表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

それでも。生きていくことを選んだ

作者:草野陽太
心の病を患わながらも

誰かと新しい家族を築いたり

もともと産まれた環境や家族で
人格形成されたりする。


人は簡単には変われないけれど

ほんのちょっと生き方を見直してみたら

どんなふうになっていくんだろう…


どんな道でも

少しずつでも

顔を空に向けてあげることができたら…


顔を向けられなくても良い
 
とりあえず
 
できるところまで生きてみよう。


現代は心の病にかかる人が多い

忙しいから?

淋しいから?


理由はそれぞれ違うけれど

それぞれ理解し合える日は来るのか?

理解し合えないままの人との関わりは?


心の病とはどう付き合っていく?
パニック障害と薬
2020/04/17 05:13
1番最初の小さな社会は家族
2020/04/18 06:32
緊張のカウンター
2020/04/29 17:13
楽しくなっていく仕事
2020/04/30 09:21
できる女
2020/04/30 15:28
研修員プレートを外しても
2020/05/01 13:01
貸しを返さねば
2020/05/01 17:07
堪能する甘い時間
2020/05/02 18:42
現実と甘い時間
2020/05/03 20:02
終わっていく甘い時間
2020/05/04 19:28
家族との距離
2020/05/05 14:47
取引きはしない
2020/05/06 14:45
的中するイヤな予感
2020/05/07 12:24
擦り減る心と満たされる心
2020/05/09 15:44
自分をケアする時間
2020/05/10 15:25
リセット3連休の答え
2020/05/11 15:22
過ぎていく毎日の早さ
2020/05/12 15:23
動いていく現実
2020/05/13 14:54
始まる一緒の生活
2020/05/15 01:12
父の怒り
2020/05/18 16:05
社会人2年目
2020/05/21 15:21
休日の幸せ
2020/05/22 04:04
披露宴の必要性
2020/05/24 16:46
すれ違い
2020/05/25 15:12
24歳
2020/05/26 16:49
耐える繁忙期
2020/05/27 15:26
術後の源
2020/05/31 04:58
拒食症
2020/06/01 08:50
開放病棟
2020/06/02 19:09
折り返し地点
2020/06/03 17:20
復職を迷う
2020/06/13 07:40
違う人生を
2020/09/16 01:06
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ