表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Guren memory  作者: 睦月火蓮
3/4

Part Ⅲ

なんだかよく分からないが、妖狼の屋敷へ連れて行かれた。


「…で、なんで俺達をこんな場所まで連れてきたんだ?」


ちなみにイフリートはいまだに寝ている。


「お前はいつまで寝てるんだよ!!」


「んー…? あれ、ココ何処?」


『なー…話してええか…?』


「「あ、どうぞどうぞ」」


二匹は二人に、まず名を名乗った。

『ウチは“青空(せいくう)”。この山の主、“西山狼神(さいさんろうがみ)”っちゅう者や』

『私は“紅椿(こうちん)”。東の山の主、“東山狐神(とうざんこがみ)”と申します』


「ふーん…山神ねぇ…」


『お前さん等、元は人に近い姿をしておったんやろ?』


「よく知ってんな…」


『仮の姿っちゅうもんは、要はその世界に適応し易い姿に変わることやな。

 お前さん等の場合、魔力が大き過ぎたんでしうなってしもうたんや』


「おう。全然意味が分からねぇ」


『まあ分からんでもええわ』


その時、座敷の外から声がした。


「失礼します」


『…入り』


障子が開き、青い着物を着た少年が入る。


「母上。例のことで…

 …って、また元の姿になっておられるのですか…紅椿様まで」


『おう。すまんな』


『すっかり忘れておりましたわ』


思い出したかのように、二人は人の姿に変わる。

『んで、どうやった“瑠璃(るり)”』


「はい。里の者に、噂を流すように伝えました」


『どんな噂や?』


「その辺りは里の者に任せました」


『…まあ、ええか』


「…おーい…一体何の話だ…?」


青空と瑠璃の会話にイブリースが口を挟む。


「…誰だ、貴様」


「…あ?」


初対面にもかかわらず、二人は睨み合っている。


『止めんか…』


「ちょっ…姉さん…いきなり初対面でそれは…」


「…母上、僕はこれで失礼します」


瑠璃はそのまま立ち去った。

イブリースは、去っていく彼の背を思いっきり睨み付ける。


「何だあいつは…なんか物凄く腹立つ…」


『ああ、ウチの子や』


「「はあっ!?」」


青空の言葉に、驚きを隠せずにいた。

(いやさっきから言ってたやんか…)


『…用事がある以外であんま人前に出かがらんから、多少失礼なとこあるんや。

 許してやってくれ』


「…けどn「あ、そういえば」…おい」


イフリートが唐突に何かを思い出したらしく、イブリースに話を重ねた。


「さっき二人は、人に変化していたよな」


『ええ、まあ…』


「もしかしたら…本来の姿に戻れなくても、それに近い姿にはなれんじゃないのか?」


「…あ」


『まあ、お前さん等の魔力ぐらいなら可能だとは思うで』


『そうですわね』


「…なら、教えてくれ。俺達がお前らみたいに、人に変化できる方法」


イブリースが二人に頼むと、二人は相談し始める。


『…どうする?』

『そうですね…もうそろそろ、深緋(こきひ)薄緋(うすあけ)も独り立ちする頃ですし…』


案外早く話が終わったらしく、イブリース達に話す。


『分かりました。これからあなた方には、私のもとで修行していただきます』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ