表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おくることば

作者: 小雨川蛙

 

「馬鹿なことしたなぁ」


 そう言って彼は笑った。

 腹立たしいくらいに。


「そんなことするくらい辛かったのか」


 げらげらと笑う。

 あの頃みたいに。


「放っておいてよ」


 私が言うと彼は肩を竦める。


「なんだよ。俺に会いに来てくれたんじゃないのか?」

「別に。そんなつもりじゃなかったよ」

「本当は?」


 意地悪く言う彼の言葉に私は黙りこくる。

 とっくにバレていた。

 彼に会おうとしていたことなんて。

 だから、何も言ってやらない。


「まったく。君は変わんないなぁ」


 そう言って彼は私の背を軽く叩いた。


「こんなことしなくたっていずれ会えるのに」

「……そんな保証ないじゃない」

「まぁ、何にも知らないとそう思うよな」


 くすりと笑い、彼は私の身体を軽く抱きしめた。

 温かい。

 少なくとも私はそう感じた。


「小さいね」


 ぽつりと落とす。


「こんなに小さかったんだね」


 もう一つ、落とす。


「もう六年も前だしな」


 彼は笑う。

 温かな言葉が遠く感じた。


「次会う時はのんびりお話ししよう」


 聞こえないと思ったけれど私は答えていた。


「数十年。ちゃんと待っててくれる?」


 彼の返事は聞こえなかったけれど、きっと待っていてくれるだろうと私は思った。



 ***



 うんざりするほど母に泣かれ、辟易するほど父に怒鳴られた。

 真逆の反応と態度なのに話していることはまったくもって一緒だ。

 要するに――自殺なんてするな。


 馬鹿みたい。

 こっちは耐え切れなかったからしたのに。

 喉が渇いて水を飲んだのと同じだ。

 なんでそれを責められなければならないんだ。


 ……なんて思っていたけれど、しばらくは生きてやるか。

 両親は私を理解はしてくれないけれど、理解しようと必死になってくれているのだから。


 ベッドに横になったまま私はスマホを手に取りLINEを開く。

 六年前から更新されていない彼のトークルーム。

 小学生の頃に死別したのに、今でも時々見てしまうその場所に私はぽつりと文字を落とす。


『もう少しだけ頑張ってみる』


 決して既読にならない。

 けれど、彼は待っていてくれるだろうと思った。


「実際、待っていてくれたしね」


 馬鹿みたいに呟いた言葉は私に力をほんの少しだけ与えてくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ