表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/39

11話  崩壊

前回までのあらすじ


時任・日隠が変化に対して柔軟に対応する中、恒久は変化に対して否定的な自分を認識する。


不知火と阿智輪が、有明エンタープライズ役員室で《北欧神話》《古事記》の話をしている外で【ハチノスツヅリガ】柚留木美香が盗聴。


これまでも、稲葉・巻の《勝手な事》阿智輪の策略を聴いていた柚留木。だが柚留木は知り得た情報を、自分だけの秘密にしていた。

➖Studio➖


カメラがシャッターを切る音、電子音、モデルを褒める声とポーズの要求、眩しい光。それらを浴びながら松浦彩花まつうらあやかは笑顔を崩さない。


マナーモード・左胸に伝わるヴァイブレーション。雑誌の撮影を邪魔しない様に松浦彩花のマネージャーが気を使う。その姿をカメラの向う側、松浦は気づいている、笑顔は崩さない。


ー不知火さんから?ー


撮影が休憩に入ると、マネージャーから《QUEST》が告げられる。“理科の宿題、ハチノスツヅリガのレポート提出は今週中”


ー美香の捕獲?あいつ何したの?ー


仕事を終えても笑顔は崩さない。現場での挨拶、マネージャーとの会話、明るく華やかなイメージは帰宅後のベッドに潜るまで絶やさない。


溜め込んだストレスは越猪崇おおいたかしにぶつける。


メッセージではなく通話、ワンコールで出るあたり、癇に障らせてくれる。


「何で連絡くれないの!」

「ごめん。仕事の邪魔しちゃ悪いと思って……それに、わざわざ報告する内容でも無いから。」

「私は連絡してって言ったんだけど!」

「……」


沈黙が苛立ちを増幅させる。理性で抑えていたエネルギーが暴れる。


「どうなったのよ!あの後!」

「話は纏まらなかった、バラバラだよ。」

「どうせ、そうなるんじゃない。なんでブリーフィングだなんて言ったのよ。」

「グリアには誰も勝てない。また、誰かが居なくなってしまう。そう思ったんだ。」

「はぁ?馬鹿じゃないの?私が居るのよ、負ける訳ないでしょ!」

「出来ないだろ!僕も、彩花も、直接人を殺した事ないだろ。」


交通事故・トンネル事故・列車事故・脱線事故、飛行機事故、越猪も松浦も、多くの人の幸せを奪っている。だが直接命に触れた事が無い。瓦礫や車両に潰させた命、爆発や墜落で落とさせた命、その数は暴走した稲葉とは桁違い。


「私達は風紀委員なのよ、分かってる?【ZUERST】の段階で選ばれた、答えは出てる、私達に今は要らないの、悩みの無い過去と理想の未来の為に、もう後戻り出来ないでしょ!可哀想かも知れないけど、今更命に重みなんか感じないでよ。」

「分かってるよ。只、嫌な予感がするんだ。」

「何よそれ?まだ言ってんの?不知火さんに疑問持ったって仕方ないでしょ?」


「疑問を持てるのも、風紀委員だけじゃないか。」


暴走は放っておいた、新型との戦闘は止めさせた、稲葉は重傷を追った、巻も重体。越猪は責任を感じている。【विशेषビシェシュ】は今迄通りにはならない、【एकीकरणイキーカラン】遂行の前に、グリア討伐・日隠確保が優先。しかも、手段を選ばず形振構なりふりかまわず。


《勝手な事》グリアに関わらない方がいい筈なのに。



「【एकीकरणイキーカラン】に迷いは無い。公太も巻もグリアも、誰かに操られてる。」

「だから何!関係ないじゃない!」

「僕達は?」

「何よそれ。」

「グリアの存在理由が分からないんだ。【zweite】で暴走した【विशेषビシェシュ】の抑止だと思ってた。風紀委員でも制御出来ない場合の切り札なんだと。」

「しっかりしてよ。だとしたら、そのグリアが手に負えなくなったんでしょ?」

「!?そんな事……」

「本当の理由なんて、どうでもいいのよ!だいたい疑問持てるって事は私達に《本人以外の意志》は無いって事でしょ。何度も言わせないで、私達は風紀委員なのよ。」


《QUEST》に対して迷いは要らない。言ってる事は同じだが、荒牧・秋岡の声は体にまとわりつき、松浦の声は越猪の心に響いた。


「聞いてるの?いざとなったら覚悟決めて、やるしかないの。」

「ありがとう。やっぱり彩花じゃないと駄目だな。」

「なぁに?」

「おやすみ、また明日。」


ー覚悟か……まいったな。美香の捕獲、やるしかないかー



➖那智家➖


『時刻は07:30になりました。引続きNEWSをお伝えします。』


TVからは相変わらず物騒な事件が流れてくる。はたして何割が本当の事件であろうか。呆然と眺める恒久の頭に浮かぶ仮説、世の悪事には必ずビシェシュが絡んでいる。それは、あながち間違いとも言い切れない。


「つーくーん。ご飯、自分でチンしてね。」


母親は父の入院している病院へ。週に2回許されている面会、着替えを持って見舞いに行き、医師から報告を受ける。悪くはないが回復は遅いらしい。当然だ、病気では無いのだから。


母親が出掛けると間もなく阿知輪が那智家を訪ねてきた。


「朝早くにごめんね。時間、大丈夫だよね。」

「どうしたんですか?」


阿知輪に対して身構える恒久。凶兆、ぬぐえない思考に引け目を感じてしまう。


「取り急ぎ、稲葉公太いなばこうた巻恵市まきけいいちの共通点を伝えておこうと思ってね。国立大学付属高校1年0組ボクシング部だったよ、2人共。ボクシング部に怪しい所は無かったけど、1年0組の生徒数人に【अंडाアンダ】の所持を確認した。その中の1人、柚留木美香ゆるぎみか【蛾】だね。この娘【蜘蛛】【蛇】どちらの戦闘にも絡んでる。」


「どういう事ですか。」


阿知輪は滑るように内ポケットに入れた手を引くと、それぞれの指の間に写真を挟んでいた。


「不知火さんが管理・処理してくれてる世の中に出ない、情報。元のデータはもう無いから大事にしてね。」


衛星カメラ、防犯カメラ、ドライブレコーダー。世間に公表されない監視。人はこれらに映らずに生活する事は不可能。様々な画質と角度の写真に【グリア】と【蛾】が収められている。


「【विशेषビシェシュ】側の連絡係なんじゃないかな。情報の収集と伝達、起点と考えて良いと思う。【蛾】って聴力凄いんだよね、戦闘に参加して来なかったし。」


阿知輪の左手から出されたもう1枚の写真、コンビニで談笑する那知・時任・日隠の後ろ、アンダを背負いエクレアにかじり付く柚留木の姿。


ー女の人!こんな近くに。ー


あんなに恐ろしい存在が、何の邪気も無く身の回りに紛れている。恒久が対峙した【विशेषビシェシュ】は狂気をまとっていた、罰を受けて余りある程の。だが罪は特別な意識ではなく、ありふれている、咎めなければ犯してしまうもの。良識と常識の違いを、恒久は理解出来ていない。


「彼女、ここのエクレア好きみたい。他のコンビニだと、シュークリームはあってもエクレアの取り扱いして無い所多いしね。季節外れだけど《飛んで火に入る夏の虫》捕まえれば色々分かるかもしれないし、放っておくのは危険だ。此方から仕掛けよう。」 


戦闘の予感、渦巻く嫌悪感、しかし【グリア】として積極的に行動していくんだと自分に誓った。迷った分だけ誰かが傷つく、それは良くない。写真に映る姿に騙されてはいけない、あれも恐ろしい化け物だと、強く自分に言い聞かせる。


「そうですね。相手が分かってるなら、ただ待ってるより、その方が良いですよね。」

「頼もしいね、でも慎重にね。追う者と追われる者の違い、《窮鼠猫を噛む》って言うだろ、詰め方間違えるとしっぺ返しを喰らう事になりかねないからね。」

「はい。でも大丈夫です。【グリア】は【विशेषビシェシュ】に負けません。」


恒久の受け答えは、阿知輪の予想と違っていた。


「そうか、そうだね。」


ーやけに前向きだな、いいけどね。ー


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ