表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/323

第1話 王都への道

俺は今、馬車に揺られている。


なぜだかよく分からないが、王都に向かっているらしい。


育ててもらった施設がある村を北上し、丸一日。


あと半日で着くそうだ。


気付けばドナドナを口ずさんでいた。


豪華な内装の馬車の中で、俺は一人足を延ばす。


「施設育ちの十五歳の少年を、王家の馬車で迎えに来る理由……

やっぱり一つしか考えらんないよなぁ……」


溜息をついたと同時に、外の兵士が小窓から顔を出した。


「オスカー様、御用でしょうか?」


「あっ! いや、大丈夫です。すいません」


甲冑を付けた兵士は頭を下げ、静かに小窓を閉めた。


様、なんかつけられたのは初めてだ。


施設では主に農作業をしていた。寒くて貧しいこの国では


産業なんてほとんどなく、


国民の大多数が半自給自足の暮らしをしている。


平民は薄汚れた服を着て、今日生きるのも精いっぱいだ。


そんな悲壮な国に生まれたら、普通は絶望してしまうだろう。


しかし、俺は違った。


俺には生まれた時から前世の記憶があったからだ。


日本人、38歳、男。名前と顔は思い出せない。


一般家庭に生まれ、料理人になった。


小さなホテルの支配人もやった。


若い頃は金を貯めるため派遣をやっていて、


病院の薬品管理、ゴミ収集、


ペットシッター、コンビニ店員なんかもした。


狩猟免許も持っていた。罠だけだが。


運転免許はゴールド。


多分、最後は東京に住んでいた。


結婚はしていなかったと思う。


彼女はいたのかなぁ。


自分の店……だったのかなぁ。


最後の記憶が38の時だから、死んだんだよなぁ……。


どうやって死んだんだろうなぁ。


前世の記憶と言ってもはっきり覚えてる訳じゃなかった。


曖昧な部分が実に多くて、おまけにこっちで十五年生きている。


でも、社会の仕組みや一般常識、料理のレシピなんかは


問題無く覚えている。


前世にて小説家に〇ろうで異世界転生ものを読んだことがある俺は


生まれて産声を上げて布で包まれてからすぐにピンと来たよ。


やっべえ、ガチだ ってね。


これが絶望してない理由その1だ。


え? その1があるってことはその2もあるのかって?


「あるんだなあ、それが。ふふふ」


「オスカー様、お呼びでしょうか?」


「あ、いや、独り言です」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ