表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/29

砂漠の塔②

なんとか頂上に辿りつこうという瞬間、扉をぶち破って白い塊が転がり出て来た。


「うおっ!!」


驚きのあまり、思わず立ち止まる。

間髪入れずに、後ろから激しい衝撃が襲った。すぐ後ろからついて来ていたミュウが、俺に激しくぶつかってきたからだ。



「痛ったぁ!~~~っ…もう、急ブレーキ止めてよ!!」


「ゴメン!何か転がり出て来て…。」


涙目で鼻を抑えているミュウの抗議に謝りつつ前を見れば、白い塊は壁にぶち当たり、跳ね返ったあげく、また部屋の中に転がりながら入って行ってしまった。


なんだったんだ、今のは…。


恐る恐る部屋の中を覗き込むと、部屋の真ん中あたりに、小さな手足を大の字に広げ、目を回しているチビ龍の姿が目に入った。


さっきの白い塊は、こいつか…。


自力で扉をぶち破り、勢い余ってしまったんだろう。



「うわ~、豪華な部屋!超可愛がられてたんじゃないの?」


ミュウが驚きの声をあげる。


言われて周囲を見回すと、確かにチビ龍1匹の部屋とは思えない程、立派な調度品で溢れている。


高級そうな毛足の長い絨毯、こんな砂漠の土地に新鮮な果物が盛られた食卓、フカフカなソファーには、これまたフカフカなクッションが置かれている。


ひとつひとつの家具は、繊細な彫刻が施され、なんというか、アヴィンドル様の城よりも豪華だ。


思わずポカンとしてしまった。



「チビちゃん、大丈夫?」


ミュウの声に、我にかえる。


そうだよ、こうしちゃいられない。

兵士のお兄さんが目を覚ます前に、チビ龍を連れて逃げないと!


「話は後だ。そいつ連れて、とりあえずこの塔を出よう!」


俺はチビ龍の首根っこをガッと掴み、懐に入れて階段を駆け下りた。


半分くらい駆け下りたところで、懐に入れたチビ龍が、蚊の鳴くような声で何か言い始めた。


「……オエっ…ちょ…揺らさないで…。は…吐く…っ!」


やべえーーーー!!!


慌ててまた立ち止まる。

懐の中で吐かれるのだけは勘弁だ!


そして、またも訪れる、容赦のない後ろからの衝撃。


しかし残念ながら、今回は下りだ。


衝撃を受けた体は簡単に宙を舞い、俺はチビ龍を懐に抱いたまま、激しく階段を転がり落ちる。螺旋状の階段は、歯止めになる部分が一切ない。まるで石ころのようにゴロゴロと転がり落ちながら、俺はちょっと死を覚悟した。


アリア、ゴメン…。先立つ不幸を…。


そう思いかけた時、ふっ……と、体に受ける衝撃が、突然なくなった。


あっ……俺、浮いてる!?


フワフワと浮いたまま、なんとかバランスをとる。階段に着地した途端、力尽きたように浮遊感は失われてしまった。


あ…浮いてるの、ちょっと気持ち良かったのに、残念だな…。


とか思っていたら、ミュウが凄い勢いで駆け下りてきた。


「あっ!!カイン!」


俺の顔を見た途端、何故か号泣し始める。


「よ、良かった…!し、死んじゃうかもって、思った…っ」


うん、俺も思った。


さっきは浮いた事にびっくりして、そっちに気が行ってたけど、ぶっちゃけ痣だらけでそこそこ血まみれだし。あちこち折れなかったのが、おかしいくらいだ。


「か…回復…。」


泣きながらもミュウが回復してくれたおかげで、とりあえず俺の傷は癒された。


「…ふふ…血まみれ…。美人が台無し。」


ミュウが俺の顔をしげしげと覗き込みなから、泣き笑いでそんな事を言う。


ミュウもやっと、笑う余裕が出てきたらしい。…ていうか、俺そういや女装してたんだったっけ。


「それにしても、よく途中で止まったよね。私もう、1階まで転がり落ちると思ってた…勢い凄かったもん。」


「ああ、なんかさ、急に体が浮いたんだよな。多分、こいつじゃねぇかな。」


懐に入れたチビ龍を指差す。

チビ龍はぐったりと…気絶していた。


「えっ、このチビちゃんが?」


よくやった!とばかりにミュウはチビ龍をナデナデしてるけど、気絶してるしな。多分わかんないと思うぞ?


「ま、こいつが目を覚ましたら聞いてみようぜ。今はこの塔から出るのが先決だろ?」


「そだね!もうそろそろ眠りの呪文、効果が切れてもおかしくないし…。急ごう!」


俺達は、また螺旋階段を駆け下り始める。もう転びたくないからな。ちょっと慎重にだ。



やっと1階に辿り着いた俺達を待っていたのは、爽やかな笑顔のアラシだった。


「おーー、ご苦労さん。ちゃんと救出できたか?」


機嫌よく労ってくれるけど、うつ伏せに転がした兵士に腰掛けている。…結構、酷いんじゃないだろうか。


ニコニコしているアラシに、サイが駆け寄ってきた。


「あったよ!これでいい?」


手渡したのは、厚手のタオル。


「早かったな!上出来だ。」


アラシはサイを褒めてから、兵士のお兄さんにタオルで素早く、目隠しをした。


「よし!これで目が覚めても大丈夫。すぐには追ってこれねぇだろ。さ、行こうぜ。」


まだ気絶したままのチビ龍を連れ、俺達は急いで塔をでる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ