表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏ふたり  作者: 白猫ノ夏
10/17

第一章の10!

いよいよ最後の数字です。

短いですがお楽しみください。

10


北風が居たという記憶は北風が消えてから三時間で消える。

僕が家に着いたときには既に残りは約一時間になっていた。

純也は北風のことを忘れないように自分の部屋に油性マジックで「北風氷柱」と書いた。

部屋の壁、机、北風に貰った新型のゲーム機、パソコン、本、漫画、書けるだけ書いた。

そしてタイムリミットが来るまで僕は携帯のボイスレコーダーに北風の知ってること全部を録音しようとした。

このとき既にタイムリミットはすぐそこまで迫っていたのだ。

北風のことを結構言ったあとで

「僕は北風氷柱が好きだ」まで言って北風と過ごした夏の思い出が消えた。

北風のことを忘れてしまっていた。

「あれ?なんでボイスレコーダー機能使ってんだっけ?」そう言いながら大切な記憶を失った僕は北風のことを録音したデータを保存せずに消した。

今度は部屋に書かれている無数の文字を見て

「うわっ!・・・ん?きたかぜ・・・ひょう・・ちゅう?なんだこれ?気持ち悪っ!」そう言うと片っ端から文字を消していった。

だけど消すたびに心が苦しくなるのはなぜだろう?一文字消すたびに心に出来た穴が広がっていくような感じがした。

文字を消す僕の手が止まった。

「きたかぜ・・・つらら?」ふと僕の頭の中に浮かんだ言葉だった。

「誰だろう?いやいや、どうでも良いから早く消して夕飯食おう!」そう言って僕は大切な人の名前を次々と消していった。

     

さてさて第一章が終わってしまいました。

次は第二章です。

ただ第二章で最後です。

たぶん面白いです。

第一章より笑えます。

そして氷柱ってこんなキャラだったっけ?ってなります。

まぁ期待しないで待ってれば、すぐに一週間経つことでしょう。

それでは第二章で・・・あえるかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ