表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/29

歪んだ迷宮②

そういえば、街の人の話を聞いて凄く疑問だった事があるんだ。


「あの…、お城から声が聞こえるのって、いつからなんですか?」


町長さんは、穏やかに答える。


「もうずっと昔からよ。それも、100年以上昔からだと言われているわ。」


やっぱり。


「あの…そんな前からなのに、なんで今、依頼したんですか?」


それが本当に疑問だった。


町長さんは「そうよねぇ。不思議に思うわよねぇ。」と笑って、あんまり笑い事でもない理由を教えてくれた。



固く閉ざされた城の門に、毎日女の幽霊が出るようになったらしい。


「しかも、私のご先祖様のようなのよ。アヴィンドル様に嫁いだ、マリエル様の肖像画にそっくりなの。」


何が言いたいのか、涙ながらに何か訴えているが誰も声を聞けないらしい。


「それ、霊能者に相談した方が、いいんじゃ…。」


ミュウの呟きに激しく同意!

でも、町長さんは残念そうに首を振った。


「何人も呼んだわよ。でも、誰も声を聞き取れなくて。ついにはマリエル様の霊もしくしく泣くだけになってしまって…可哀想で。」


それで仕方なく、アヴィンドル様と同族のドラゴンズギルドなら、事が進展するかも知れないって事で、依頼して来たらしい。


なんか、お門違いな気がする…。

幽霊、怖い…。



話の背景は分かったし、俺達は町長さんの家を出て、城に向かう。


「ほーらー、キリキリ歩けって!」


アラシが軽くイラついてるけど、俺達の足取りは重い。


「全くもう、子供の頃からヴァンパイアと暮らしてた癖に、なんで今さら幽霊なんかが怖いんだ。」


「アリアは実体あるもん…。」


反論にすら力が出ない。

ああ、やだなぁ…。



遠目で見ても、大きくて迫力があるお城。


だんだん近付いているのに、まるで「来るな」と言われてるみたいに、拒絶のオーラが強く強くなってくる。


城の近付くにつれ、人も動物もまばらになり、やがて人影もなくなった。


日も落ちて、闇に城が浮かびあがる。


怖い!!

ホラーでしかない!!


城門の前には、仄かに闇に浮かぶ人影。


いるよ、幽霊…っ!


幽霊って、こんなに確実に出現するものなのか…?


城門の前でさめざめと泣いている、半透明の美人。確かにちょっとだけ町長さんに似ている。


「おっ!美人だな~。アヴィンドルのヤツ、いつの間にあんな可愛い嫁さん…って、もう死んでるのか。」


皆ビビってるから、アラシのボケにツッコむ余裕もない。


ひとり元気なアラシは、俺達をおいてさっさとスケスケの美女のところに行ってしまった。


て言うか、置いてかないで~!



アラシが居ないと、歩く速度はガクンと落ちる。最早歩いているかも疑問な速度かも…。


俺達がもたもたしてる間に、アラシは女に連れられて、城の門の前に広がる公園に入って行ってしまった。


「!!!!!」


アラシの姿が見えなくなった途端、更なる恐怖が湧き上がる。


「アラシ!」


「待ってよ~!」


「置いてかないで~!」


皆いっせいにアラシを追ってダッシュ!

情けないけど怖いんだって~!


3人揃って公園に駆け込むと、ちょうど出て来た何かと鉢合わせる。


「ぎゃーーーーっ!!!」


誰かの悲鳴。

もうイヤだぁ~…。


「あーもーうるせー!」


………へ?

よく見ると、出て来たのはアラシだった。


「ア、アラシ…。」


驚きで、ろくに声も出ない俺達に、アラシは綺麗な装飾が施された、小さな鍵を見せてくれた。


「城門の鍵みたいだぜ?」


事も無げに言う。


「このお嬢さんが、ついて来いって素振りで手招きするから行ってみたら、見つけたんだ。」


幽霊のお姉さんが、今度は城門の前で、また手招きする。


「ホラ、行くぞ。」


あああ…すんなり城に入れてしまいそうだ。


仕方なくアラシについていく。

城門の鍵はなんの抵抗もなく開き、それを見た幽霊は、ホッとした表情で消えてしまった。


「あ…居なくなった…。」


こっちもホッとする。

ミュウもサイも、ヘナヘナと座りこんでしまった。


それを見て、アラシは笑ってるけど…怖いんだからしょーがないだろ!?




「あー久しぶりだな、このダンジョンも。」


「アラシは来た事があるんだよね。」


「まあな、でも道案内は出来ねぇぞ?複雑過ぎて覚えてねぇし。」


俺達は今、城の中のダンジョンを連れだって進んでいる。幽霊さえ居なければ、俺達だって普通だ。


むしろ、さっきのビビり具合を少しでも払拭しようと、時々現れるモンスターとも、かなり勇敢に戦っている。


アラシは道を覚えてないし、ダンジョンは広くて複雑。


俺達は早速迷って、無駄に1Fをウロウロしてるから、必然的にモンスターと遭遇する回数も多いんだ。


モンスターはコボルトやリザード系の、俺達でも充分戦えるくらいのヤツらが多い。レベルアップも狙って、俺達は頑張っていた。


本当に頑張ってたんだ。


なのに…。


「あの、ご案内しましょうか?」



でたぁーーーーー!!!!!



「おっ!美人さん、話せるのか?」


さっきのスケスケ美人幽霊が、何故か話しかけてきた!さっき消えたから、なんか満足して成仏したかと思ったのに…!


「城の中でなら、少し…。」


俺達3人はもう、5mくらい離れたところでガクブルしている。


スケスケ美人幽霊は、そんな俺達を見て、悲しそうだ。


「露骨に怖がられると…さすがに…傷つきます…。」と、しゅんとしてしまった。


「まぁ、あいつらは放っといて」


アラシ、ひどっ!


「君、名前は?」


「マリエル…。」


するとアラシは、大きく頷いた。

そういえば、さっき町長さんが言ってた名前かも知れない。


「やっぱり…。じゃあ、アヴィンドルの嫁さんなのか?」


「はい…。私が馬鹿な事を…したせいで、あの人は…。」


マリエルさんは、悲しそうにさめざめと泣き出してしまった。


「あの人を…救って…。」


そう言うと、ふらふらとダンジョンの奥の方へ進み始める。

やっぱり浮いてる…!


アラシはもちろん、ミュウとサイもマリエルさんを追って、歩き始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ