かいけつゾロリ
小学校の頃良く読んでました。図書室行ってもいつも無かったなあ。
みんな好きだった。
かいけつゾロリシリーズ。
未だに続いているらしい。アニメもやってるらしい。
半端ないなハラユタカさん。
これ読む前までは正直言って、丁度良い塩梅の本が無かったなあ。
だってさ、かいけつゾロリの小学校低学年の狙い撃ち感は凄いよ!
絵本から本格的に絵が無い本への橋渡しとしては最高でした。話もめちゃ面白いしね。
色々あるけど、1番好きな話はめいたんていとうじょう。温泉宿の黄金のマスクを盗み出しに来たゾロリ達だったが…
という内容。
グラモというライバル?のような探偵が出てきたりコニャンという子供(温泉宿の倅?)がいたりして面白い。
ギャグ多めだけど、きちんとミステリーしている。
なかなか読み応えはあるし、キャラそれぞれのバックストーリーもしっかりと味になってる。
小学生だけど何度も読んだ記憶あり。
そこまで細かいストーリーは覚えてないけど、最終的にはゾロリが黄金のマスクを盗めなかったという結末だった気がする。良いことをしたのに目的は果たせなかったというね…
それでも前向きなゾロリ先生凄い笑
いやー、これ本当に凄い本だよ。
小学校3年生くらいになると物足りなくなってくるけど、それまでは良いよね笑
私の話になると、この本をきっかけに本好きに…
は、ならなかった。
その辺の話は次回で。よろしくお願いします。
次は真面目なやつ(今度こそ)