表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/33

第7話「黒衣の男」

 犬耳の女の子が目覚めた。

 彼女の容態は安定していた。

 立って歩くことが出来たし、水も自分で飲むことが出来た。


 だが……彼女が口を開くことはなかった。

 奴隷市場にいたときからそうだったが……まだ一度も彼女の言葉を聞いていない。奴隷として売られている間、よほどひどい目に遭ったのかもしれない。


 世界は思った以上に残酷だった。

 念願の奴隷を手に入れた俺だが……俺は彼女を奴隷として扱うことはしないと決めた。

 もはやお金を稼ぐ意味を見失ったが……この子が生きていくにもお金がいる。今はこの子のためにお金を稼ごうと思う。


「ところで……この子、なんて呼んだらいいと思う?」


 魔法使いに訊いてみた。


「……亜人の奴隷は名前を持っていないのが普通だ。お前がつけてやればいい」


 とのことだった。

 しかし、いざ名前を付けるとなると、何も浮かんでこなかった。

 ……だって、人の名前なんだぞ? そんな簡単に付けられるか? 子供が生まれる時だって、普通はずっと前から考えるもんだろ……それを急になんて。


 俺がオロオロしていると、魔法使いはため息をついて辞書を持ってきてくれた。

 彼女の名前を一緒に考えてくれることになった。

 俺と魔法使いは辞書と一晩格闘し……やがて一つの名前が決まった。


 ”マナ”。

 この世界で「元気」とか「力」とかいった意味だ。

 彼女が健やかに生きてくれるように、と願いを込めたつもりだ。それに、日本でも語呂がいいしな。愛菜、真名……


「さて、今日も稼ぎますか」


 荷物をリュックに詰め、市場へと向かう。

 もちろん、マナも一緒だ。

 一緒に行こうと言ったら、不思議な顔をしながらもついてきてくれた。やっぱり言葉はわかるんだな。


 レジャーシートを敷き、品物を並べる。

 マナは端っこにちょこんと座り、ぼーっとそれを眺めていた。


「いらっしゃいませー」


 こうやるのも久しぶりだな。しばらくマナの看病でつきっきりだったからな……

 うん、やっぱり、ここに座っているとしっくりくる。割とこの商売が好きになって来たのかもしれない。


「お、久しぶりだな!? 黒の魔技師!」


「どうもー……ってなんすか、その呼び名は」


 最初に訪れたのは、殺虫剤を買ったいつかの戦士だ。


「なんだ知らないのか? お前の事、みんなそう呼んでるぞ。”黒の魔技師”!」


 なんだそりゃ……もしかして、髪と瞳の色からそんな異名がついたのか。

 や、やめてよ、はずかしい。そんな、中二みたいな名前を付けられたって、嬉しくないんだからね!


「じゃあ、またな! 黒の魔技師!」


「まいどー」


 戦士はホーチョー・ソードを買って去っていった。

 今日の商いも順調だ。

 久しぶりだというのに、客足は衰えない。次々と包丁や殺虫剤、懐中電灯が売れていく。


「……けど、相変わらず食料は売れないんだな、コレが」


 売れ残る日本で仕入れた食料品の数々。

 カップラーメン、羊羹、サラダチキン。旅に使えるよう、日持ちする食品を選んだつもりだ。でも、相変わらず気味悪がって手に取ってもらえない。

 いいさ。売れなきゃ、これは俺の昼飯になる。


「おっと。今日は、()()の昼飯だったな」


 マナを見る。首を傾げる彼女。

 ……しまったな。彼女のことを考えて、もうちょっと食べやすいものを持ってくるべきだったか……

 いや、でも、案外美味しく食べてくれるかも。


「お湯をそそいでーっと、はい、完成」


 一足お先に味見させてもらいますよ。

 ずるずる。うん、美味いんじゃないの。やっぱりチ〇ンラーメンは間違いないな。


「ほら、マナ。昼飯だぞー」


 と言って、口に近づけてみる。

 おっ……普段は無表情なマナが反応を……

 露骨に嫌な表情をされている気がする。

 あ、やっぱり、ダメ……? マナからしても、触手に見える……?


「こら、食べないと大きくなれないぞー」


 そうは言っても、食べてもらわねば困る。

 そうか、これが親心というヤツか……かーちゃん、ニンジン嫌がってごめんな。

 嫌嫌をするマナ。うーむ……


「ちょっと、あなた! いい加減にしたらどうなの!?」


「え?」


 振り返る。

 ものすごい剣幕で俺を睨むおばさんがいた。

 あっ、この人……向かいで装飾品を売ってた人だな。ずっとジロジロ見られていた気がするから、覚えている。


「さっきから見ていたら、そんな恐ろしいものを与えるのは人としてどうかと思いますよ! いくら奴隷だからって!」


「いや、これは安全な食品……あと、マナは奴隷じゃない……」


「ずっと無理やり食べさせてきたんでしょう!? 可哀そうに、ガリガリじゃない!」


「ま、まあ食べ物は無理やり与えてたかもしれないけど……痩せているのは市場で碌なものを与えられていなかったからで」


「ほら見なさい! 無理やり変な物食べさせてきたんじゃない!! こんなこと、いくら奴隷だからって許されないわ!!」


「ええ――……」


 ダメだ。話が通じそうない。

 っていうか、こういう人、俺は苦手だ……

 マナ自身に否定してもらいたいところだが……喋れないもんなぁ……


「兄ちゃん、いっつもそんな変なもん与えてんのかい? そりゃ、ダメだよ」


「ああ、俺だったらあんな触手もどき食わされるくらいなら、竜の餌の方がマシだね」


 うわ、両隣からも文句が……

 これ、どんどん騒ぎが大きくなってるぞ……ヤバいかも。


「みなさん、どうされました?」


 人混みを割って、割り込んでくる人物がいた。

 目が合う。

 恐ろしく冷たい目をした男だと思った。

 全身を黒いローブで覆っている。ローブのあちこちには、怪しい呪文のような文様が刻まれている。

 その異様な雰囲気に、その場の喧騒が静まった。


「おや? これはこれは……」


 男は薄く笑みを浮かべた。

 背筋が寒くなる感覚を覚える。


「亜人の奴隷ですか。ふーむ……随分とひどい扱われ方をしているようですね」


「そ、そうなんですよ! この人、怪しい食べ物を無理やり口にさせようとして!」


「それに、随分痩せている」


「そうそう! しかも、体中に変な模様があるし……!」


「そ、それは!」


 俺がやったんじゃねえ、と言いかけてやめた。

 気圧された。なんだ、コイツの目……まるで、人の意思を強制するような……


「店主。私に提案があります。この奴隷、私に売っていただけませんか? 金貨二千……いえ、三千枚で」


「……なにっ!?」


 いきなりのことに、呆気にとられた。

 ……売る? この子を? マナを、売ってくれと言ったのか……?


「私でしたら、その子に満足な食事を与えることが出来ます。その、体に広がる文様も……消すための伝手があります。確か、この街の奴隷の相場は金貨千枚でしたね。悪い話じゃないでしょう?」


「なっ……!!」


「お、そりゃいい! 兄ちゃん、売っちまいなよ! 奴隷はお腹が膨れるし、兄ちゃんは儲かる。いいことづくめじゃねえか!」


 こいつ、何を無責任なことを……!!


「あなたのみすぼらしい格好、とても奴隷を持つにふさわしい人物には見えませんわ。この方に譲るべきよ」


 俺がマナを持つに、相応しくないだと……どの口で言いやがる!! 俺がいなきゃ、マナは今頃……奴隷市場で殺されてたんだぞ!!


「そういうことです。店主、いかがです?」


「ダメだ!! この子は、マナは……売らねえ!! いくら積まれても、絶対に売らねえぞ!!」


 吠えた。

 市場がシン、と静まり返る。

 俺の熱意が伝わったか。そうだ。俺は決してこの子をないがしろにはしない。誰にも、この子の保護者として相応しくないなどと言わせるものか――


「いいでしょう」


 黒衣の男はにこっと笑った。


「では、こうしませんか……? どちらが主人として相応しいかは、彼女が決める。私と勝負しませんか?」


「あっ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ