表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界営生物語~サラリーマンおじさんは冒険者おじさんになりました~  作者: 田島久護
第七章 この星の未来を探して

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

346/616

神のズレ

こんな奴にこれ以上好き勝手やらせてたまるか。すべてを賭けてここで討つ! 叫び声を上げながらクロウに飛び掛かった。


「うるさいのは嫌いなんだよね」


 こちらの攻撃を受けずに避けて距離を取ろうとし始める。たしかにうるさいに違いないが、嫌がっているなら止めるつもりはない。積み重ねが必ず突破口を開いてくれると信じて攻め続けた。なんでも良い、一瞬の隙を生み出すものは無いか。


相手が嫌がりそうな、または逆上しそうなものを頭の中を必死に探す。天使先生のことはまだ出せないし、と思ったその時先生の親について思い出した。クロウがこだわりこの世界を作った発端でもある先生の父親。


たぐいまれなる才能に恵まれながらも、体が付いて行かず亡くなったと聞いている。故人に触れるような真似はあまりしたくないが、神様相手に手段を選んでいる場合じゃない。


「愛した父親が他人の生をもてあそび、自分の死さえもてあそぼうとしていると知ったらどう思うかな」

「……そんな安い挑発には乗れないね」


 こちらの言葉に反応し、これまで足を止めずに斬り払いを行っていたものを初めて足を止めて答えた。少し間があった上に動きが鈍ったのも見逃さない。倍速で動けるよう妖精の宝(ニーベルング)に気を通し、剣を滑らせそのまま潜り込み胴斬りを狙う。


この戦いが始まって初めてクロウが目を見開くのを見ながら、剣を思い切り振り抜きそのまま通り過ぎる。確実に斬った感触があった。倍速も終え油断が出来ないのはわかっているんだけど、これまでまったく歯が立たなかった状況から一撃入れられて、一瞬喜んでしまう。


喜んでる場合じゃないと直ぐに我に返り、急いで振り返る。斬ったはずの彼が、相変わらず不気味な微笑みを浮かべながら飛び込んで来ていた。驚いたしこれまでなら心が折れていただろうが、神にも隙は確実にあった、それがわかっただけでまだ戦える。声を上げ渾身の力を込めて斬り払い、下がらず前に来たクロウと剣戟を交わす。


響く音は変わらないのに、一撃一撃がコンクリートの塊でも受け止めているかのような重さを感じていた。自分の腕がよくもっているなと人ごとのように感心してしまう。恐らく妖精王モードと妖精の宝(ニーベルング)が、上手く重さや衝撃を緩和してくれていると思った。


神相手の離れ業を長時間続けるのは難しいだろう。相手のスタミナ切れはまったく期待できない。文字通り剣も自分も命を削りながら全力で斬り結ぶ。


「素晴らしい響きだ。命が溶けていく音はいつ聞いても心地良い」


 クロウの言葉にニヤリとしただけに止める。言葉を発する力も全て剣を振るうために注ぎたい。例え命が溶けようとも、コイツを倒せるならなんら惜しくはないのだ。こちらの覚悟に対し相変わらず笑みを浮かべていたが、先ほどよりも余裕綽々という感じではなくなっているように見えた。


攻撃を変えてくる気配を感じながら攻撃を続ける。剣戟を交わす中でクロウの顔が一瞬真顔になった。即座に加速してもらうべく気を剣に流すと同時にバックステップを踏む。こちらが動きを読んだことに少し眉をひそめながらも、構わず斬りこんでくる。


彼の剣とこちらの剣が合わさると同時に、衝撃破が周囲に飛び草木を薙ぎ倒し地面をえぐった。押し合っている最中にピキッという嫌な音がする。焦って妖精の宝(ニーベルング)を見たがまだ自分と同じように壊れてはいない。


小さな舌打ちと共にクロウは剣を引き距離を取ろうとした。悪いが距離を取られてこちらに良いことはなにもない。逃げる彼を追い掛けるように間合いを詰め斬撃を繰り出す。先ほどまでと違いガンガン剣で押すのではなく、拳や蹴りを出し始める。


慎重に慎重を期さねばならないが間違いなくチャンスだ。剣よりも体術の方がこちらとしては歴が長い。飛んで来た拳に拳をぶつけてみたところ眉をひそめ、すぐ手を引き右足で蹴りを出してきた。蹴りを身を屈めて避けながらも、通過する足のふくらはぎ目掛けて頭突きを繰り出す。


ゴギッという嫌な音を立てた後、彼の足は大きく上へあがる。かかと落としを喰らわないよう後ろへ回り込んだ。


「所詮借り物は借り物か」


 素早く体をこちらに向けるも、右足が踏ん張れずよろめいたが直ぐに飛び退き、かしずくようにして右膝を地面に付く。やっと顔を歪めるまで追い込んだと喜びそうになったが、同じ轍を踏むわけにはいかないのですぐさま斬り掛かる。


剣を杖代わりに立ち上がろうとしつつ、左手をこちらに突き出してきた。突然突風が現れ踏ん張ろうとしたが踏ん張り切れず吹き飛ばされる。身動きが取れないほどの突風に、師匠がお手本として打ってくれた風神拳が頭を過ぎった。


リベンの門の近くで突風が襲って来たが、あれもクロウの仕業なのかもしれない。まさかミシュッドガルドさんが対魔法使い用に編み出した風神拳まで身に付けてしまうとは……。元人間なのに神様になるだけはあるなと呆れる。


「君に出来ることは僕にも出来るんだよ」


 風神拳は師匠から教わった技であり、自分のオリジナルでもないので真似されても驚きはするが、ショックを受けたりはしない。今一番気になっているのは、一呼吸おいてしまったことで一気にダメージや疲労が噴き出してこないか、だ。



読んで下さり有難うございます。感想や評価を頂けると嬉しいのですが、

悪い点のみや良い点1に対して悪い点9のような批評や批判は遠慮します。

また誤字脱字報告に関しましては誤字報告にお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ