表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スペース若様 星海日記 ~転生しても女にハメられた俺に、嫁取りしろって無茶いうなッ!~  作者: 前森コウセイ
若様、遊戯惑星の為に立ち上がる

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/32

第5話 5

《――ソーサル・リアクター……戦闘稼働域に到達。

 ――躯体強化完了。

 ――知覚領域拡大。

 ――事象干渉……待機中(スタンバイ)


 俺のローカルスフィアに刻まれた<近衛>が、女の声で軽やかに告げる。


 荒れ地を駆ける速度が上がった。


 音速を突き抜けた水蒸気の輪が散り、それを抜けて俺はさらに加速。


 ――居た。


 カグさんを左手で掲げ、右手に刀を持った用心棒。


 用心棒にも様々なスタイルがあるのだが、刀を使うあいつは、サムライスタイルなのだろう。


 恐らくはその技にはバンドーの流れも汲んでいるはずだ。


 だから、俺は使い慣れたレイガンではなく――


 ――兵装選択。


 量子転換炉クォンタムコンバーターが蒼の輝きを放つ。


 宙の微粒子が転換されて、俺の手の中に一振りの太刀が出現する。


 母上が父上の近衛になった際に下肢された銘刀<帝竜(ブルーロード)>だ。


 用心棒に肉迫した俺は、そこでステップ。


 予想通り、ヤツは自身の身を庇うようにカグさんを盾にした。


 だから、俺はそこで左に跳ねて、<帝竜(ブルーロード)>を抜き放った。


「――セェイッ!!」


 狙うはヤツの左腕。


 俺の攻撃を避けるために、ヤツはカグさんの背を蹴って後ろに跳ぶ。


 ――狙い通り!


「――スーさんっ!」


「はいっ!」


 スーさんが宙を飛ぶカグさんを受け止めた。


「あいつは俺が相手する! スーさんはカグさんの治療を!」


 俺の叫びに応じて、スーさんはカグさんを抱えて撤退を開始する。


 それを見送って、俺は深呼吸。


「よう、見逃してくれて感謝するぜ」


 そう用心棒の男に声をかける。


「あの者らの腕前は見せてもらった。

 強者ではあるが、(それがし)を満足させるものではなかったのでな」


 と、ヤツは青白い顔に愉悦を浮かべ、ギラギラとした獣のような目で俺を見据える。


「俺はお眼鏡に叶ったってことかい?」


 <帝竜(ブルーロード)>を構えたまま、俺は苦笑。


「先程の不意打ちは見事でござった。

 業と冴え、そして状況を打破する胆力。

 帝国剣術にバンドーを合わせたモノと見受けるが如何か?」


「……ああ、正解だ」


 俺の剣術は基礎をケイタル教わり、師匠によって形造られている。


「故に惜しい」


 用心棒は哂う。


「そなた、人を斬った事がなかろう?」


 細められた目は愉悦に染まっていて、まるで俺を見透かすようだ。


「剣術は人を斬り殺してこそ冴え渡る。

 だというに……わかるぞ?

 そなたはいま、(それがし)を相手に、どう無力化させるかと考えておろう?

 その甘さゆえに、そなたは(それがし)に敗れるのよ」


「べらべらと……用心棒ってなぁ、ずいぶんと饒舌なんだな?

 やってみろよ!」


 俺は地を蹴る。


《――事象干渉……喚起(レディ)!》


「――目覚めてもたらせっ!」


 俺は周囲に六つの魔法の紫電を喚起して放つ。


 それを目くらましに、二度のステップ。


 用心棒が刀を振るい、飛来する紫電を瞬く間に斬り捨てた。


 その間に、俺は地を這うように身を低くして、ヤツの背後へ。


「取ったっ!」


 俺は<帝竜(ブルーロード)>を斬り上げる!


「魔道を用いての戦闘術は帝国騎士の常道よな!」


 クルリとヤツが身を回す。


 閃光と共に激しい火花が散った。


「――クッ!」


 俺は歯噛みする。


 俺の渾身の一撃は、ヤツに余裕で受け止められていた。


「そなた、この後に及んで、致命傷を避けたであろう?

 それが甘いと申しておるのだ!」


 刃が弾かれる。


「……強者に巡り会えたかと思ったが、とんだ興醒めだな。

 人斬りを避ける者には、決して届かぬ高みがあると知れ。

 ――さらばだ」


 ヤツの刀が振り上げられる。


《――敵性体に事象干渉を確認。

 ――対処を!》


 <近衛>が警告を発する。


 ヤツの刀の周囲が陽炎のように揺らいだ。


 その時だった。


 ヤツの足元が不意に開いて、まるい黄土色の身体が飛び出す。


「――逃げろ! 坊主っ!」


 そう叫んで用心棒の背中に抱きついたのは、レオぽんさんで。


 彼が飛び出してきた地下トーチカから、ビースト型の機属(アーティロイド)達が飛び出してきて、俺を後ろに引きずる。


「……姫様を、この星を頼んだっ!」


 瞬間、激しい爆発がレオぽんさんを中心に巻き起こり、紅蓮の炎が火柱を上げて用心棒を包み込んだ。


「……レ、レオぽんさん……!?」


 一瞬の出来事過ぎて、理解が追いつかない。


 なんだ? なにが起きた!?


「だ、旦那はここが命の張りどころだって……」


「ライル様を助けるためならって……」


 俺の両脇を抱えるビースト型が涙ながらに伝えてくる。


「ライル様なら、きっとこの星を、姫様を救ってくれるからって、じ、自爆を……」


 レオぽんさんは<大戦>期の機属(アーティロイド)兵だ。


 その内部には、捕縛時に情報解析されないよう、機密保護のための自決用爆弾が搭載されていたんだろう。


 それも、なるべく多くの敵を巻き込めるような――<大戦>期のオーバースペックな爆弾が。


 ……だが、それでも。


 燃え盛る炎の中から、笑い声が響く。


「ハハハハハ――ッ! まさかまさか! 思わぬところに漢がおったものだ!」


 <近衛>と同等の力を持つ用心棒は、物理現象では殺せない……


 意思を込めた鋼鉄で、ヤツの意思を折り砕く事でしか、ヤツを止めることはできないんだ……


 燃え盛る炎の中から、ヤツがゆっくりと進み出てくる。


 着流しは煤まみれとなり、髪も一部は燃えているが、ヤツ自身は無傷だ。


「だが、その決死の覚悟もムダだったがな!」


 と、ヤツは背に張り付いた――フレームだけとなったレオぽんさんの遺骸を、無造作に投げ捨てる。


 目の前が真っ赤に染まった。


《――ソーサル・リアクターにノイズ発生。緊急停止します!》


「――うるさいっ!」


 駆け出す身体がひどく重く感じる。


 知った事か!


 漢として尊敬していた。


 もっと色々、教えて欲しかった。


 師匠と並ぶ、心の師匠だと思っていたんだ。


「それを、てめえは――ッ!!」


 上段で斬りかかる俺に、用心棒は無造作に刀を真横に振るう。


「――あ……」


 痛みもなく、ただ声がこぼれた。


「そのような技もなにもない攻撃を食らうわけがなかろう。

 本当にそなたには興醒めだ……」


 ヤツの声がひどくくぐもって聞こえる。


 違和感を覚えて視線を下げると、腹から腸が噴き出しているのが見えた。


 不意に足から力が抜ける。


 後ろに倒れた。


「そら、せめてもの情けだ。止めをくれてやる」


 そんな声が聞こえて、俺は敗れたのを自覚する。


 逆光になって、用心棒が刀を振り上げるのが見えた。


「――待って!」


 薄れゆく意識の中で、凛と響く少女の声。


 俺を庇うように両手を広げて、用心棒の前に立ちふさがったのは、青銀色の髪をした少女――クレアだ。


「……なに……してる……にげ……」


 喉の奥から血が溢れて、声にならない。


「――わたしはクレア。この星の姫です。

 あなた達の目的はわたしなんでしょう?

 着いて行くから、ライル様を殺さないで!」


「……ば……やめ……」


 俺はありったけの力を込めて、右手を持ち上げる。


 おまえがそんな事をする必要はない――バカな事はやめて、逃げるんだ。


 そう言いたかったが、声にならなかった。


「……どのみちその男は間もなく死ぬぞ? 苦しみを長引かせるだけだと思うがな」


「――いいえ! わたしは信じてるもの!」


 そう言い放って、クレアは俺の手を掴んだ。


「きっと、ライル様はわたしを助けに来てくださいますよね?

 わたし、待ってますから……」


 泣いているのだろうか?


 顔に熱い雫が落ちるのを感じる。


 そして、唇に柔らかい感触が重ねられた。


「きっと、待ってますから……」


 そう言い残し、彼女は立ち上がる。


「さあ、連れていきなさい!」


 クレアの言葉に、用心棒はひとしきり笑い。


「よかろう。その覚悟、見事だ。

 ――こちらへ」


 そう告げると、ヤツは携行転送器ポータル・トランスポーターを周囲に設置し、起動させた。


 虹色の光柱が立ち昇り、用心棒とクレアの姿が燐光となって消失する。


「クレ、ア……」


 くそ……意識が遠くなっていく。


《――躯体保護の為、ローカルスフィアを躯体から切断します……》


 そこで――俺の意思は完全に途絶えた。

 ここまでが5話となります。


 「面白い!」「もっとやれ!」と思っていただけましたら、作者の励みになりますので、ブクマや★をお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ