表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国タイマン録  作者: やしゅまる


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/47

第42話「拳、乱世を切り裂く」

戦場に轟く一撃――武田信玄の「虎王撃」。

 白光に包まれ、空気が震える。兵たちは思わず耳を塞ぎ、視界を閉ざした。


 だが、その光の中心で竜也は立っていた。

 血塗れの顔に、まだ笑みを浮かべて。


 「……効いたぜ、虎の拳……でもなァ」

 竜也は拳を握り、全身の筋肉を膨れ上がらせる。

 「俺の拳はまだ死んじゃいねぇんだよッ!」


 吼えるように踏み込む。

 信玄の巨拳が再び振り下ろされる。大地を裂く重戦車の突進のような拳。


 「ドゴォォォォンッ!!」


 竜也は真正面から受けた。

 だが今回は違う。拳を合わせ、衝撃を真正面で弾き返す。


 「虎の咆哮も……俺の拳で黙らせるッ!」


 激突の余波で戦場の兵たちが吹き飛ぶ。

 両者の拳が何度も交錯し、爆音が連続する。


 「バギィィィッ!」

 「ドガァァァンッ!」


 殴る、殴られる。拳が骨を打ち、肉を裂き、鉄の甲冑すら軋ませる。

 信玄の拳はまさしく山岳。受け止めた瞬間、骨ごと押し潰されるような重さ。

 竜也の拳は逆に疾風迅雷、鋭く突き抜け、巨体を抉る。


 「ぐっ……!」

 竜也は一撃をまともに受け、口から血を吐く。

 それでも立つ。膝を折らず、拳を構える。


 「俺は……ただタイマンが好きで拳を振ってきた。

 だが今は違ぇ! 仲間を、民を守るために、この拳はあるんだッ!」


 竜也の叫びに、背後から仲間たちの声が飛ぶ。

 「竜也殿ォォ!」

 「親分、負けんなァァ!」


 その声に信玄の目がわずかに揺れた。

 「……守る拳、か。なるほど、貴様の拳はただの暴ではないというわけか」

 巨体を震わせ、さらに気を高める。

 「だが虎は退かぬ! 竜也、貴様をも呑み込むまでよッ!」


 両雄の拳が再び交錯する。

 拳と拳がぶつかり合う度に、戦場の大地が悲鳴を上げる。


 「ドゴォォン! ドガァァァン! バギィィィッ!」


 何十合、何百合と拳を交わすうちに、竜也の腕は血に染まり、骨が砕けかけていた。

 だがその眼光は燃え続けている。


 「信玄……てめぇの拳、重てぇよ……! でもなァ!」

 竜也は大地を蹴り、最後の一歩を踏み込む。

 「俺の“極・親分拳”で、乱世をぶっ壊すッ!!」


 全身の力を拳に込め、竜也は渾身の正拳を突き出した。

 信玄もまた、最後の虎王撃を振り下ろす。


 「うおおおおおおおッ!!」

 「虎王ォォ撃ィィィィ!!!」


 拳と拳が激突する。

 大地が爆ぜ、天空が震え、轟音が戦場を飲み込む。


 次の瞬間――武田信玄の甲冑が粉砕した。

 竜也の「極・親分拳」が巨体を打ち抜き、虎を空へと吹き飛ばす。


 「ぐはっ……!」

 信玄は宙を舞い、地響きを立てて大地に沈んだ。


 兵たちは息を呑む。

 甲斐の虎が……倒れた。


 信玄は血に濡れた口元で笑みを浮かべる。

 「……なるほど……仲間を……守る拳、か。乱世を終わらせる拳……見事……」

 その言葉を最後に、瞳が閉じられた。



 「……勝った……のか……」

 竜也は拳を握ったまま、荒い息をつき、戦場を見渡す。


 武田軍は総崩れになっていた。

 将が倒れた以上、兵たちの心は折れたのだ。


 竜也は血に塗れた拳を高く掲げる。

 「聞けェェッ! 乱世を拳で終わらせるのは、この竜也組だァァッ!!」


 仲間たちが拳を掲げ、声を張り上げる。

 「押忍ーーッ!!」


 その声が戦場に響き渡った。

 竜也の拳が、乱世を切り裂いたのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ