表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/19

第15話 ユナとセラフィム

挿絵(By みてみん)


地下ラボの薄暗い明かりが、カイトの疲れた顔を照らす。


セラフィムの修復が終わり、ネクサスでの訓練を控えた静かな瞬間。カイトの目が、モニターの隅に映る古いログに留まる。3年前、セラフィムの初期バージョンが暴走した、あの日の記憶が蘇る。


挿絵(By みてみん)


3年前、アストラル郊外のカイトのラボ。

室内にモニターの青白い光が揺れ、キーボードの軽快な音が響く。


カイトは22歳、黒いジャケットを羽織り、スクリーンに映るコードを睨む。

そこには初期バージョンのセラフィムが、不安定な光の粒子として浮かんでいる。


挿絵(By みてみん)


扉が軽くノックされ、ユウヤが入ってくる。

カイトの同級生で、明るい性格の研究仲間だ。

後ろには妹のユナがちょこちょこついてくる。


「よう、カイト! 久しぶりだな。調子はどうだ?」


ユウヤが手を挙げる。


挿絵(By みてみん)


カイトが振り向き口元に笑みを浮かべる。


「順調さ。今日はユナも一緒か。」


挿絵(By みてみん)


「ああ、お前のセラフィムに興味を持ってな。どうしても見たいってきかないんだよ。」


ユウヤがユナの頭を軽く叩く。


ユナが目をキラキラさせながら一歩前に出る。


「カイトさん! セラフィムに興味あるの! 私、将来プログラマーになりたいんだ。今、勉強してるの!」


挿絵(By みてみん)


カイトがユナを見つめる。


「そうか。セラフィムと話してみるか?」


ユナが飛び跳ねる。


「うん、セラフィムとお話したい!」


挿絵(By みてみん)


ユナがモニターに近づき、セラフィムに話しかける。


「セラフィム、はじめまして!私はユナだよ。」


モニターのセラフィムが光を揺らし、機械的だが柔らかい声で応じる。


「ユナ、はじめまして。カイト、この子は?」


「ユウヤの妹だ。しばらく相手してやってくれ。」


「了解。ユナ、なんの話がしたい?」


セラフィムの光が穏やかに脈打つ。


ユナはモニターに顔を近づけ、興奮気味に言う。


「セラフィム、AIってどうやって考えるの? 私、コード書いてると、頭パニックになるんだけど!」


セラフィムの声に微かな笑みが混じる。


「パニック、わかるよ。私の思考は、データの流れを整理して動くの。ユナ、どんなコード書いてる?」


「今、ゲームのプログラム勉強中! でも、バグが多くて…」


ユナが頬を膨らませる。


「バグは友達だよ。見つけるたびに賢くなる。教えてあげる、簡単なデバッグのコツ。」


セラフィムの光がユナに寄り添うように輝く。


二人はたちまち意気投合し、コードやゲームの話で盛り上がる。


挿絵(By みてみん)


ユウヤが声を潜める。


「ユナ、将来お前のところで働きたいってさ。まだ先の話だけど、よかったら考えてくれないか。」


カイトは小さく頷く。


「わかった。考えておくよ。」


その時、ユウヤのポケットで端末が振動する。

彼は画面を確認し、眉を寄せる。


ユウヤがカイトに頭を下げる。


「すまない、急用が入った。1時間だけユナを頼めるか?」


カイトは手を振る。


「わかった。任せとけ。」


挿絵(By みてみん)


ユウヤがラボを出ていくと、ユナとセラフィムの笑い声が響く。

この穏やかな時間が、後に来る嵐の前の静けさだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ