表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国タイマン録  作者: やしゅまる


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/47

第25話「義龍の剛刀」

戦の余韻が残る川辺。煙と血の匂いが漂い、兵たちの呻きがそこかしこから漏れていた。織田軍が辛うじて押し勝ったものの、空気は重く張り詰めたままだ。


 その時、斎藤軍の本陣からざわめきが広がった。


 「で、出てきたぞ……!」

 「義龍様だ!」


 川を渡り、堂々と姿を現したのは美濃の大将・斎藤義龍。長身で、鎧兜は黒漆に金の装飾が施され、背には常人の二倍はある大太刀を背負っている。その眼光は鋭く、戦場の喧騒をも一瞬にして凍らせた。


 「……やべぇな」

 竜也が呟き、拳を鳴らす。


 義龍はゆっくりと歩み出ると、織田軍に響き渡る声で叫んだ。

 「織田の猿、そして拳法者! 我が剛刀で首を落とし、乱世に示してくれる!」


 その圧に織田兵たちが一歩退いた。だが竜也は一歩も引かず、笑みを浮かべた。

 「ようやく大将自ら出てきやがったか。言っとくが――俺は群れじゃなく、タイマンしか興味ねぇんだ」


 「ほう……」

 義龍の口元がわずかに歪む。次の瞬間、大太刀が抜かれた。雷鳴のような音を立て、刃渡り六尺の剛刀が戦場に煌めく。


 その圧倒的な存在感に、兵も武将も息を呑んだ。



 竜也が踏み込み、拳を突き出す。

 「うおおおッ!」


 義龍の大太刀が横薙ぎに振るわれた。

 ドガァン!

 地面が砕け、衝撃で竜也が吹き飛ばされる。土煙の中から転がり出た竜也は、口の端から血を流しながらも立ち上がった。


 「……重てぇな。だが当たりゃしねぇ!」

 笑いながら拳を構え直す。


 義龍が一歩近づくごとに地面が震える。竜也は低く身を沈め、再び突っ込む。拳と剛刀が火花を散らし、戦場の中央でぶつかり合った。



 織田兵たちは遠巻きに見守りながら声を上げた。

 「竜也殿、危ないぞ!」

 「退けねぇよ……あの人は必ずやる!」


 竜也組の仲間たちは必死に拳を握りしめる。新次郎が叫んだ。

 「竜也殿! あんたが負けるわけねぇ!」


 その声に竜也の瞳が燃える。義龍の大太刀が振り下ろされる刹那、竜也は体をひねり、かすめながらも拳を叩き込んだ。


 ゴッ!

 義龍の兜が揺れた。わずかに膝が沈む。


 「ほう……拳で我を揺るがすか」

 義龍の目に光が宿る。


 竜也は血を吐きながらも、獰猛な笑みを見せた。

 「これからだろ、タイマンは……!」



 戦場の兵たちは息を呑んで見守っていた。織田も斎藤も関係なく、誰もが二人の死闘から目を逸らせない。


 剛刀と拳。力と力の激突は、まだ始まったばかりだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ