表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/51

42

 文字通り姿を消したリィンとポポンが、出来たばかりの通路を戻っていく。

かつて最深部だったジャンの部屋のすぐ手前まで戻ると、そこには大勢の冒険者が行列をなしていた。

 二人はそれを遠巻きに見る位置に陣取る。


「間に合ったか」


 透明なリィンが呟く。

 声の位置からリィンが座っているのを知り、ポポンも腰を下ろす。


「ねえ、リィン。次の仕事は?」

「働き者だな。まだ仕事してえのか」

「そうじゃないけど。じゃあ、私達はここで何をするの?」

「んー、観戦?」

「そんな、悠長な……」

「どっちにしろ待機だよ。この通路は行き止まりだから、どこかで冒険者とすれ違う必要がある。だが姿を消しているとはいえ、あの人数の横を通り抜けるのは危険だ。出来た通路はそう広くもないしな」

「それはそうね」

「あと、勝負の結果も見なきゃならん」

「リィンったら、そっちがメインの理由でしょ!?」

「……じゃあ見るのやめるか?」

「見るっ!」

「エールとつまみ持ってくりゃよかったな」


 二人は冒険者達に視線を移した。

 冒険者達は行列をなしたまま、動かない。

 原因は、先頭グループがなかなか通路に踏み込まないためだった。


「ねえ、リィン。冒険者の目の前の床に、いくつかこんもりしてるものが見えるんだけど……あれ、罠だよね?」

「ああ、虎ばさみ(ベアトラップ)だ」

「ここからでも見えるって、罠としてダメじゃない?」

「そんなことはない」

「でも――あ、動きがあるよ!」


 先頭グループを割って出てきたのは、いかにも身軽そうな軽装の冒険者。一回二回とその場でジャンプしてから、虎ばさみ(ベアトラップ)に挑んだ。

彼は足を伸ばし慎重に床のふくらみをまたぐ。当然、虎ばさみ(ベアトラップ)は発動しない。


「あらら、リィンさん。やっぱりバレバレみたいですよ?……むふふ」

「いやーわかってないですなあ、ポポンさんは」

「はあ?」


 軽装の冒険者が次の虎ばさみ(ベアトラップ)をまたいだとき。罠の向こうに着地したはずの足の下から、カチリと音がした。

 冒険者は青ざめ、動きを止める。

 次の瞬間、壁から放たれたスリングショットが大きく開いた股間に命中した。

 冒険者は悲鳴を上げてうずくまり、泣きながら手を振ってギブアップの意思を示している。


「1ポイントゲット」

「むう……やるわね」


 冒険者達は未だ悶絶する軽装の冒険者を回収し、今度は槍を持った冒険者が進み出た。彼は長いリーチを活かし、床をつついて罠を作動させながら進む。

 そして彼の通った安全地帯を、残りの冒険者が続いていく。


「おっ、いいね。そうこなくちゃ」

「あら、負け惜しみですかリィンさん?」

「いやいや、ポポンさん。ここで終わられちゃあ、残りの罠がムダになりますから。……おっ、次はポポンさんの番ですよ?」


 虎ばさみ(ベアトラップ)地帯を抜けた槍使いの前に、横長の落とし穴が現れた。

 上を隠してあるわけでもないので、もはや城の堀のようである。


「んー、これこそ見え見え過ぎませんかね、ポポンさん」

「ふっふっふ。……まあ、見てなさい」


 落とし穴を覗き込む槍使い。

 横長とはいえ縦にも長く、向こう岸まで結構な距離がある。

跳び超えるには遠すぎると判断した槍使いが、荷物からロープを取り出すべく屈み込んだ、そのとき。

 後ろにいた五人の冒険者が一斉に駆け出し、一斉に落とし穴へ落ちた。

 巻き込まれた槍使いも一緒に落ちていく。


「くくく……6ポイントゲーット」

「バカな、なぜ落ちる!それもいっぺんに六人だと!?」

「ふふ。解説しましょうか、リィンさん?」

「クッ。頼む……ッ」

「それでは、落とし穴の奥の壁をご覧ください」

「壁?……何だあれは!?」


 そこには、鮮やかな色の落書きがあった。

 落書きは長方形で、やたらキラキラしている。


「穴掘りしてるとね、綺麗な石を拾うことがあるのです。宝石じゃないから価値はないんだけど……石壁なんかにこすりつけるとキラキラの絵が描けるのですよね」

「それが冒険者の行動にどうつながる――はっ!?まさか!」

「気づきましたか。……そう。まるで宝箱みたいでしょ?」

「確かに……正面から見れば豪華な宝箱に見える……だが、だからってあんな見え見えの落とし穴に落ちるなんて……」

「宝箱に目が眩んだ冒険者の迂闊さを、甘く見てはいけないわ。落ちるの。落ちるのよ。それが冒険者。今、目の前で証明されたでしょ?」

「クッ……」


 前評判を覆すポポン大量リードで始まった罠対決だったが、その後は一進一退を繰り返した。

 ポポンが冒険者の特性を熟知した配置で落とし穴にハメれば、リィンは粘着床に睡眠ガス、捕獲網と様々な罠で冒険者を捕える。

 そして――。


「甘いな、これで決まりだ」


 最後の冒険者が、リィンの仕掛けたクロスボウに倒れる。


「ちょっと!今の死んだんじゃないの!?」

「死んでない、死んでない。見ろ、矢も刺さってないだろ?」

「あっ、ほんとだ……じゃあ、なんで倒れたの?」

「毒だ。それも倒れるギリギリに加減してある。俺の弓加減、毒加減も捨てたもんじゃないな」


 リィンはステルスマスクを外し、ニヤリと笑った。


「17対13。俺の勝ちだ」


 ポポンもステルスマスクを外し、悔しがる。


「くっそー。無念……」

「ま、ポポンもよくやったよ」

「……思ったよりもやるな、って思ったでしょ?」

「まあ、な」


 ポポンは罠分野でもリィンに認められた気がして、少し嬉しくなった。


「よーし!じゃ、動けなくなった冒険者の処分だね!」

「処分て……サラッと怖いこと言うな」

「えーと、排除?排出?とにかく、ダンジョンから運び出さないとね」

「いや、まだだ」

「……なんで?」

「聖女様をまだ見てない」

「あっ!」


 二人は奥へ進む冒険者達を見ながら一緒に進んできたが、まだ聖女ロザリンドの姿を見ていなかった。


「最後尾にいるのかな?」

「あるいは、旗色の悪さに撤退したか」


 リィンはもう一度ステルスマスクを身に着けた。


「捜しつつ、もう一度通路を戻るぞ」

「うん!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ