表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

第3話 妹

『━━━あー。笑った。


なんかおぢさんがオチをつけてくれたので終わるね〜。

それじゃあみんな挨拶お願いしま〜す。


……それじゃあ皆さん!オツモニカ〜!

新しいチリスナーもありがとう!これからも仲良くしてね!


バイバ〜イ!』


こうして、チリツモニカの配信は終わった。


30分だけの視聴だったが、満足感が凄かった。


俺がコメントをしたら、それに対してモニカ

ちゃんが反応してくれるしチリスナーのみんなもノリが良くて普通に楽しかった。


それに


元気よくしゃべり、よく笑い、チリスナーのみんなを楽しませようと、コメントに対して真摯に向き合っている。


と俺はこの30分だけで感じ取ることができた。


まぁ正直、リスナーのことをチリスナー

と呼んでいるのはいかがなものかと思わなかったこともない。しかし、それは1人1人のリスナーを大切にする。という意味にも捉えられるので、やっぱり応援したい。


「……次の配信いつかな……。」


そんなことを呟いて、俺は登録ボタンと高評価ボタンを押した。


「…よし。通知もONっと。」


これで俺がY tubeを見てる時にライブ配信の通知がくる。


完璧だ。


次は、配信開始の瞬間に入れるようにしとこう。


俺はその満足感のまま、眠りについた。





次の日、俺はニート生活を送っていた。


両親からしばらくはゆっくりしていい。と言われたこともあるが、今までがずっと忙しかったのでなんだか落ち着かない。


「……寝るか。」


そう思い、再び寝ようと目を閉じると


「佑ぅ〜〜〜!!」


と俺の名前を呼ぶ声と共に、ドアが勢いよく開かれた。


現れたのは、妹の小田桐 さゆりだった。


「おかえりっ!」


「……ただいま。」


「いやー。佑が帰ってきてくれて嬉しいなー!」


「…そっか。俺もさゆりに会えて嬉しいよ。


………ところでさ、どうしてそんなにテンションが高いんだ?」


妹のさゆりは、正直ここまでテンションは高くない。

俺が帰ってきたから。

が理由であれば俺も嬉しい。


しかし、さゆりはそんな女の子じゃない。

絶対に何か裏があるはずだ。


「…え〜?誰でも久しぶりにお兄ちゃんに会えたら嬉しいものじゃん?


……ところでさ、今日休日じゃん?


行きたいところがあってさ〜。」



やっぱりか。

奢って欲しいとかそういうところだろう。


まぁ、俺が入隊するまでに何度もさゆりに連れられて色んなところで奢らされてきたから今更どうってこともないけどな。


「はぁ。

んで?今日はどこに行きたいんだ?」


「さっすが佑お兄ちゃん!話が早いね〜!


それでね、今日はここに行きたくて…。」


そう言ってさゆりはスマホの画面を見せてきた。


「……『アサヒテラ?』」


「そう!この間友達が教えてくれたの。最近この辺りでこのお店が美味しいバウムクーヘンをだしたんだって。

それ聞いてわたし食べたくなってさ。」


う〜ん。流石女子高生。こういうスイーツの情報が早い…。


さゆりがそのバウムクーヘンの写真を見せてきたが、確かにすごく美味しそうだった。


そこで俺はふと思いついた。


ならこのバウムクーヘンをモニカちゃんにオススメするのもありだな。


「しょうがない。じゃあ行くか。」


「…!!


オッケー!じゃあ着替えてくる!」


そしてまた勢いよくドアを閉め、バタバタと音を立ててさゆりは自分の部屋へと帰っていった。


なんとなくわかると思うが、俺とさゆりは結構仲がいいと思う。


ま、いつかは俺も妹から嫌われる日が来るのだろう。それまでは仲の良い兄妹でいられればいいな。


と思いながら、俺も外出の準備をするのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ