじゃん」


「リィア、落ち着いて、はい、深呼吸」


「すぅーはぁー、すぅーはぁー」


落ち着いてきた。


「大丈夫?」


「だ、大丈夫です、んふふ」


あ、ダメ、思い出し笑いしちゃう。


「リィアさん、ところどころがちょっと残念というか、個性豊かというか。普段はすごいまともなんですけど」


「まぁそれがリィアさんのいいところでもあるけどね」


みんな失礼だな、私はいたって普通だよ、まぁでもところどころ残念なのはしょうがないと思うんだ、だって、前世はコミュ障ぼっちで引きこもりだったし。


「リィア、あたしはそんなリィアも好きだよ」


ゴブリンの一件からルーナちゃんが素直に言ってくれるんだよね。嬉しい!


「ルーナちゃん、それあんまり励ましになってないですよ。まぁ私もルーナちゃんのこと大好きですけど」


「仲いいですね、二人とも。」


「まぁ、私とメアリー程じゃないけどね」


「それは聞き捨てなりませんね」


「お互い大変ですね」


「そうだね」

次回予告

ミミで〜す。リィアさんとルーナちゃんが無事に帰ってきてよかったぁ。それにしても私の料理下手いじり多くない?私あの中で最年長なのに。次回「ギルドに報告と報酬」です。次回もお楽しみに〜ばいば〜い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ