マイナーでもお決まりぐらいはあるらしい
転生?から3日ぐらいが経ったと思う
その間母蝙蝠(略してハハモリ)さんが餌を持ってかてくれた今日の餌はなんと石らしい
わー美味しそー
ってなってたまるか
どうやらもう狩りに行けと言うことらしい
まだ3日だというのに育児放棄か?
可愛くキューと鳴いてみたが頭を叩かれた
どうやらニートに食わせる飯はないみたいだ
幼児になにするんだと言いたいとこだが身体すでに最初の2倍ぐらいになっていた
この世界こわい
いよいよ異世界なのが文字のごとく身に沁みてわかってきた
まぁここ3日なにもしてなかったわけじゃない
まずはお決まりの
「ステータスオープン!」
とカッコよく念じてみたりしたがなにも出なかった
カッコよく念じるってなんだよと引っかかったが気にしてはいけない
まぁおいといてほか他にも色々念じてみたが結果は乏しかった
だがやっと〈鑑定〉が引っかかったのだ
キターーーーー!
いやー異世界といったらやっぱこれだよな
これさえあればあら不思議相手の情報をあっという間に見れて弱点もわかる
なんと素晴らしいスキルだろう
【鑑定するものを指定してください】
と頭の中に声が響いた
よしまずは目の前にいるハハモリさんを鑑定するか
〈鑑定〉!
【対象を目視するか対象に3秒以上ふれてください】
ん ?………今なんて言った?
なんか目視しろって聞こえたんだけど…
蝙蝠って目みえないんだが
なんでだよ蝙蝠には対応してませんてか?
ふざけんじゃねぇ蝙蝠に転生する奴用もよういしとけよ
はぁ……ヤバい2つの意味で先がみえない
とりあえず自分は鑑定してみよう
〈鑑定〉
ーーーーーーーーーーーーーーーー
種族名
【ベビーバット】
HP : 11
MP : 5
SP : 10
-----------------------------------------------------------
〈スキル〉
【鑑定LV3】【高速演算LV1】《音波LV2》《吸血LV1》
【サーチLV1】
-----------------------------------------------------------
〈アチーブメント〉
【音の使い手】【逆張りする者】
…………………………………………………………………
見た感じ結構子供にしては結構もってるな
あれかな前世の経験も含まれてるってことかな
……前世の経験演算と鑑定だけってことかよ
まぁ人見知りの陰キャって事もあってよく人を観察してたけど
別に羨ましくてみてたわけじゃないよ?
それで《》で囲われているやつが種族特有のスキルかな
てかなんだよ逆張りする者って
えーと
【逆張りする者】
(あらゆる選択肢、場面の流れに逆向する選択肢が追加される)
ん〜なんか微妙
なんか大事な場面でやばいことなりそうだけどまぁいいか
あとはまぁ名前通りって感じかなぁ
ハハモリさんはと言うと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
種族名
【ブラッディバット】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(使用者とのレベルが離れすぎているので見ることができません)
名前見る限りまぁ吸血しまくったらたらこれに進化するんだろうな
血とか操れるんだろうか
だったら夢があるな〜
で今に至るんだけど
なに?3日でスキル観察しかしてないって?
こちとら赤子ぞ?まぁ今から狩りにいかされるんだけど
はぁ気が重い
不思議と周りの環境がわかるのは蝙蝠だからだろうか
何だっけエコロなんとかってやつ
それとスキルの【サーチ】が関わっているのだろう
完全に洞窟だ
強いて違う点を挙げるとするとバカ広くてアリの巣みたいになってるところか
まぁ音が届かなくて把握しきれないけど
音波とサーチのレベルが上がるとわかるようになるんだろうか
まぁ死にたくないし
程々にやろう
いっそニートになろうかな
一応の能力紹介
【高速演算】(思考が速くなる)
《音波》(音を出す レベルが上がる程大音量かつ高周波になる)
《吸血》(噛み付いた相手の血を吸う 自分HP、MP、SP
を相手の減少量に応じて回復する レベルが上がるとその割合が大きくなる)
【サーチ】(探知能力に補正がかかる このスキル単体で探知はできない】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【音の使い手】(音に関するスキル、能力に補正がかかるまたレベルが上がりやすくなる)