表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

遠い彼女

作者: 砂井乙月

「好きな子って、いる?」

 ホテルのロビーで、別の部屋の同級生が、唐突に俺に話しかけてきた。

 こいつとは普段それほど仲が良いわけではない。ましてそんな腹を割った話をするような間柄とは到底思えない。

 だが、こんな話しかけ方をするのも無理は無いと思う。なにせ現在は修学旅行中、そしてこの話題は最もポピュラーなものと言って良い。

 修学旅行の夜というある種特殊な状況も手伝って、特別親しくない俺にもそんなことを聞きに来たのだろう。

 ここで、俺に正直に答える義理など無かった。

 適当に受け流せばよかった。それが正しい世渡りというものの姿だし、こいつも俺がそんなに真剣な答えをすることを望んではいないだろう。

 そして、そんな打算を抜きにしても、こいつに答える名前を俺は持ち合わせていない。

 別に、いない。そう言いかけたが、どうしても声に出すことができない。

 ──脳裏に、どうしても彼女の姿が浮かんできて。

 あの、笑顔。あの、無垢な笑い声。どんなに嫌な目にあっても、決して歪むことの無かった強い心。そして、死の瞬間に見せた、微妙な表情。

 もうずっと姿を見ていないのに、彼女の姿は俺の頭から離れる事はなかった。

 彼女は、確かに俺の中で生きていた。だが、事実として彼にとってはいない人間なのだ。そんなことをここで言っても空気が重くなるだけだ。ここでは「いない」と言うのが模範解答だ。

 だが、脳で出した結論に、俺の体はかたくなに逆らっていた。

 そして、勝手に口は動いた。自分でも信じられないくらいスムーズに言葉が口から滑り出た。


「いるよ」


 同級生は、驚いた。真偽に関わらず、俺が否定することを予想していたのだろう。が、その様子もせいぜい一秒ほどで収まり、俄然好奇心を発揮しながら聞いてきた。

「何? 誰? うちの学年か?」


 ここまで来たら、特別気を使うこともない。正直に話してやろう。


「いや、会えないんだ。俺がどんなに願っても……」

 そうだ。会えない。もう何度願ったか分からない。少しでもいいから、一瞬でも良いから俺は彼女に会いたかった。

 俺の返答を聞き、同級生は、目を丸くしている。当然だ。普通こんな解答が返ってくるとは思わない。たっぷり間を置いて聞きなおした。

「それって……つまり……?」

 俺は、すぐに答えた。

「俺たちとは、違う世界にいるってことさ」

「……そうか」


「そう、あっちの世界にな」




 俺は、そう言って、ホテルにあったパソコンを指差した。

 もう修学旅行も四日目だ。四日も家に帰れないなんて…なんてことだ。早く帰ってパソコンを立ち上げたい。

 それにしても彼女の死のシーンは本当に泣けたな。話したら見直したくなってしまった。帰ったらDVDを見直そう。


 俺は、先ほどよりも更に目を丸くしている同級生を尻目に、そんなことを思っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ