表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

はじまりはチョコレート

作者: 獅兜舞桂


(…だいぶ、積もってきたな……。いつまで降るんだろ……? )

 温暖なこの地域では珍しいドカ雪を、パート先のファミレスの休憩室の窓から眺めながら、2月14日午後2時、遅めの昼食をとっている遠岬唯とおみさき ゆい40歳。

 そこへ、コンコン。ドアをノックする音。

 ドアが開き、

「お疲れ様です」

入って来たのは、イケメン店長・樫庭俊真かしにわ としまさ30歳。

 遠岬は条件反射で、

「あ、お疲れさまでーす」

と返しながら、あれ? と思う。

「店長。今日、出勤でしたっけ? 」

「違いますけど、今日中に終わらせなきゃいけない書類があるので」

「ああ、そうなんですね。雪の中、お疲れ様ですー」

そこまで言ったところで、遠岬はふと思い出し、朝に出勤して来た時から同僚全員に宛てたメッセージを添えてテーブル隅に置きっぱなしにしてあった、クマとハートの柄の可愛らしい箱を手に取り、蓋を開け、

「よかったら、おひとつどうぞ」

樫庭に差し出す。

 箱の中身は、家族用にと昨日作ったバレンタインチョコの余り。職場の皆に食べてもらおうと持って来たのだ。既に誰か食べてくれたようで、2つ分ほどのスペースが出来ている。

 樫庭、

「えっ!? もしかして手作りっすか!? そういえば今日、バレンタインっすね! いいんすか? ボクなんかがいただいちゃって! 嬉しいなあ! 寒い中、来てよかったっすよ! 実はボク、今年はひとつもチョコもらってないんすよね! 」

大袈裟に喜んでみせてから、

「いただきます」

と有難そうにひとつ摘んで口に入れ、

「美味しい! さすが主婦っすね! 」

これまた大袈裟に褒め、一転、トーンを落として甘やかに笑み、

「また何か作ったら、食べさせてくださいね」

遠岬を見つめる。

 遠岬はドキッ。一拍おいて、キュンッ。

 そのために、かなり後れて、

「えー? どうしよーかなあ? 」

冗談めかして反応しつつ、しかし、早くも頭の中では、次は何を作って持ってこようかと考えを巡らせていた。


 樫庭は、まだ知らない。自分がこの翌日から3ヵ月間にわたってストーカー被害に遭うことを。

 遠岬は、まだ知らない。自分がこの3ヵ月後に突然、ストーカー呼ばわりされることを。



                                  終

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ