表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[FO]設定集(常時工事中)  作者: 立花詩歌
≪FreiheitOnline 登場人物≫
16/149

アンドロイド四姉妹

○[サジテール](元[八式戦闘機人・射手アルティフィシアル・サジテール])

・本名:AK型ヒューマノイドインターフェース仮想NPC“アンドロイド・ソワナ”(AKは『Arms Killing』及び『Adapter Kaleidoscope』の略)

・年齢:不詳

・性別:女

・種族:ノンプレイヤーキャラクター。リコとは違い、ボイスが擬似肉声ではなく、ただ滑らかなだけのボーカロイドのような合成音声。

・髪の毛:長い銀髪のポニーテール

・目:金眼

・身長:163センチ

・所属:[シイナ]

・肩書き:ヒューマノイド・インターフェース。未来のイヴアーティファクト・イヴ計画長姉(プロトナンバー)機械仕掛けの心象乙女(アンドロイド・ソワナ)

・二つ名:なし

・使用武器

 メイン:聖弓(ヘカ)蒼天弓(そうてんきゅう)白竜(ハクリュウ)】(蒼天竜(そうてんりゅう)デウス・カエルレウムの素材を用いたカテゴリ内最上位クラスの武器。高いクリティカル率を誇り、さらに付加戦闘スキル三つと実質的な回復ユニークスキル【加護共鳴(シグナム)】を持つ)

 サブ:特殊固定兵装【不可能性領域(フィアース・スフィア)】(機械仕掛けの心象乙女(アンドロイド・ソワナ)の初期装備。装備解除できず、メインまたはサブ武器として必ず装備される。現実を元に構成されたゲームプログラムにおいて、物理法則や存在非存在の定義等の理由から100%不可能とされる事象を強制的に引き起こす特殊な能力を発動できる)

 内部兵装1:極棘の槍(ピアース・スピアー)本体(アバター)及び装備の至る箇所に内蔵された近接用特殊兵装。空圧で鋭く長い針状体を高速排出し、全身を針山のようにする)

 内部兵装2:戦域兵器破壊工作機シアター・アームズ・キリング(共振作用で周囲の武器をピンポイントで破壊する特殊兵装)

・使用装備:【八式射手装甲・白星アルティフィシアル・ヴィクトワール】(機械仕掛けの心象乙女(アンドロイド・ソワナ)の初期装備で、白い軽量合金のパワードスーツ。特殊なスキルは持たないが、一部サジテールの身体自体と一体化する)

  胴 【八式射手装甲・白星アルミューレ・ヴィクトワール

  腕 【八式射手腕輪・白星ブラスレ・ヴィクトワール

  腰 【八式射手兵装・白星アンシュアルム・ヴィクトワール

  脚 【八式射手機動・白星コンバムーヴァ・ヴィクトワール

 アクセサリー

    【八式射手機馬・白星シャールシュバル・ヴィクトワール

 発動スキル

  なし

・戦闘スタイル:遠距離戦闘を得意とし、弓や金属杭射出器(パイルカタパルト)による高精度狙撃に長けるが、狙撃銃ほどの射程は望めない。代わりに同時射撃等トリッキーな遠距離支援攻撃に特化している。不可能を可能にする特殊能力“不可能性領域(フィアース・スフィア)”や任意の武器のみを破壊できる戦域兵器破壊工作機シアター・アームズ・キリングなどリコと違って特殊な条件下で高い能力を発揮する事の方が多い。

・性格:穏やかで不必要な戦闘には消極的な性格。誰にでもフレンドリーに接し、基本的に弱い立場の味方をする。自身を「真面目にお悩み相談できるお姉さん枠」と称し、その親身な態度と常識的思考から実際に相談を受けることも多い。ただし実際には誰と関わる際も常に線を引いて少し離れたところに自分を置くことが多く、常に全体を見渡せる立場であろうとする。これは自身が『実在する人物の脳、すなわち記憶や性格まで含めたその人の人格をデータ化すること』を目的として生み出されたことに由来し、様々な人間の心を客観的に観察・分析することを優先しているため。

 本来は『幽墟(ゆうきょ)機甲兵器演習基地きこうへいきえんしゅうきち』第九演習場において、討伐必須モンスターに設定されている。最初の討伐時に必ずドロップする『自我を包みし電脳殻ヴォロンテ・デ・スフェール』を亡國地下実験場(メガロポリス・エデン)最下層(第八層)の人工奇跡実験場オラクル・ミラクル・リセプタクルの培養装置で復元することで戦闘介入型NPCとして復活する。NPCのためシステム上はギルドではなくプレイヤーに属する形になる。





○[シャンテ](元[微笑みの歌劇人形プーペ・ラ・シャンタール])

・本名:BC型ヒューマノイドインターフェース仮想NPC“アンドロイド・オランピア”(BCは『Beautiful Chanter』の略)

・年齢:不詳

・性別:女

・種族:ノンプレイヤーキャラクター。

・髪の毛:長い金髪

・目:青色の瞳

・身長:151センチ

・所属:不明

・肩書き:ヒューマノイド・インターフェース。未来のイヴアーティファクト・イヴ計画三姉(サードナンバー)発条仕掛けの詠唱乙女アンドロイド・オランピア

・二つ名:なし

・使用武器

 メイン:魔双剣(マリシャス)幻唱劇戈の戦歌ファンタジア・ハーモニクス】(“発条仕掛けの詠唱乙女アンドロイド・オランピア”の初期装備。普段は腕輪の形をしているが、発動時に自身の手と同化させる形で鋭い槍状の刃が出現する。武器自体が使用者本人とリンクしており、彼女が声を発している間は刀身が高周波振動し、対象を切削切断することができる)

  サブ:なし

 内部兵装1:絶対寵愛機構アブソリュート・ラヴァー(一定範囲内に二人以上のプレイヤーが存在する場合に発動し、その内の一人を除いたプレイヤーには侵入・干渉ができない条件付きの絶対無敵領域を作り出す特殊兵装。領域内と領域外の空間の連続性は切断されているため、あらゆる干渉と侵入が不可能になる。この干渉には遠距離攻撃や音声通信、空間転移の位置指定等が全て含まれ、唯一の例外は視覚のみ。故に読唇等で意思疎通を図ることは可能)

 内部兵装2:他を魅了する滅びの歌ブラックホール・テンプテーション(自身を中心にした球状範囲内に強い引力を発生させる特殊兵装。周囲の物を手当たり次第に引き寄せるため非常に扱いが難しく周囲の環境を選ぶが、一度発動すれば個の制圧能力は非常に高い)

・使用装備:【歌姫(ウタヒメ)衣装(いしょう)響鳴(きょうめい)】一式(“発条仕掛けの詠唱乙女アンドロイド・オランピア”の初期装備。ドレス調の戦闘服で、動きやすいように工夫されている)

  胴【歌姫(ウタヒメ)衣装(いしょう)響鳴(きょうめい)

  腕【歌姫(ウタヒメ)手袋(てぶくろ)響鳴(きょうめい)

  腰【歌姫(ウタヒメ)踊衣(ようい)響鳴(きょうめい)

  脚【歌姫(ウタヒメ)舞靴(まいか)響鳴(きょうめい)

 アクセサリー

  【思念循環機構マインド・サーキュレーター】(腰の後ろについたリング状のリボン)

  【限定拘束機構ザ・リミット・コーラー】(首にかけられた首輪)

 発動スキル

  【限定制約(スキルリミッター)

・戦闘スタイル:自身の内蔵機構を用いて自身が優位に立てるフィールドを作り出し、一対一の戦闘で各個撃破していくタイプ。自身では外すことのできないアクセサリー【限定拘束機構ザ・リミット・コーラー】の付与スキル【限定制約(スキル・リミッター)】でスキルの使用を封じられているため、実質的に内蔵機構以外は使うことができない。尚、初期装備の【幻唱劇戈の戦歌ファンタジア・ハーモニクス】の高周波振動はスキルによるものではないため、使用することができる。総合的な戦闘能力はあまり高くはないが、実質的な殲滅能力は姉妹中でもトップクラス。

・性格:姉妹の中でも特に人を装うのが得意だが、その本性は冷淡で冷血。自分以外のあらゆる存在がどうでもよく、仮想現実で最高禁忌の一つであるPKすら躊躇わない。故に普段から外面を取り繕うこともなく、感情の薄い無愛想な態度を取る。行動原理は放浪気質で二十四時間三百六十五日休むことなく色々な場所を彷徨(さまよ)っている。自分の気に入らないものは排除し、目の届く範囲で起こるお目汚し(トラブル)は自分の価値観を押し付ける形で無理やり解消する癖がある。NPCのためシステム上はギルドではなくプレイヤーに属する形になる。



○[リコ](元[電子仕掛けの永久乙女アンドロイド・ハダリー])

・本名:ML型ヒューマノイドインターフェース仮想NPC“アンドロイド・イヴ”(MLは『Miss Lead』の略)

・年齢:不詳

・性別:女

・種族:ノンプレイヤーキャラクター

・髪の毛:長い銀髪

・目:金眼

・身長:146センチ

・所属:[(ハカナ)]→[シイナ]

・肩書き:ヒューマノイド・インターフェース。未来のイヴアーティファクト・イヴ計画末妹(ラストナンバー)電子仕掛けの永久乙女アンドロイド・ハダリー”。

・二つ名:なし

・使用武器

 メイン:可変機械斧槍(アクス・バンカー)偽りの洗礼プリテンド・バプティズム】(電子仕掛けの永久乙女アンドロイド・ハダリーの初期装備。カテゴリ内最強クラスの武器だがハダリー程度の腕力値がなければまともに扱うことはできない)

 サブ:なし

 内部兵装1:輻射振動破殻攻撃バイス・フラグメンテーション本体(アバター)の右手に内蔵された近接用特殊兵装。特殊な高周波振動によって対象の外殻を破壊しつつその内部に物理ダメージを与える。大雑把に言えば防御を貫通する強攻撃)

 内部兵装2:着脱式複関節武装腕バイス・ヴィジテーション・アームズ(背部武装展開用エジェクターから接続機甲(アタッチメント)を引き出して装着し、手足のように操作する汎用特殊兵装。接続機甲(アタッチメント)には電環動力鋸エレクトロアーク・ソー高磁性射突杭マグネティック・パイル高周波振動剣状体ハイ・フレクエンシー・ブレード電磁投射遊撃砲(EMカタパルト)爆裂弾速射砲エクスプローシブ・バレット・キャノン高精度複方式探知機プレサイズ・マルチプル・レーダー小規模波動砲台パルス・レーザー・キャノンなど)


・使用装備:【合成獣鎧(キメラティック)神禽(アクィラ)】一式

  胴 【合成獣胴鎧(キメラティックメイル)神禽(アクィラ)

  腕 【合成獣手甲キメラティックアームズ神禽(アクィラ)

  腰 【合成獣腰装キメラティックウェスト神禽(アクィラ)

  脚 【合成獣脚甲(キメラティックレグス)神禽(アクィラ)

 アクセサリー

    なし

 発動スキル

  【神風の守護(アギオ・アネモス)

  【鷹の目(ホーク・アイ)

  【有翼飛行(フライト・ウィング)

  【同族嫌悪(ヘイト・メイト)

・戦闘スタイル:近接格闘を得意とし、地形潜航(ディープダイブ)スキル【潜在一遇(アンダーグラウンド)】を用いて奇襲を行ったり、輻射振動破殻攻撃バイス・フラグメンテーションなどの高威力攻撃、着脱式複関節武装腕バイス・ヴィジテーション・アームズによる汎用兵装など意外と幅広い戦い方ができる。

・性格:尊大な喋り方に似合ってプライドが高く、子供っぽいところも見せるが高度な戦術思考を行うことも可能。好戦的で戦闘狂。性質上嘘を吐くことはできないが、アンダーヒル同様誤魔化しや黙秘は可能。汗をかかない割にお風呂が好きで、一日に何度も誰かを誘って入っている。最初は元々敵であることに引け目を感じていたが、現在はアンダーヒルとネアを筆頭にアルカナクラウンのメイドたちなどと仲がいい。本来は『亡國地下実験場(メガロポリス・エデン)』最下層(第八層)において、偽装ボスモンスターの部屋までプレイヤーを誘導するNPC。プレイヤーを装うため、戦闘介入型NPC以外には存在しないライフゲージなども頭上に表示することができる。NPCのためシステム上はギルドではなくプレイヤーに属する形になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ