表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/25

似ることは悪くない

 小説は掘りつくされされた金山のようなもので、今までにない話を作ろうと、新たな分野を開拓しようとしてもどこかしらに手垢がついていたりする。

 そうした中で、作品を書こうとすると、ある種の聞いたことがあるような感じは避けられないものがある。おまけに、人はなにかしら、日頃親しんで読んでいる作品に影響を受けている。気になるなら、試しに読んでいる作品の作者の愛読書を調べてみよう。いかに影響があるかが分る。

 タイトルにもある通り、似ることは悪くない。好きな小説をお手本に作品を作ることは、何ら悪いことではない。オマージュやパロディーという言葉があるように、これらは世間に認められている。かのスターウォーズは、「アーサー王と円卓の騎士」をオマージュした小説で、映画化やフィギュア化にアニメ化といったメディアミックスも成功させた名作です。

 それに、踏襲とうしゅうという言葉がある。これは、「以前に決められた決まり・習慣などをそのまま受け継ぐこと」の意で、要はお約束事のこと。これは落語や歌舞伎、浄瑠璃。その他だとテレビ番組やアイドルなど、芸能の分野で広く行われていることです。

 似ることは決して悪いことではないです。ただし「同じもの」はNGです。

 他人の作品の設定を丸々パクって、固有名詞を変えただけのような作品は「盗作」となるのでご注意を。(人様の設定を使いたいのなら二次創作で堂々と行ってください)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ