桜は散ったんじゃなくて咲く
朝は肌寒いような、昼はまだ暑いような衣替えが微妙な脱いだり着たりする月日、世界的伝説、人気オルタナティヴロックンロールバンド《地中海沿岸ストーリーズ》の新作、タイトル【桜は散ったんじゃなくて咲く】の音楽がイタリアのシチリアが生んだ奇才シンガーソングライター、レモン・ティー・カルヴィーノの一曲【川は下から上に流れてる】の盗作だとして物議を醸していた。新聞は各社一面で大々的に掲載、昼のワイドショーや夜のニュースでも全局トップ記事で盗作疑惑を連日検証、報道し、作詞作曲のベースでボーカルのバンプ・モトゥーの自宅周辺では報道陣が押し寄せ、ファンも心配して見守り、政治的外交をも揺るがす事態となっていた。所属事務所の聞き取り調査ではバンプ・モトゥーは酷く憔悴して、髪を掻き乱し、ため息をつくばかりで、何も語らなかった。10年前にカルヴィーノは110歳で老衰のため亡くなっており、カルヴィーノの全曲著作権を所有する孫が地中海沿岸ストーリーズの大ファンであったが、この曲が盗作ではないかと疑惑を持ち、真実を知りたいという事で、腑に落ちない場合は地中海沿岸ストーリーズを愛するが故に法的措置もやむを得ないという内容をSNSへ投稿した事が騒動のきっかけであった。依然として、バンプ・モトゥーは沈黙していたが、カルヴィーノの孫の怒り、苛立ちは日に日に募りついに爆発{【桜は散ったんじゃなくて咲く】は盗作だとして、発禁・廃盤訴訟を起こします}とSNSに投稿された翌日であった。バンプ・モトゥーがとある旅館で倒れた状態で旅館の若女将に発見され、病院に運ばれた。幸い何とか一命をとりとめたが、その事実はまもなくニュースで知らされた。マスコミや世間は自殺未遂を疑ったが、第一発見者の旅館の若女将は自殺未遂を否定し、飲むことも食べることもままならないくらい、掻き鳴らしてたようです。と報道陣に対して切実に語った。
ある女性報道記者が直感的に御二人の関係性を問うと、若女将は少し動揺した素振りを見せ、頬を赤らめ、目線を下に向けた。付き添いの旅館関係者がもうこの辺で。と語気強く、衰弱してるのか歩くのもやっとな若女将の肩を抱き支えてフラッシュの閃光眩しい中、会見場を後にした。
激怒したファンはカルヴィーノ批判をカルヴィーノの孫がSNSに投稿したものに返信をする形でした。
{爺さん、くそ歌下手くそじゃねぇか!!!!一緒にするな}
{動画観たけどギターの弾き方ぎこちないwww比べ物にならない}
{バンプ・モトゥー様の言う事はなんとなくわかりますが、カルヴィーノお爺様の言われる川は下から上に流れてるって頭おかしくないですか(笑)}
{そもそも、レモン・ティー・カルヴィーノって誰だよ!飲み物かよ。知らねぇし。こっちじゃあ無名なんすけど草}
{盗作そっちがしたんじゃあないのw唯一無二バンプ・モトゥーがするわけないじゃん}
カルヴィーノの孫はファンの批判によりバンプ・モトゥーが倒れた事実を知り、自身も胸を痛め訴訟は取り止めた。SNSには{真実を知りたいがために愛するものを苦しめてしまった。私もあなたたちと同じファンであり、彼の才能に彼に惚れてるのです。怒りは怒りではありません。哀しみでもあります。訴訟は取り止めます。祖父への批判は腸が煮えくり返るほど許せませんが、今回は水に流します}
と書かれてあった。
この投稿から騒動は落ち着きはじめ、【桜は散ったんじゃなくて咲く】は何もなかったかの様に世界で流れ、聴かれていた。
そして、騒動から三年が経ち、以来、活動休止していた地中海沿岸ストーリーズの世界ツアーが幕を開けた。偶然か必然か第一回公演はイタリアのシチリアの小さなライブハウスだった。
世界がバンプ・モトゥーの第一声に注目していた。当然、そのライブハウスにはカルヴィーノの孫も来ていた。
狂喜乱舞、拍手喝采のなかバンプ・モトゥーはベースを抱え、左手薬指には琥珀が装飾された指輪、そしてマイクに向かい、カルヴィーノの孫を探して、見つめ、観衆、世界に向けて一礼して、ベースを弾きながら歌うように語りはじめた。♪♪♪愛ある事件、有り難く重く感じました♪なかなか腑に落ちる様な言葉♪返答が見つからず♪ただ単に盗作を否定しても何も解決しないと思い♪しばしば♪模倣♪盗作♪について議論が起こりますが♪それは全体を観ないとわからない事です♪じゃあ影響かって話になりますが♪勿論♪影響ってのは♪意識的な事じゃないから本人が自覚してない場合もある♪知らなくても知ってる事ってあるんですよ♪無知の知♪モトゥーはそう解釈してます♪例えば♪絵画♪描画と構図にしても♪その絵画の均衡の比♪鑑賞者の美的観センスによりますが♪絵画が抜群なほど♪川の流れが上流にごく自然に流れる様な♪美の遡行が起きる♪これは錯覚とは違う♪美の遡行にはぎこちなさや下手と言った♪もののあはれが生じる♪しかし現代では♪もののあはれは♪おかしみに成り下がり♪つまりは蔑視的な意味合いに落とされてる♪リテラシーの低下は否めないが♪秩序と混沌のすれ違い♪闇と光の絶妙なコントラストが陳腐かつ新鮮な議論を呼ぶ♪お呼びでないのに♪残照と言いましょうか♪影響を与えたかもしれないものが影響を受けているような♪太陽と月♪現実と幻想♪輪廻的感性にこそ美の本質♪創造があるとモトゥーは想いながら歌ってます♪♪♪
次の曲は桜は散ったんじゃなくて咲くです。偉大なるレモン・ティー・カルヴィーノに捧げます。聴いて下さい。