表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/30

4. 虫ぱにっく

「あ…っ」


朝、登校してすぐのこと。

渡り廊下で亜久さんとすれ違った。


彼女の肩の上に、一匹の毛...が蠢いていた。

ゾッとした。

僕はアイツらが苦手だから。


「おはよう、百々瀬くん」


屈託のない笑みで挨拶をくれる亜久さん。

どうやら、”ヤツ”の存在には気がついていないようだ。


(なんとか取ってあげたい…けど!無理!絶対無理!!!)


なら、せめて──!


「えっとー…亜久さん。肩にアレが…」


「ん…”アレ”?」


ひッ!

肩に止まったヤツを見て、亜久さんは短く悲鳴をあげた。

そして、制服の裾をつかんで、なんとかヤツを振り払おうと激しく揺さぶった。


結果──。


「良かった…もういなくなったみたいだね」


亜久さんの肩からヤツが消えたのを確認し、僕は大いに安堵した。

どうやら脅威は去ったようだ。

結局僕は何もしてあげられなかったけど、とにかく良かった。


「あの…百々瀬くん…」


亜久さんが僕の顔をじっと見つめてくる。

大きなガラス玉のような綺麗な目で、じーっと。


どうしたの、亜久さん。

そんなに見つめられたら照れちゃうよ。

あ!

お礼なんかいらないからね。

僕はヤツに触れられもしなかった、臆病者なんだから。


…いや待て。違うな。


何かがおかしい。

どうして亜久さんの目はこんなに不安げなんだ。

どうしてこんなに悲しそうなんだ。


「さっきの虫が…」


「え?」


「今度は…百々瀬くんの顔に…っ」


この後の僕の、みっともなさ過ぎるリアクションについては。

あえては語るまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ