表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

発熱

「ただいまー!」


夜8時-

菜々子が帰ってきた。


明良あきらさん?…菜々子ですよー…3日ぶりですよー?」


いつもなら明良が出迎えてくれるのに、返事もない。

玄関の電気がついていたので、てっきり明良が先に帰ってきていると思っていたが…。


「いやだわ…電気つけたまま、仕事にいっちゃったのかしら…」


正直、明良も事業が軌道に載ってきたらしく、忙しいようである。


「…おみやげ…買ってきたのに…」


菜々子はドラマの撮影で、伊勢に行ったのだった。


「もう!…仕事なら仕事って連絡してくれたらいいのに…」


菜々子はそうふてくされながら、リビングに入った。

荷物をソファーに置き、寝室のドアを開けた。

電気をつけて、菜々子は「きゃっ!!」と声を上げた。


「もおっ!!明良さん、いるんじゃない!!」


明良が洋服のままで、ベッドに寝ていた。

よっぽど疲れているのか、菜々子に気付いていもいない。


「もう!明良さん!…起きてよっ!!」


菜々子がそう叫ぶように言うと、明良ははっと目を覚ました。


「あっ!えっ!?…あ、すいません。菜々子さん…お帰りなさい!」


明良が飛び起きるようにして体を起こし、言った。


「ひどーい!!私に気付かないなんて…」

「ごめん!…このところ徹夜が続いてて…ごめんね。菜々子さん。」


明良はそう言って、ベッドから立ち上がった。

が…急にめまいを起こしたように、その場に座り込んだ。


「明良さん?」


菜々子が驚いて、明良の背中に手を当てた。


「!?…明良さん!…体が…」

「ああ、大丈夫大丈夫…。さっき薬飲んだから、もうすぐ効いてくると思う。」


明良がそう言って立ち上がった。


「…すごく熱いじゃない!」


菜々子はその明良の体を、ベッドに押し倒すようにして寝かせた。


「大丈夫だって!」

「大丈夫じゃないの!!」


菜々子はそう言うと、明良の首元に頬を当てた。


「かなり熱い…。…明良さん本当にお薬飲んだの?」

「ええ…本当についさっき…最後の一包を飲んだところなんです。」


明良は特異体質で、市販の薬は漢方薬以外飲めない。熱を出した場合は、熱さましはもちろん、普通の風邪薬すら飲めないので、必ず内科に行って、体質にあった薬をもらわねばならなかった。


「とにかく、ベッドに寝てて!」


菜々子は明良の体をベッドに押し倒した。


「菜々子さん…あの…」

「今、起きたら、1週間キス禁止!」


その菜々子の言葉に、起き上がろうとしていた明良は、あわてて体を横たえた。


「今、氷枕持ってくるから。」

「…はい…」


明良はおとなしくしているしかなかった。


……


「えっ!?明良、熱出したの!?」


携帯の向こうで、相澤が言った。


「そうなんです。だから明良さん、しばらくお仕事休ませてもらおうと思って…。」


菜々子が言った。


「それは、もちろん。…薬はあるの?あいつ、市販無理だろう?」

「ええ。明日、いつもお薬をいただいてるお医者様のところにいって、もらってこようと思っています。」

「菜々子ちゃんは、お仕事は?」

「今、一段落したところなので、大丈夫です。」

「そうか…でも、あんまり明良に近寄るなよ。」

「?…どうして?」

「風邪が遷ったら、菜々子ちゃん、次の仕事取れないだろう?」

「…まぁ…そうですけど…」

「明日、姉貴行かせるから、菜々子ちゃんは別の部屋で休んでて。」

「…そんな…百合さんに申し訳ないです。」

「しばらく会ってなかったから喜ぶと思うよ。とにかく菜々子ちゃんは風邪遷されない様にするんだよ。キス禁止ね。」


さっき、明良に言ったことと同じようなことを言われて、菜々子は苦笑した。


……


翌日、百合が本当に来てくれた。


「百合さん、ごめんなさい。…わざわざこんな。」

「何言ってるの!菜々子さんは休んでてね。昨夜、明良君の傍にいなかったでしょうね?」

「…はい…」


菜々子は明良が心配で、本当は傍にいたかった。

だが、明良が「風邪が遷るといけないから」と、部屋に鍵をかけてしまっていたのだ。

客間が別にあるので、そこで菜々子は寝たが、正直、安心して眠れなかった。


百合が、寝室のドアをノックして「百合だけど入れてー」と言った。

すぐにドアが開いて、百合は入って行った。


何か菜々子の心に寂しさが募った。


……


明良の薬を取りに行くのも、百合が許さなかった。


「病院って、病気の巣みたいなものだから、菜々子さんが遷ったら大変。」


と言って、菜々子を置いて行ってしまった。


菜々子は、寝室のドアをノックした。


「明良さん?具合はどう?」


しかし、中から返事はなかった。眠っているのだろう。

菜々子はドアにもたれて、うなだれた。


……


翌日、菜々子に仕事の電話が入った。

番組対抗のクイズ番組があるという。

菜々子は「別に自分じゃなくてもいい」と言って、断った。収録は先だが、何か明良のことが気になって、仕事をする気がなかったのである。

それを聞いた百合が驚いていた。


「菜々子さん、駄目よ!…明良君が逆に怒るんじゃない?」


菜々子ははっとした。


「…でも、もう断ってしまったし…」

「菜々子さん、気持ちはわかるけど、明良君は子どもじゃないから大丈夫よ。菜々子さんは女優のお仕事に集中して。その方が明良君が喜ぶんじゃない?」

「…はい…」


菜々子は寂しげに返事した。


……


その夜、百合が帰って行ったあと、菜々子は寝室のドアをノックしてみた。


「明良さん、具合はどう?」

「大丈夫です。」


と返事があったが、その後に咳き込んでいる声がした。


「!明良さん!」

「…大丈夫、大丈夫…。菜々子さん、早く寝なきゃ。」


明良の声がかなり嗄れているのがわかる。


「明日も仕事はないから、いいのよ。」

「…でも、いつ仕事が入るか分からないじゃないですか。早く寝て下さ…」


そこで、また明良が咳き込んだ。


「明良さん!」

「…おやすみ…菜々子さん。」


必死に咳を止めながら、明良が言った。

菜々子の中で、何かが切れた。


「明良さんのばかっ!!」


菜々子はそう言うと、傍にある電話台を持ち上げ(もちろん電話は音を立てて落ちてしまう)、ドアノブに叩きつけた。

大きな音がして、ドアノブが壊れ落ちた。


菜々子がドアを押しあけると、明良がびっくりした表情でこちらを見て、起き上がっている。


「菜々子さん!…どうしたんです…」


嗄れた声で明良が言った。

菜々子は明良の体に抱きついた。


「だめです。風邪が遷ったら…」

「私は、明良さんの妻なのよ!!」

「!!」

「みんなして、仕事仕事って…。私、女優だけど、その前に明良さんの妻なの!北条菜々子なの!!」

「…菜々子さん…」


明良の驚いた表情が、微笑みに変わった。菜々子はそれに気付かないまま、明良の肩に顔を埋めて泣いている。


「なのに…妻なのに…何もできないなんて…」

「菜々子さん、ごめん…。泣かないでください。」


明良はそう言って、菜々子の体を持ち上げて、横抱きするようにして座らせた。


「女優じゃなくても、やっぱり風邪を遷すわけにはいかないですよ…。」

「……」


菜々子は明良の顔を見つめた。そして、突然明良の首に抱きついて、キスをした。


「!!」


明良は一瞬、菜々子の腕を掴んで体を離そうとしたが、すぐに力を抜いた。

2人はしばらくそのまま離れなかった。

やがて、菜々子の方から唇を離した。


「…これでもう…遷ったわよね。」

「菜々子さん…」

「一緒に寝てもいいわよね?」


明良が笑いながら、菜々子の髪を撫でた。


「負けましたよ、菜々子さん。」

「じゃ、も1回!」

「!!」


明良は菜々子に押し倒されるようにして、再び唇を奪われた。


……


翌朝--


百合が寝室のベッドの前で仁王立ちしていた。


「…明良君…なんでこうなっちゃったの?」

「…すいません。」


体を起こしている明良の横で、菜々子が赤い顔をして寝ていた。完全に風邪が遷ってしまっている。


「…ドア壊されたので…」

「ついでに言うなら、電話機も壊れてるけど…。でもいい訳にはならないよね?」

「……」

「とにかく、2人とも治るまで、キス禁止!!」

「えーーーっ!?」


明良がそう言うと、


「えーっじゃないっ!!」


と百合の雷が落ちた。そしてドアがバタンと閉まった。(鍵はできないが)


菜々子がそっと目を開けて、両手を明良に差し出した。

明良はふとドアを見てから、菜々子の体にそっとかぶさった。


(終)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ