表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/31

最後のホームルームが終わった。

だが無論、生徒たちがすぐに解散するわけではない。


別れを惜しんで取り囲んでくる友人たちへ、少女は困ったような笑いを浮かべた。


「ごめん、飛行機の時間が……」



数ヶ月分の着替えやら学校教材やら、かさ張る荷物は全てまとめ、昨日の内に既に送ってあった。

ほとんど身ひとつと言って良い状態で終業式を終え、彼女はこのまま直接空港へ向かう予定でいる。



「急がないと」


「送っていくよ」



男が割って入って声をかけると、居合わせた友人たちは皆、気を遣ってその場で2人を解放した。

彼らが恋人同士であったことは、教室では周知の事実である。



「みんな、元気で……必ずまた会いましょう」



校内にはまだまだ人気が残っていた。

ざわつく廊下を急ぎながら数度振り返る。

背中を見送っていたクラスメイトも、三度目に振り向いた時にはもう消えていた。



「大丈夫――もう誰も」


「リュウ、ごめんね」


「謝るなよ」



急ぎ、階段を駆け下りる。

下駄箱で靴を履き替えた時、少女は自分の上靴を、後で処分しておいて欲しいと男に頼んだ。


昇降口を飛び出し、最後にもう一度、通い慣れた教室がある辺りを見上げる。

窓から誰か覗いていないかと思ったが、確認出来なかった。



「誰も見てないな……淋しい?」


「少し……でも、良かった」



校門へは、向かわなかった。



木造の旧校舎は今はもう使われておらず、年明けには取り壊し工事の着工が決まっていた。

施錠のなされた入口とは別に、裏にまわれば鍵の壊れた通用口が鈍い音を立てて2人を向かい入れる。



踏み入れると埃が舞い、湿ったカビ臭い空気が纏わりつく。

淀んだ暗い雰囲気に、男は怯んだ。



「ジェシー、やっぱり……」


「お願い、リュウ」


「だけど」


「ごめんなさい……でも」


分かった、と、男は少女の謝罪を遮る。


「もう謝らないで。嬉しいんだ、俺だって本当は」



少しでも落ち着ける場所を探して、2人は奥へと進んだ。

木造の床は、一歩踏むごとに不気味な音を立てる。

けれど、固く繋ぎ合った互いの手から伝わる熱が不安を吹き飛ばした。



各教室の入口に、墨で学年やクラスが書き入れられた木の板がぶら下がっている。

1階は避けたかった。

万が一表を通りがかった誰かに覗かれたくない。

1年生の教室が並ぶ1階を素通りし、階段を見つけると迷わず上に上がっていく。


2階へ着くと、階段正面が職員室のようだった。

長く続く職員室に沿って廊下を進むと、その奥に校長室の表示がある。


もしかしたらそこならば、と、男はそっと引き戸を引いた。



「驚いた……残ってるのか」



奥の窓辺に校長用の椅子と机があり、入口側には来客用なのか、重厚な造りのテーブルとソファ。

古くさく革も劣化はしているが、立派なものだった。


1階の教室の中には机や椅子も残されていなかったのに、この部屋だけ時が止まったかのように、使われていた当時の状態のまま残されているようだ。



「座れる?」


「汚れるよ」



言いながら男がソファを叩くと、堆積していた埃がそれを待っていたかのように舞い上がる。

咳き込みながら、2人は顔を見合わせて笑いあった。

換気をしたいところだが、窓を開けて外から見つかってはたまらない。



「別にいいわ、ここで」


と、少女が先に腰を下ろした。

残っていた埃がまた舞い、気にならないわけはないのに満足したように微笑んでいる。


「隣に……」


「うん」


男が言われた通りに腰を沈めると、少女はテーブルの上に鞄を置いた。

中身は渡航に必要な財布やパスポート等必要最低限のものだけだった。

それと、もうひとつだけ。



「リュウ、これ」


「ああ……これも最後か」



渡されたノートを、男が受け取る。

淋しげに笑う男に「手紙を書くよ」と言ってから、少女はそっと顔を近づけた。



目を閉じる。

唇が触れあう。

ノートは小さな音を立てて床に落ちた。



これからしようとしていることに、何の躊躇いも疑問もなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ