表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/18

 ねつ

「修理完了いたしました。納品書と領収書は家主さんにお渡しください」


 頭にタオルを巻いた業者は僕に紙切れを2枚渡してその場を去った。その紙切れには数字が書いてあった。


 いち、じゅう、ひゃく、せん、まん……。


 それ以上その数字を見つめることはやめにした。大家さんからは先日連絡があり、明日修理にくるから立会い行くから――と言ったきり来ず、音沙汰もなしだ。真新しい扉を見つめながら、天王寺さんにも知らせようと思った。


カン、カン――


「ゆかりちゃん、扉直ったよ」


応答はない。また風呂にでもはいっているのだろうか。様子を窺うこともせず立ち去ろうとしたとき、薄い扉越しになにやら呻き声のようなものが聞こえた。耳を済ませると間違いなく、天王寺さんがいる部屋からであった。そっとドアノブに手を掛けてみると、鍵はかかっていなかった。


「ゆかりちゃん……?」

「……勝手にドア開けないでよ……」


虚ろな目をして横になっている天王寺さんに姿があった。すぐに具合が悪いことが理解できた。


「もしかして熱でもあるの?」

「……39度くらいならあるわ」


 扉の修理の件は置いておいて、彼女の看病が先だ。部屋を見渡してみても何かを口にした形跡もない、コンロ近くにタマゴが置いてあるだけだ。

「すぐに何か栄養あるもの用意するからまってて」


 料理もろくに出来ないのに、なんとかしたいと思った。タマゴに手をかけると頂点に丸いシールが貼ってあった。よくみると”消費期限”と記載してある。その日付は今日から1週間も前のものだった。


「この古いタマゴは捨てておくね」

「……君はエコって言葉を知らないの?」

「こんなの食べたら余計身体悪くしちゃうよ」

「……なに言ってるの、君が食べるのよ」


 いつもと変わらない天王寺さんの様子で少し安心した。今日ばかりはその毒舌、不安を取り除く清涼剤になる。


「買い物にいってくるね、いま冷蔵庫になにもないみたいだから、欲しいものはある?」


 天王寺さんは寝返りをうって僕に背中を向けた。


「……いらない、大丈夫だから」


「行ってくるね、いろいろゆかりちゃんに迷惑かけちゃたし、これは僕からのお詫びってことで」

「……」


 そのまま背中を向けたまま何も答えない。僕は近くの商店街へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ