表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

第八話

「つらかろう。だが、生きねばなるまい。それがおまえの宿命ならば・・・な」

 ガルーダは大きな目をさらに見開き、ナーガの顔を覗きこんだ。

「似たようなことを言った人が、まえにもいたよ」

「カーマか?」

「ちがう。そのお方はね、尊い教えを説いてまわる人なんだ。何百人ものお弟子さんがいる、すごい人なんだ」

 ガルーダの眼は輝いていた。

 その「お方」が生きる希望だとでもいうように―――。

 ナーガはガルーダの話しのつづきをまった。

 しかし、ガルーダはナーガの膝の上に身をまかせ、彼の肩に頬をあずけた姿のまま、安らかに寝入っていた。

 月は、いよいよ高くなる。

 いにしえの呪われた(えにし)さえも、解かしてしまうほどの情というものがあるのではないかと、ナーガは静かに思った。



 風にゆれる白蓮が、美しく池を彩る。

 そのほのかな白さは、ナーガの心をおちつかせた。

 子供たちは元気に駆けまわり、女たちは川辺で洗濯やおしゃべりに夢中になる。

 いつもと変わらぬ朝であった。

「きれい。こんな花、はじめて見た」

 ガルーダは無邪気に言った。

 ナーガはほほえんだ。

 縁とは不思議なものだ。この子どもこそ、一度は蛇族を滅ぼしかけた神鷲族の生きのこりだというのに。

 憎むどころか、愛しさが増してくるとさえ感じる。

 時とはこういうものなのかもしれぬ。

 どんなにつよい憎悪も怨恨も、いつかは消えていってしまうのだ。

 ましてや、何千何百年も昔に結ばれた因縁など、今を生きるナーガとガルーダには、まったく無いに等しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ