表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/35

団欒 2

 ボーガンの女性形は、ジュンは一度も見たことがない。ベルは女の時は少し太めと言える程度だが、男の時は肥満体もをいいところだ。

 ボーガンがいつも男なので、役割分担は分けているのだと思っていた。

 ボーガンは元々引きこもって、殆ど人と会わない。家の中では、女だったのかもしれない。

 生むのはどちらが生んでもいい(と言うから上の子は妻から、下の子は夫から生まれるということもある)が、父親役と母親役は入れ変えないことが法律で定まっている。

 女の時でも父親は父親、男の時でも母親は母親。

 そうやって子供たちは、二つの性に慣れていく。

 

 ランは平然と頷いた。

「それでベルが、俺んとこに来たわけだ」

 夫が妊娠したんで、一人寝が淋しくなったのか。

 パートナーの妊娠が、浮気のきっかけというのはよくある。

 それで離婚に発展しても、子供を堕ろそうとする妊婦はまずいない。子供を産むと決めると、女は強くなる。

 ボーガンの強さもそこからきていたのか。

「しょせん子供って、憐れまれたわけだ」

 ジュンは納得していた。


 オフィスの方から、キーッという金切り声が聞こえる。

 ランが軽く肩をすくめた。

「おやおや、お出ましだ。一人こっちに連れてくるよ」

 カウンターから離れて、キッチンの外に歩き出す。

「来るのはヨウにして。シュリは、女がいるとうるさい」

 女同士のヨウとシュリは、掴み合いの喧嘩までする。

 基本的に女の子は大人しいんだが、男の子と取っ組み合いをする子もいる。

「結構大変そうですね」

「だろう? お泊まり保育となるともう、勘弁って感じだぜ。あいつもよく、やいやい言いながらガキどもを追い掛け回してるよ」

「私は小さい子って触れ合わなんいぶん、苦手で。あの人は、うまそうですね」

「ああ、あいつは子供好きなんだ」

 ジュンの仕事場を見たがる女もいるが、連れて行く相手は選ぶ。ジュンはふと気づいて、

「あー、もしこれからもジュンのところに来たいって思っても、子供の世話なんかはさせないから」と、言っておく。

 女というのは小さい子供喜ぶことが多いが、若い男にとったら幼児なんて遥か彼方の生き物だ。

 仕事でなければ、ジュンも好んで関わりたいとは思わない。自分の子供も、当分はいらない。

 女のジュンは、子供が欲しいと思うだろうか。いつもその辺に一人か二人いる子供ではなく、自分自身の子供が。


 リュートが微笑んで頷く。ジュンはさらに勢いを得て、言い募る。

「それから俺のことは気にしないで」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ