表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ばまじょ

作者: おだアール

「あやちゃん、ほら、あっち」

 けんちゃんが指さすほうに、おばあちゃんが見えた。いつもの赤いサンダルはいて、杖ついて。何やらぶつぶつ言いながら公園に入ってきているところ。

 そうなの、ひまわり組のこどもならみんな知ってる、あのばまじょ。

「ふう、どっこらしょ」

 と、ベンチに腰かける。となりの女の人、ベビーカーをばまじょから遠ざけた。

 ばまじょは財布を出して、なかのコインをかき回しはじめた。ジャカジャカ。コインが、あふれて地面に転がる。ばまじょがひろう。女の人もひろって、ばまじょに手渡した。

「ありがとう」

「いっ、いえ」

 女の人は、ベビーカーを押して去っていく。

 きのうもおとといもその前も見た光景。ばまじょは何のためにあんなことするのかしら。


 ある日、みんなで鬼ごっこしていたときのこと、わたし、ばまじょに気づかなくて、思い切りぶつかってしまったの。ばまじょ、その場に倒れて、「いてててっ」って。

 わたし、立ったまま、何も言えなかった。

「あやちゃん、逃げろ。ほっときゃいいんだよ。魔女だから死んだりなんかしない」

 と、けんちゃん。

 わたし、あわてて逃げちゃった。


 ばまじょ、けがしちゃったかも。わたし、ごめんって言ってない。言わなくちゃ。

 次の日の公園、しょっちゅうベンチの方を見たけど、ばまじょはいなかった。

 その次の日は雨、次の次の日も。家でテレビ見たり絵本見たり。けど、ぜんぜん頭に入らない。ばまじょのことが気になって。

 ばまじょ、公園にいるかも知れない。雨の中、コイン転がしてひろって、また転がしてひろって、そんなことしてるかも知れない。


 公園には誰もいなかった。地面はぐちゅぐちゅ、ベンチはびちゃびちゃ、ブランコもシーソーもジャングルジムも。

 ばまじょはいつもあっちからやってくる。ばまじょのおうち、あっちのほうかも。そうよ。おうちに行ってみよう。


 知らない道を歩いた。傘さしてると大人の足しか見えない。でも、ばまじょがいればわかる。赤いサンダル見ればわかるから。

 ええと、この道はどっち? たぶんこっち。この道は? あっちかも。

 急に暗くなってきた。もうあきらめて帰ろうかしら。ママ、怒ってるかもしれないし。

 あれ、どっちから来たんだっけ。公園はあっち? こっち? わかんない。どうしよう。

 突然、空が光った。ドドドーン。雷さんだ。いやだ、いやだ、待ってよ、おうち帰るまで。ママーッ、ママーッ!


「どしたん」

 と、傘の上から声がした。見上げると、ばまじょが立っていた。わたしと目があった。こわい。たぶんあのときのこと、怒ってる。でも、逃げちゃだめ。あやまんなきゃ。

「あっ、あの、あの、ごめ……」

「あっ、そうじゃ、確か……」

 わたしの声をさえぎって、ばまじょは、財布を出して何やらごそごそはじめた。なにするの。こんなとこでコインばらまかないで。びちゃびちゃになって探せないよ。

「これ、おまんの。あやちゃんのじゃろ」

 ばまじょの手にはストラップ。わたしがスカートにつけていたものだ。どこでなくしたのかと思ってたけど、あのとき、ばまじょがひろってくれていたんだ。

「あ、ありがとう。でもなんで、わたしの名前知ってるの。魔法使いだから?」

「ぎゃははーっ、そうかも知れんぞ。こわいか。逃げるか」

 ばまじょの目、とってもやさしそう。さっきのにらんでる顔と大ちがい。


 ばまじょは公園まで送ってくれた。途中、いっぱいお話を聞いた。むかしピアノの先生やってて、だんなさん死んじゃって、わたしと同じくらいの孫がいて、その孫遠くに住んでるからなかなか会えなくて……。

「ねえっ、いつもお金ばらまくけど、なんであんなことするの」

「知らん人と話できるじゃろ。それだけ」


 きょうも、ばまじょは知らない人のとなりに腰かけて、コインをぶちまけていた。その人、気味悪がって、ひろわずに去っていった。

 わたし、ベンチにかけ寄った。

「これ」

「ありがと。あやちゃんはやさしいのう」

 ばまじょの顔が、くしゅっと縮まった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ