表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

2. 消しゴムがかり

ポロっ。

消しゴムが欠けた。めちゃくちゃ小さな塊になった。


なんてことだ。原稿用紙いっぱいに書いた読書感想文を、これから全て消さなければならないというのに。

迂闊だった。予備の消しゴムも無いし。


「あの…亜久さん。消しゴム、ちょっと貸してくれないかな…?」


おこがましいとは感じつつ、隣の席のマドンナに消しゴムの貸与を懇願した。


「いいよ。これ使ってないから。そのままあげる」


亜久さんは筆記具の入ったポーチから、消しゴムを取り出して僕にくれた。

なんと貸してくれるだけでなく、”そのままあげる”なんて。

もはや、隣の席の少女が女神様に見えてくる。


亜久さんにお礼を言って、僕は彼女にもらった消しゴムをさっそく。

…使おうとした。


が、しかし。


この消しゴム、”使ってないから”っていうか──


まるっきり未使用じゃん!

フィルムみたいなのも付いてんじゃん!


「さすがに新品を使うのは悪いよ。もっと使いかけのでいいのに」


僕がそう申し出ると、亜久さんはポーチを開いて、


「じゃあ、好きなの選んで」


ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ…ウンヌンカンヌン…35。

大小さまざまな消しゴムが35個。

亜久さんの筆箱の中は、消しゴムでいっぱいだった。


「なんでこんなに沢山…?」


「これだけあれば、クラスの皆んなが困らないかなぁって」


亜久さん。

あなたはうちのクラスの、”消しゴム貸してあげるよ”係の人なんですか???

用意が良すぎるよ…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ