表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

幕間Ⅲ

幕間Ⅲ


 深く続いていく階段。

 廊下に設置された消火栓の、その裏。

 教師陣にも存在を秘匿された、隠し階段。

 それを下っていく。

 深く。深く。

 歩いているのは五人。

 その内二人。それぞれ一人を抱えている。

 男――白衣の人間が抱えているのは、八百神。

 女が抱えている人間は、丁度影になっていて顔が確認できない。

 ずらすべきか。

 もう少し観察を続ける。

 抱えているのは、見知った顔。

 三鶴城。

 深く。階段を下っていく。

 やがて、開けた空間に出た。

 一人、鷺沢が部屋に残り、四人は奥の扉から更に奥へ。

 鷺沢はポケットからタバコを取り出すと煙を吸い込み、ため息のように吐き出した。

 ノイズ。

 四人は階段を下る。先ほどよりも短い。

 抱えられた三鶴城が、小さく声を上げた。意識はないようだ。

 次の部屋に三鶴城達を残し、三人は奥へ。

 八百神と二人の白衣、壮年の男――三鶴城凛の父、三鶴城正城はドアから更に奥へ。

 もう階段はなく。観察する部屋とされる部屋。ふたつに分かれた施設があった。

 八百神を観察される側へ。三人は観察する側へ。

 そして途切れる。

 ノイズ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ